HOME > スタッフ

スタッフ

誕生日旅行

スタッフ2023年11月28日NEW

おはようございます♪

事務員の粟津です(*´ω`*)

 

北陸はタイヤ交換の季節がやってきております。

先週末の天気予報に雪マークがついたので

タイヤ交換ラッシュになっております♪

 

最近の富山の天気は雨模様ばかりで

気分も上がりません…

体も重いような気がします。

特に週末に向けて天気が悪いので

遊びに行くところも限られますね…

 

我が家は七五三のお参りにも行こうと思っているのですが

タイミングを逃しまくっております…

今年の七五三は着物の着付けにも挑戦しようと思っているのですが

動画で勉強しているのですがとても難しそうです…

 

あきらめるかもしれません(*’▽’)

 

自分のは無理でも

子供たちだけでも着つけたいと思います!!

頑張ります!!

 

11月初めの連休

次女の誕生日お祝い旅行に行ってきました(^^♪

 

三重のアンパンマンミュージアムへ☆

 

11月に入っているというのに

とても暖かくて天気も良く過ごしやすかったです☆

 

子供たちのパワフルさに

疲労困憊の母…

 

楽しかったんだろうけど

子供たちが迷子にならないように気張ってたのと

運転と寝不足で人相が変わっていました(笑)

何したかあまり記憶がないです(*´ω`*)

 

子供たちも車に乗った瞬間

爆睡していました(*’▽’)

 

夜は大好きな刈谷ハイウェイオアシスに行きました(^▽^)/

温泉に入ってさっぱり♪ そのあとのビールは格別です(*´ω`*)

 

夜は車中泊で爆睡でした☆

 

朝ごはん兼お昼ご飯に好きなものを注文☆

たくさんお店があっていったり来たりでとても迷いました(◎_◎;)

 

 

食事の後は、

隣接されている巨大な公園へ☆

 

様々な遊具があり

子供たちも大はしゃぎでした♪

すべての遊具を網羅して遊びまわっておりました!

この遊具の中に大人が入ることは禁止されていて

次女が危なくないか不安でしたがそこは長女本領発揮!!

 

しっかりお姉ちゃんしてくれて

安心して見ていられました(^^♪

 

楽しい連休もあっという間に終わり

次行けるのはゴールデンウィークくらいかな(*´ω`*)

 

今度は行ったことないところに行ってみようかなとも

思っています☆

 

11月も

もう終わり今年もラスト1か月になります♪

今週末は北越自動車商会の4年ぶりの忘年会になります☆

4年ぶりって長いですね!!ビックリです!

 

さらなる交流を社員さん同士で深めていきたいと思います(; ・`д・´)

ボーリング大会本戦☆

スタッフ2023年10月18日

おはようございます♪

事務員の粟津です!お久しぶりです!

 

あれよあれよという内に時が経ってしまい

前回のブログから間が空いてしまいました(◎_◎;)

 

生きてますよー♪

また宜しくお願いします(; ・`д・´)

 

前回のブログでは

ボーリング大会の予選のお話をさせていただきました♪

 

本戦には

北越自動車商会からは2名出場いたしました♪

 

そしてなんと北越自動車商会の生けるレジェンド入江が

全体の4位という好成績を収められました~☆

素晴らしい☆おめでとうございます!!!!

 

粟津も本戦に出場はしましたが

散々な結果で悲しいので何も言いませんね…( ノД`)シクシク…

 

ボーリング大会が終わった後は懇親会に参加させていただきました♪

普段から交流のある方や

このような機会がないとなかなかお会いできない方

和気あいあいと楽しく過ごさせていただきました(*^^*)

 

有難いことです♪

 

私にとっては1年に1回の貴重な機会でとても楽しみな会です♪

次はまた一年後(*^^*)

もしまたボーリング大会で本戦に進めたらまた皆様とご一緒出来ると思います♪

その為にボーリング練習しようかな…

 

さて、ブログはまだまだ続きます!!

 

ボーリング大会が終わると次は住民運動会がやってきました☆

 

上の子はリレーに出場し

下の子はかけっこに参加しました(*^^*)

 

私は樽転がしに出場しました!!

 

私の町内は準優勝することが出来ました☆

要因はやっぱり

若い世代の参加が増えたこと☆

やはり一番盛り上がるのはリレーですね♪

 

年齢順のリレーですが

20代から30代、40代、50代

普段運動している方としてない方の差が歴然と分かりました(*ノωノ)

 

 

私も前回までリレー走っていましたが

今回は若い世代が増え走っても良いと言ってくれる人もいてくださり

年齢に合った方が出場できました!

 

前回までは

我が町内は若い子がいなくていつも粟津は10代の子と走っていましたが

映像で見ると10代の子のスマートな走りと

運動不足な20代後半の走りの差に笑いが止まりませんでした(笑)

 

自分では風のように走っているつもりですが

全く風では無かったですね(笑)

 

 

無理せずケガだけしないようにすることが一番大切ですね(笑)

 

さて次のイベントは久しぶりに開催された

富山祭り♪

 

今年、東京ディズニーリゾートが40周年を迎え

感謝の気持ちを伝えるために全国9か所のお祭り会場で

パレードを行うということですが

この一つになんと!富山祭りが選ばれました!!

 

まだ子供たちをディズニーランドに連れてってあげたことが無いので

まさかの向こうから来てくれるなんて見に行くに決まってます!!!!

 

さすがにすごい人でした!!!!

 

私は子供を肩車しながら待っていました。

(肩の痛みで待ち時間が永遠に感じられました)

体バキバキなりました…

 

でも子供たちは初めて見るミッキーたちに大興奮で

ずっと歓声を上げていました♪

 

体が悲鳴を上げていましたが連れていけてよかったです( ;∀;)

 

 

そして初めて行った室内遊園地あそびマーレ☆

子供たちは大興奮で

はしゃぎまくっていました☆

 

 

はしゃぎまくっていたのは良いことですが

7歳と2歳

遊びたいのもがてんでんバラバラで

母テンヤワンヤでした(;゚Д゚) 分身の術教えて…

 

ただ子供たちは大満足だったようで報われました(*’▽’)

 

次の週…

疲れがたまっていました。

ただ折角の休日。

 

子供たちをどこかに遊びに連れて行かなければ…

 

だた疲れが溜まっていて動く気になれない…

そして思いついたのが温泉へいこうーーーー!!

 

ということで100%天然温泉

新湊にある海王に行って来ました♪(イヤサー)

 

ここは100%天然温泉で

接骨院の先生もおススメするくらい体の疲れを癒す効果があるそうです。

しかも、露天風呂には大きなタコの滑り台やお風呂で遊べる玩具がおいてあり

顔の泥パックも無料でできます。

 

疲れも取れて

美肌にもなれて

子供も遊べて

一日の中で一番大変な子供の風呂も終わらせれる!!

 

一石四鳥!!!!

 

ここに行くことを思いついた私天才だなと思いました(笑)

 

ちゃんとゆっくり温泉につかることは出来ませんでしたが

期待していないので大丈夫です(*´ω`*)

 

ただ疲れは不思議と取れました!!

次の日起きるのが辛くなく

腰痛もあるのですが楽になったような気がしました☆

 

海王の帰りには子供たちが好きなお寿司を食べに行き

満足そうでした(^-^)

 

また行ってこようと思います ^^) _旦~~

 

そして食欲の秋!!!!

いや、秋じゃなくても食欲はずっとありますが!!

御馳走を食べる機会に恵まれまして

すこし太りました(*’▽’)

 

増やした分

冬が来る前に減らしたいと思っています!!!

 

久しぶりの更新につき

長めの文章になりましたがお付き合いいただきまして

ありがとうございます♪

 

またちょこちょこ

更新していきますので宜しくお願い致します♪

新幹線の旅~in金沢~

スタッフ2023年7月25日

本日第2弾!!

日曜日娘たちと電車の旅に行ってきたので

アップしたいと思います☆

 

夏休みの1ページを飾れたらと思い…

 

最寄りの駅から富山駅へ

ここが第一の初体験!!地鉄電車で富山駅へ

 

そこから初!!北陸新幹線に乗車!!

あっという間についてしまいました(;’∀’)

 

正味20分くらいでしょうか…

 

今日は昼飲みだ☆

と思ってプシュッしたらあっという間につくもんだから

急いで飲みました(笑)

でも至福の瞬間でした♪

 

金沢上陸!!

近江町市場に行き海鮮食べ歩き☆

 

美味しい幸が沢山であれもこれも

食べたくなりお腹いっぱい幸せいっぱいで過ごしました♪

 

 

念願の金箔ソフトクリーム☆

SNS映えするやつ!!

 

子供達も大喜びで食べていました♪

 

この日もなかなかの猛暑だったので

ソフトクリームが染み渡りました( *´艸`)

 

 

おいすぃ~♪

 

素敵な旅になりました(*^^*)

 

 

帰りはあいの風とやま鉄道でゆっくり富山駅へ

正味1時間くらいかな♪

 

帰りの電車では母ヘトヘトで睡魔が半端ないのに対して

子供たちは相変わらず元気いっぱい!!

『頼むから寝てくれ~寝かせてくれぇ~‥‥』

 

と思い最終手段スマホで動画を見せることに…

めちゃくちゃ大人しくなったと思ったら

上の子からトイレコール…

 

1人で行って来てとも言えず‥‥

はい。行きましょうね…(ノД`)・゜・。

 

そして富山駅について地鉄に乗って帰宅!!

 

なだれ込むように布団へ

 

汗だくだったので直ぐシャワーを浴びようと思いながら

休憩していたらそのまま3人とも爆睡…(笑)

 

気が付いたら20時になっていて

慌てて皆でシャワーを浴びて

近江町市場のお土産で夕飯を済まし速攻就寝zZ

 

楽しい旅になりました☆

 

ただ母…体力を買いたいんですけど

どこかに売ってないかな…??

 

無限の体力をください…

この子供たちに負けないような…

 

さて、7月も終わりに近づいてまいりました。

もうすぐお盆休暇も始まります。

 

暑さが異常なので体調壊さないよう

無理せず過ごしましょう♪

 

健康第一で楽しいお盆休みを迎えられますように♪

海水浴

スタッフ2023年7月18日

おはようございます♪

事務員の粟津です!

 

先週から猛暑が続いています(;’∀’)

連日35℃を超える日が続き

天気は良くても危険な暑さで公園の遊具は

目玉焼きが焼けるんじゃないかと思うほど熱くなっています(;’∀’)

 

ただエネルギッシュな子供たちは

体力が有り余っていますので今シーズン初の海水浴に連れて行きました☆

粟津も海大好きです♪

 

富山市の四方というところにある

八重津浜海水浴場というところへ行って来ました♪

 

春にはホタルイカが取れるスポットで

ビーチもとても綺麗です♪

穴場で人も少なくのんびり過ごすことが出来ました(^^)

 

風が強くパラソルを建てられませんでしたが

松の木が生えていて良い日陰になりました(^-^)

 

ビーチには芝生が生えていて

テーブルなど設置しても砂で汚れないので片付けも楽ちんです♪

 

そしてまさかの珍客が!!!

 

ウミガメです!!

こっちに向かって泳いできたので一時避難しました。

 

ホントに目の前を泳いでいてとても可愛かったです☆

 

迷い込んだのかな…

 

しばらく皆で見守っていたのですがどこかへ行ってしまいました。

 

お昼ご飯を食べて

また海にもどり遊んでいると

気付いたら3.4m先にウミガメがいてめちゃくちゃ焦りながら

逃げました(◎_◎;)

ウミガメが戻ってきていたのです(;’∀’)(;’∀’)

 

ここ最近では一番の驚きでした(;゚Д゚)

 

油断大敵ですね(;’∀’)

 

海でウミガメを見たのは私も初めてだったのでとても幸運なことでした♪

下の子は少し怖がっていましたけど

上の子は嬉しそうでした(^-^)

 

また行ってこようと思います♪

 

会社のシェフレラアンガスティフォリア

 

花が終わり実が実りました♪

 

ただもう花と実の枝は

枝ごと落ちていってしまいましたので残りの花の枝も剪定しました。

 

希少な花を見られて実も実りましたので

嬉しかったです☆

 

さて、7月も後半になってきました(^-^)

暑い日が続いますので

熱中症対策をしながら安全に過ごしていきましょう♪

ヘアサロン

スタッフ2023年6月27日

おはようございます♪

事務員の粟津です(*^^*)

 

今日の富山はとても暑くなっております!!

朝から暑かったですが

午後からの気温は30℃を超えていて

風も熱風になっております(; ・`д・´)

 

小学校ではプール開きが行われたり

コロナ禍が緩和されたことによって

学校の行事も戻りつつあります♪

 

もうすぐ主婦の天敵の夏休みも始まりますね(゚Д゚;)

 

コロナ化では夏休みのラジオ体操もプールもありませんでしたが

今年は復活しそうでやっと従来の学校生活を送ってもらえそうです♪

 

夏休みに向けて野菜も育て中で

成長を毎日観察するのが凄く楽しいと娘が言っていました(^^♪

 

今、新たに近所のママ友から

メダカの卵をもらい昨日孵化しました♪

 

娘大興奮で絶対に死なないようにしてね!!!と強く言われ

昨日は急遽メダカ用の水草やカルキ抜きの石

稚魚が育つように考えられた栄養剤等揃えてきました(^-^;

 

無事育ちますように…

 

さて粟津、

先日久しぶりにヘアサロンでのカット・ヘアカラーに行って来ました♪

 

いつもは自分でカラーしたり髪も伸ばしっぱなしにしていたので

そろそろプロにお願いしないと収集つかなくなってました(笑)

 

髪をまとめることが多いので

ハイライトを入れてもらいまとめても可愛くなるよう

良いがにしてもらいました♪

 

クレオパトラみたいになっています(笑)

 

一枚一枚は軽いのに

これだけアルミホイルを付けられると

とても重たかったです!

 

施術に5時間という長丁場でした(; ・`д・´)

透明感あるれるカラーにしてもらい大満足です☆

 

イメチェンも出来たし気分良くお仕事も頑張れそうです♪

 

 

今日の『シェフレラアンガスティフォリア』

水やりして霧吹きをかけていたのですが

よく見ると透明なツプツプが…

 

これはどうやら蜜のようです。

触ってみると粘り気を感じました。

舐める勇気は出ませんでしたが調べてみるとこの蜜は甘くはないようです。

 

結構べたつくので

服につかないように気を付けないとですね!

 

でも朝露みたくて

とても幻想的できれいです( *´艸`)

ライトアップしてみたいです♪

 

これからどうなっていくのかまた楽しみです☆

山王祭

スタッフ2023年6月9日

おはようございます♪

事務員の粟津です!

 

 

昨日のお昼過ぎから

富山県は雨模様です…

 

でももうそろそろ雨は上がりそうです♪

 

今日は朝方少し肌寒かったので

ジャケットを着ました!

昨日は暑かったので

半袖のブラウスで出勤したのに寒暖差が凄いです…

 

体もおかしくなりそうで

周りでもいろんな感染症が流行っていて

娘のクラスの友達も何人か休んでいるそうです…

 

周りで聞くのは

RSウィルス、インフルエンザ、新型コロナ、ヘルパンギーナ、感染症胃腸炎他・・・

 

沢山の菌が蠢いていますね( ;∀;)

 

今のところ我が子は無事ですが

またすぐ学校からお呼び出しがかかってきそうです( ;∀;)

元気でいてくれますように!

 

山王まつり

5月31日 6月1日 6月2日 の三日間に渡り

4年ぶりに沢山の露店で賑わっていました♪

地元の私たちは『山王さん』て呼んでいます☆

 

私は6月1日の本祭に行って来ました☆

露店の数500店  本祭はすごい人で子供たちと離れないように

歩くときはギュッと下の子を抱きかかえ 上の子と手をつないでいました♪

 

お祭りの雰囲気に

ワクワクしていた子供たち♪

今日は奮発するぞー!!と意気込んでいたのですが…

 

予報より早く…

めっちゃ雨が降ってきました…

 

次の日も雨予報だったので

雨宿りしていても止むことは無いので

早めに帰宅し帰りにご飯食べてきました…

 

次の日もしっかり雨だったので

昼間は閑散としていたみたいです…

 

4年ぶりのせっかくの山王さんなのに

雨模様になってしまい残念です…

 

夜は凄い人込みで密集しているので傘を差すのが大変なので

もし次回の山王さんも雨が降ってしまったら

カッパで楽しんで来ようと思います!!!!

 

 

ここでも一杯やりたかったなぁ~(笑)

ブラッサイア 

スタッフ2023年5月30日

おはようございます♪

事務員粟津です。

 

先週は黄砂がひどくて車が砂漠を走ってきたのかと

思うくらいひどい状態でした(;’∀’)

 

それが昨日の雨で綺麗に落ちました(*^^*)ww

(洗車しなさいよですよねww)

 

今日は晴れていますが

朝からジメジメしていて湿度が高いような気がします。

そろそろ梅雨入りかな??

 

今年の梅雨は大雨にならないと良いなと思っています。

 

 

こちら事務所新設のお祝いで頂きましたブラッサイア

かと思われる観葉植物。

最近不思議な芽が出てきて‥‥

 

ニョキニョキ成長中です!!

初めて見る芽でどんな花になっていくのか楽しみです♪

 

グングン成長している姿を見ていると

嬉しいです♪

粟津とてもズボラで植物のことに対して

無知なので枯らさないように頑張ります!!

 

 

昨日の粟津めし♪

辛さ増し増しのスンドゥブチゲです!

 

疲れた時や気持ち的にスッキリしたいとき

ガツンと辛さが来るスンドゥブチゲを作ります♪

そしてビールと共に流し込みます☆

 

とても爽快です(^^♪

皆様のストレス解消法はなんですか?( *´艸`)

 

今週も頑張っていきましょう☆

謹賀新年

スタッフ2023年1月12日

あけましておめでとうございます!!

事務員の粟津です!

 

昨日、鏡開きも終わってしまいましたが

改めてご挨拶申し上げます。

 

旧年中は大変お世話になりました。

私事が多いブログになりますが

読んで頂きありがとうございます!!

 

今年も皆様に少しでもほっこりしていただけるような

ブログをちょこちょこ更新させてもらえたらと思います☆

 

宜しくお願い致します!!

 

皆様お正月のお休みはどうお過ごしでしたか(^^♪

ゆっくりされた方

帰省された方

ご旅行に行かれた方

長期のお休みはいろんな過ごし方が出来ますね♪

 

私も普段なかなか出来ないことをしました♪

 

 

 

ゲームセンターや最近流行っているガチャガチャ店に行ってきました♪

 

そして散財しました(笑)

 

普段はもったいなくて

連れてってあげられなかったのですが

お正月と娘の誕生日もあり思いっきり遊んでもらいました♪

 

いつも羨ましそうな顔で

ゲームセンターを通り過ぎていたので(ケチな母ですいません)

今回は思いっきり贅沢してもらいました♪

 

散財しましたが

娘は普段させてもらえないもんだから大興奮ではしゃいでいました( *´艸`)

 

 

初詣で私の大厄と次女の厄年のお祓いをして

子供たちとおみくじを引き皆大吉☆

元旦から綺麗な虹が見られたり

今年は良いことがおきそうです☆

 

厄年に負けないよ!!(笑)

 

娘と私の誕生日が同じ日で

2人の誕生日パーティもしてケーキ作りも一緒にしたり

充実したお休みになりました♪

 

今年も頑張っていきたいと思います☆

宜しくお願い致します☆

地鎮祭🏠

スタッフ2022年5月28日

おはようございます☀

事務員の粟津です♪

 

この度、有限会社北越自動車商会は

おかげさまで事務所を立て直すこととなりました🌸

 

70年間お世話になった事務所です。

よくここまで頑張ってくれました✨

 

事務所の中もとても歴史を感じ

いろんなことを乗り越えてきたんだなって感慨深いです。

 

私粟津も19歳で入社し今年で32歳になります。

この事務所に粟津の歴史も刻ませて頂きました。

いろんな思い出があります♪

 

ついに建て替えることになり、

この事務所とももう少しでお別れです。

最後まで綺麗に磨きお掃除させていただき大切に使わせて頂こうと思います。

 

事務所を建て替えるにあたり、

古い倉庫の移動や解体もしています。

 

 

そして、

 

新しい商品棚を作りました☺

改めて現場の人はなんでも作れてしまうんだなぁと感心しています。

 

地鎮祭👏

 

実物を始めて拝見しました。

 

手を清めてからテントの中に入ります。

コロナ感染予防でアルコール除菌シートもありました。

 

式典の山場

地鎮の儀

 

 

晴れた暑い日でしたが風が強くてテントが飛ばされはしないか心配でしたが

無事に終えることが出来ました。

 

 

お神酒で乾杯

※お仕事中なので口を付けるだけでした

 

 

カメラマン粟津も呼んでいただき乾杯の参加させて頂きました☺

 

 

どうか安全に事務所が建ちますように<(_ _)>

 

お供え物の一つの鯛の蒲鉾です♪

 

富山ならではの物みたいです。

私は生まれてから富山なので慶事や法事必ずと言っていいほど

蒲鉾が常にありましたので富山ならではと聞いて驚きました。

 

富山に来られた時はせひご賞味ください♪

ゴールデンウィーク

スタッフ2021年5月8日

おはようございます!

 

ゴールデンウィークも終わり

気候は夏へと向かいとても暖かくなってきました。

 

気温も20度前後の日が多くなり

衣替えの季節ですね☺

 

今年のゴールデンウィークも緊急事態宣言があったり

コロナの影響が強くかつ富山は天候にも恵まれず雨降りのゴールデンウィークになりました…

 

家で過ごす時間が多くのんびりしていたらあっという間に休みが終わっていきました💦

 

しかし、

次女の下痢ピーちゃんも結局1ヶ月ほどの長丁場になっていたのですが

ようやくGW初めに良くなり

皆で長女のランドセルを選びに行くことができ嬉しかったです✨

ホッしております♡

 

 

 

次女はハーフバースデーを迎え

お座りも少しずつ出来るようになってきました♪

 

 

家には雑草とは思えないほど綺麗なタンポポが咲き誇っており

まるでプランターのようになっています。

 

 

家ではピザを作ってピザパーティーをしたり

おうち時間で娘と刺繡をしたりして遊びました♪

 

晴れの日の1日あり近くの公園で遊ぶことも出来ました✨

 

 

 

 

妹が結婚したので

お祝いにドレスケーキに初挑戦!!

 

初めての割にはうまくできたかな??と思っています☺

 

喜んでもらえたみたいで良かったです♪

 

 

長い連休があっという間に終わり

リフレッシュになりました♡

 

 

と思ったのですが変な寝方をしたのが

背中を寝違えたみたいで痛くて肩が上がりません😿

 

しばらくシップ生活です…

お食い初めと初節句🎎

スタッフ2021年3月4日

おはようございます🌸

 

今日は朝は冷え込みますが天気が良く暖かくなってくるようです。

最近の寒暖差は激しく

一昨日は朝方は20℃近くも気温があったのにも関わらず

午後からは雪が降り夕方には1℃まで気温が下がるという驚異の寒暖差になりビックリしていました。

 

2週間ほど前の雪です。

左側が金曜日に撮影したものですがその後週末春の陽気になり

月曜日には右側の写真の通りすっかり解けてなくなってしましました(⌒∇⌒)

まるで魔法のようです(笑)

まだ山には積雪があるものの平野はもうすっかり雪が解け春の訪れを感じさせます。

コロナ渦でなかなか外出もできない中

今ハマってしまっているのがお菓子を作って食べることです♡

 

ご覧ください。

高カロリーのオンパレードです♡

 

子供が寝静まった後、

韓ドラを見ながらコーヒーと一緒に頂いております。

至福の極みです。一日の疲れが吹っ飛びます♡

 

最近は姉妹2人の成長に追い付けず

上の子は絵が上手になったりいつの間にか

字の読み書きも上手になっておりびっくりしております!!

 

下の子は表情がと感情が豊かになりもう歯まで生えてきました💦

一人にされると寂しがったり

近づいて目が合った時に笑ってくれるようになりキュンです♡(笑)

 

 

子供の立体型マスクを作ってみました♪

思っていたよりも簡単ですぐに出来たので今度は自分の分も作ってみようと思います☺

最近は100均にもダブルガーゼや布が充実しており

いろんな布を選んで作るのも楽しいです✨

 

 

ミシン様様です✨

 

2月20日

お食い初めに行ってきました☺

 

個室でやらせて頂きました。

念願の姉妹お揃いコーデでとっても可愛いかったです(親バカ)

 

次女に

赤飯や煮物など固形なものを口に当てると不思議を顔をしていましたが

お吸い物の口に持っていくと勢いよくかぶりついて飲もうとしていました(笑)

 

これからも食べ物に困りませんように…(^^)

 

久しぶりの外食はどれも美味しくペロッと食べてしまいました♪

そして昨日の初節句☺

お祝いしようと長女とケーキを作っていたのですが…

(本人食べれるわけじゃないんですけど…)

 

保育所帰りでお疲れで初節句の人眠ってしまいました💦

お雛様と写真だけでも!!と思って寝かせてしまう前に

撮ったのですが見事な泣き顔になってしまいました( ´∀` )

 

生後4か月を迎え保育所生活にもだいぶ慣れてきて

生活リズムが出来てきました☺

ホント時間通りに眠たくなるものです。素晴らしいです👏

どんどん行事も終わっていき嬉しい反面寂しくも感じます。

 

 

さて、3月になりました。

もう年度末です!!

 

忙しい時期に入ってきましたが

気温の寒暖差が激しい日が続いております。

お身体の健康に気を付け新しい春を迎えられますようお祈り申し上げます。

大渋滞

スタッフ2021年1月13日

おはようございます。

 

昨日は大雪のため

誠に勝手ながら臨時休業させていただき

ご迷惑をおかけしました。

 

本日は通常営業しております。

 

ご理解ご協力頂き誠にありがとうございました。

 

 

35年ぶりの大雪という事で

ずっと富山でしかも富山の中でも雪深いところに住んでいましたがこんなに大変だったのは初めてです。

除雪しようにも雪を捨てるところも無く

雪捨て場の用水まで雪をママさんダンプで運んだり、

カーポートが潰れそうになっているので雪を下ろしたりなど、

 

クタクタになりました。

 

今日は子供を保育所に送って出勤しようとしたところ国道が大渋滞で全然進めず本日は私はお休みをいただきました。

脇道は雪がひどく道が悪くタイヤがはまってしまい

動けなくなる車が続出しています…

 

なので、尚更綺麗に除雪されている国道が混んでしまうのでしょう。

私もその1人です。

 

明日には脇道の雪が溶けていることを願います。

 

預けたばかりの娘を迎えに行き今日も家で過ごさせていただきます。

 

1月7日の午後から吹雪てきて

1月8日〜1月10日まで降り続きました…

1月8日は娘と私の誕生日で旦那は除雪車出動で

来れず2人でお祝いしました^^;

 

私が昔使っていた懐かしいセーラームーンのお皿を発見したので娘にプレゼント♪

(誕生日プレゼントとは別です!)

まさかこのお皿を自分の娘が使うとは夢にも思いませんでした(笑)

 

 

昨日のおやすみは連日の雪と除雪で山になった雪で雪のアスレチックを作って遊びました(^ ^)

 

鎌倉に滑り台や階段などを作りました。

こんなに大きいものが作れたのは久しぶりです!

 

大変な雪害ですが

子供は楽しそうで少しは救いです…

 

明日にはお仕事に行けるように頑張ります!

どうか道の雪だけでも溶けてくれることを願います…

クリスマスイブ☆

スタッフ2020年12月24日

おはようございます!

 

今日はとても良い天気になっております♪

先ほど用事があり会社の方に顔を出させていただきました。

赤ちゃんを見てもらい皆んなに抱っこしてもらえてとても幸せでした(^ ^)

皆さんの元気そうな顔も見られて嬉しかったです♪

 

1月から復帰になるのでまたよろしくお願いします。

 

12月14日月曜日。

雪の予報でしたが頭の中お花畑になっており

何も考えておらず

最近は雪って言っても大して降らなかったのもあり余裕こいていたらすごい降りました(笑)

 

久しぶりの光景でした…

 

慌ててタイヤ交換し、

ストーブ出して灯油買いに行き電気屋にヒーターを買いに行って除雪して…

 

久しぶりに動いた気がしました(笑)

 

今はもう雪は溶けました♪

立山連峰が綺麗です!

中央に見えるのが剱岳になります♪

まだ冬は始まったばかりなので

また大雪にならない事を祈ります。通勤が大変´д` ;

 

 

前に作ったマスクがボロボロになったり

紛失したりしたので追加で作成しました😊

裁縫が下手で立体的なマスクは作れません(笑)

こっちのパターンで作っております。

これでしばらくは大丈夫でしょう♪

 

相変わらず間食の毎日…

授乳中にもかかわらず体重が増えるとは何事でしょう(笑)

 

先日義父が来られて

外食できないからと肉を買ってきてくれました♪

久しぶりの肉はとても美味でした☆

 

寝る前に上の子が妹に本を読んでくれています(^ ^)

覚えたての字を頑張って読んでいる姿はとても微笑ましく幸せな気持ちになりましたがしばらくするともどかしくなり苛立つという不甲斐ない母(笑)

下の子も暴れだすし

見守るというのはつくづく難しいなと思います(笑)

 

待てない自分(笑)

 

そして、

頭の中お花畑の私はクリスマスが近いという事もすーっかり忘れていて慌てて昨日ケーキの材料とプレゼントを買いに行ってきました!

 

欲しいものもろくにリサーチせず

即興で選んできたので喜んでもらえるか心配です(笑)

 

今からケーキ作りを始めたいと思います♪

ケーキのデコレーションは娘が保育所から帰ってきてから一緒にしようと思います☆

 

ご飯は何にしようかな?

皆さんもステキなクリスマスを送ってください♪

お宮参り

スタッフ2020年12月9日

おはようございます!

 

昨日の朝方ついに霰が降りました!

冬の訪れを感じさせます。

 

気温も10℃を超えない日が増えてきて

寒さが身に染みるようになりました。

 

クリスマスも目前に迫っているのですが

全然出かけていないとただ日だけが過ぎていき

街の雰囲気も分からず取り残されていくような感覚になります^^;

 

そろそろ娘のプレゼントの準備をしなければ…

まずは何が欲しいのか探るところからですね(笑)

 

先日我が家はお宮参りに行ってきました!

あっという間に1ヶ月が立ちなんだか寂しいです…

神主さんがとても親切な方で写真を沢山撮ってくれました♪

 

天候に恵まれ

とても気持ちのいい陽気の中お詣りができました。

もみじの紅葉がとても綺麗で

その落ち葉でハートを作ってあったり

とてもほっこりしました(^ ^)

 

狛犬までマスクをしており

この時代を感じますね。

 

先日作ったから揚げ(^ ^)

テレビでどこかの唐揚げ屋さんが

唐揚げを柔らかく食べてもらうのに小さく切った鶏肉を揚げるとき集めて丸めて揚げていてとても美味しそうだったので見よう見まねで挑戦してみました♪

 

とっても柔らかくジューシーになり

お弁当に入れても固くなりにくく美味しかったと好評でした♪

 

ひと手間かかりますが

火も通りやすく思ったより手早くできました♪

 

ムネ肉でも作ってみましたが

パサパサになりにくく美味しく食べられます☆

 

オススメの一品です(^ ^)

 

 

どんどん日が過ぎていきます。

1日があっという間でビックリしている日々を送っています。

そろそろ気合を入れてお掃除も始めなきゃですね…

マーブルケーキ

スタッフ2020年11月24日

おはようございます!

 

今日は朝からいい天気です😊

放射冷却のためか今朝は寒くエアコンの温度を上げました。

先週末は気温が27℃まで上がり

暖かいを通り過ぎで暑かったです。

 

外が暖かくても家の中は日陰になり肌寒かったりするのですがさすがに家の中でも暑かったです。

 

今日は一転して最高気温が13℃と寒くなっております…

ホントに体調管理が難しいです。

 

寝不足と食べ過ぎで肌荒れが悲惨なことになってきました…

主に食べ過ぎだと思います(笑)

 

間食が本格的(笑)

食べても食べてもお腹が空きます。

授乳中なので食べ物も気を付けないといけないのに止まりません…

 

体重も元に戻らず…

毎日産後ダイエットは

明日から明日からと思いながら出来ずに

過ごしています…www

 

 

次女ももうすぐ生後1ヶ月となります。

来週には1ヶ月健診を控えていて早いものです。

 

だんだん甘えも出てきて

寝ぐずりも始まってきました。

暴れん坊です(笑)

眠たいなら寝たらいいのに…www

 

スクワットであやすのが一番落ち着くみたく

太ももが毎日毎日筋肉痛です💦

 

そろそろ昼間だけでも

セルフねんねの練習をしてみようかなと思います♪

うまくいけばいいのですが…

 

2人目ですが日々奮闘中です!

胸肉と白菜のミルフィーユ

スタッフ2020年11月17日

おはようございます!

 

今日も富山はいい天気になりそうです♪

最近は気温が20℃近くまで上がる暖かい日が続いており過ごしやすくなっております。

 

明日の最高気温予報が24℃高めで

少し暑さを感じるくらいかもしれませんね(^ ^)

 

とはいえ、

最低気温は10℃を下回り寒くなっておりますで

温度差に注意し着るものを考え風邪を引かないよう元気に過ごしたい所です。

 

コロナの第3波も連日ニュースになっており

日に日に感染者が増えていっているのが怖いところですね。

 

やはり寒くなったら乾燥によって

免疫が下がってきているのでしょうか…

 

マスクせず出掛けていた時がもはや懐かしく思います…。

 

先日、

自宅セルフでニューボーンフォトを撮ってみました(^ ^)

旦那カメラマンで

それっぽく撮ってみましたが

やはり難しいものですね💧

 

とくに私達が下手なのだと思いますが…

モノクロにしないと

とてもじゃないけどお見せできませんww

 

とりあえず年賀状に使う写真には出来るかなと思います…。

 

寒くなってきて、

白菜の美味しいシーズンになりました♪

 

ということで、

肉の在庫が胸肉しかなかったので

胸肉と白菜のミルフィーユを作ってみました!

 

最近授乳にかこつけて

食べ過ぎなので少しヘルシーな食生活を心がけていこうと思います。

 

白菜から水が出ると思い少なめに水を入れたら

少なすぎで鍋風にしたかったのに蒸し野菜になってしまいましたw

 

なのでこの後水を追加して

しっかりお出汁が飲めるくらいに増やしておりますw

 

白菜の甘みが最高でした♪

胸肉にも味がしっかり染み込んでいて美味でした♪

 

タンパク質もしっかりとれる

ヘルシーな時短料理でした♪

 

さて、

11月も中盤で寒さも本格的になってきますね!

この心地よい気温が続くといいのですが一気に寒くなってくるのでしょうか…

 

引き続き体調管理に気をつけて

元気にお過ごしください。

 

2週間健診

スタッフ2020年11月12日

おはようございます!

 

今日はとても良い天気となっております(^ ^)

こんないい天気の日は思わず外に繰り出したくなりますがしばらくは自粛します…

 

なかなか買い物も思うように行けず

周りの人に頼ってしまっているので感謝と共に申し訳ない毎日を過ごしております…

 

なるべくダラダラ過ごさないように

長女を送り出して家事しながら赤ちゃんのお世話に励んでおります(^^)

 

まだまだ授乳時間が空かず

眠れない日々を送っておりますが不思議と体がそういう風に出来ているのか辛くありません♪

 

2人目だからか

気持ちにも余裕があり泣いていても

思わず「またお腹空いたの〜?」なんて思わず

泣いてしわくちゃになってる顔を見て笑ってしまうくらいです笑

 

昨日は赤ちゃんの2週間健診に行ってきました。

問題なし!無事クリアしました(^ ^)

 

昨日の手抜きな夕飯。

即席酢豚ならぬ酢鶏笑

 

 

大量に冷凍保存してあったお肉やお魚が底をつき

困った時のコストコの唐揚げを使用しての酢豚ならぬ酢鶏。

具材も少なくてすいません…

 

授乳時間が空かずなかなか夕飯に力をいられず

ファミリーには申し訳なく…

もっと効率よくできればいいのですが…笑

 

さて今日は何を作りましょうか♪

時短で美味しく栄養も取れるレシピ探してみます☆

次女誕生!!

スタッフ2020年11月6日

おはようございます☀

 

最近はグッと朝晩冷え込むようになってきましたね!我が家はエアコンに加湿器フル活用しております。光熱費がかかる季節になってきました💦

エアコンを使っているので部屋の乾燥がひどくお肌もカピカピで保湿しても保湿しても足りません💦

おかげさまで洗濯物はよく乾きます笑

 

さて、私粟津。

10/26に無事次女を出産いたしました♪

体の調子も良かったので

ギリギリまで働かせていただきました♪

身重の私を支えてくださった北越自動車商会の皆様に深く感謝しております。

 

10/21から産休を頂くことになりまして

しばらくは自宅からのブログ更新とさせていただきます。

 

今回の出産は

とてもスピーディーで産院に到着してから

30分程で産まれるという看護師さんも助産師さんも驚愕の早さの出産でした♪

 

 

これもギリギリまで働かせていただき、

生活習慣も乱れることなく過ごせたおかげだと思っております。

 

親切な社員の皆様と

親孝行な娘に深く感謝致します。

 

今回はコロナ渦ということもあり、

陣痛、分娩の付き添い立会いが叶わず

心寂しいお産となりましたが

(とはいっても寂しさ感じる前に産まれましたが…笑)

 

無事産まれて今はホッとしています。

やはり忘れていたけどとっても痛かった♡笑

 

私が産院に行った時はなんと出産ラッシュ。

1人目の時も出産ラッシュでバタバタしていたのですがそういう星の下に生まれたのでしょう。

今回も慌ただしくさせてすいません…笑

 

産後の経過も良く

体調も優れていましたが身体中が痛くて

撮りたい写真がなかなか撮れずただ今後悔中です…

 

産院のご飯おいしかった〜♡

身体が痛くてもご飯だけはしっかり完食しておりました♪笑

 

経産婦なので4日で退院し

4日ぶりの長女との対面は嬉しくて

長女もなんだか照れ臭そうにしてて新鮮でした(^^)

 

お七夜で命名式

お寿司を取ってお祝いしたりもしました♪

 

授乳中ということもあり

とにかくお腹が空いて空いてたまりません💦

 

家にいるとついついおやつも食べ過ぎてしまいます💦

 

復帰する頃に太って別人になっていないといいのですが…

 

久しぶりの新生児の洗礼も受けつつ

毎日の成長が嬉しいようで寂しいような日々を送っております。

 

また私事ですがちょくちょく更新していけたらと思います♪

手抜きな夕飯☺

スタッフ2020年10月19日

おはようございます♪

 

日々寒くなってきました。

昨日は日中は日差しがあり外に出ると暖かかったのですが

家の中はヒンヤリ…

 

パジャマも少し厚手のものに変更して

寝相が悪い娘には毛布のスリーパーを着せて寝かせています(笑)

ホント布団着ていないので…

 

コロナも富山県はしばらく出ていませんが

また寒くなり免疫が下がってきたら増えてくるかもしれませんね

 

このご時世ただの風邪だとしても怖いのでホントに気を付けたいです。

 

土曜日、

仕事終わりに久しぶりにショッピングセンターに行ってきました☺

保育所の役員でプレゼントの準備を…

 

 

仕事終わりの時間であれば空いているだろうと行ってきたのですが

お店自体は空いていたのですが

映画館は大ヒット上映中の『鬼滅の刃』で遅い時間にも関わらず人で賑わっていました!!

私も見に行きたいと思っていたのですが

ちょっと都合がありまして見に行くのを断念しました…

 

旦那も娘も大好きなので家族で見に行きたいと思っていたのですが

今回はDVDになるのを待とうと思います

 

早く見たいなぁ~…

 

ショッピングセンターの広場では

ジャンプショップが開催されていて

歴代のジャンプ漫画のグッズや鬼滅の刃、ワンピースの写真撮影コーナーがあり

帰りに撮っていこうと思っていたのですが遅くなってしまい立ち寄らせていただいたときには閉まっていました

 

外側のかっこいいイラストとパシャリ

 

素敵でした♡

 

昨日のスーパー手抜きな夕飯(笑)  ↓

旦那が塩おむすびを作って

私が大根と里芋たっぷりの豚汁を作りました(笑)

 

こんな日があってもいいよね♪と自分に言い聞かせ…(笑)

 

ごはん嫌いな娘もこういう手抜きなご飯の方がたくさん食べてくれるっていう…

いつもおにぎりにした方がいいのかも…(笑)

 

凄くたくさん食べてくれました(笑)

 

後片付けもすぐ終わりゆっくり過ごさせていただきました☺

 

たまに甘えられると心も体も穏やかにリフレッシュされます♪

(たまにじゃないかも…)

梅雨明け☀

スタッフ2020年8月4日

おはようございます☀

 

やっと梅雨が明けました☀

北陸は8月2日ごろに梅雨明けしたとのことです。

長い梅雨でした…

 

先週中ごろから良い天気が続き

久しぶりにサンサンの太陽を拝めた気がします。

 

気温も30℃を超える日が続いており

熱中症に要注意です。

 

梅雨が明けたとの事ですが

湿度はまだ高く感じられ30℃そこそこの気温でも体感温度は

もっと暑く感じられます。

 

この梅雨明けと同時に北越自動車の30年間一生懸命働いてくれたクーラーがついに限界を迎えました…

 

まだ頑張って事務所を冷やしてくれているのですが

異音がすごく鳴っていてまるで現場のように賑やかになっております。

 

今週の土曜日にエアコンの入れ替え工事があるので

それまで電話おかけ頂いたお客様、

雑音がうるさいかもしれませんがご了承下さい…

 

 

クーラーさんお疲れさまでした。今までありがとうございました<(_ _)>

 

 

梅雨明けの日

ついに念願の海に行くことが出来ました🐬

今年は行けないと思っていたのですが大好きな海に行けました✨

 

やっぱり海は気持ちがいいです。

癒されました♪

 

家族で簡単BBQ風で好きなお肉を焼いてほのぼの🌼

娘も念願の海に来られて大はしゃぎでした☺

 

なかなか海から上がろうとせず

休憩させるのが大変な程でした💦

 

雲も少しあり日差しもあまり強くなかったので油断していたら…

帰る片づけをしているときにすごく日が照ってきて

日差し暑いなー💦と思っていたら家に帰ってビックリ…

 

日焼け止めが取れていたのか塗り忘れていたところなのか

あちこち真っ赤っ赤!!

 

おかげさまで本日もヒリヒリしておりますwww

早く治りますように…

 

 

さて、8月に入りました!!夏本番☀

感染予防、熱中症予防、気を付けないといけないことがたくさんありますね!

負けずに頑張りたいと思います☆

明けましておめでとうございます🌅

スタッフ2020年1月7日

明けましておめでとうございます🎍

 

長いお正月休みもあっという間でした!

昨日から通常営業させていただいております。

 

どうぞ本年も宜しくお願い致します。

 

皆様お餅はいくつ食べましたか☺

 

我が家では年の数だけ餅を食えなんて幼い時から言われていましたが

大人になって気付いたこと。

 

餅じゃなくて豆ですよね?

 

この年齢になるともう無理です。

 

 

餅好きのバリバリ元気な祖父は83歳なのですが

さすがの餅好きでもこの数は達成できないでしょう(笑)

(70くらいまでなら達成できたかな・・・www)

 

 

皆様は年末年始はどう過ごされましたか??

 

私は休み中

夜更かしと寝坊という幸せな日々を送っていました(笑)

年末年始は御馳走の嵐で

食べても食べてもご飯がある幸せな日々♡

 

テレビのスペシャル番組を見ながら常に食べ続け体重計には乗りたくない今日この頃。まだ現実を受け止める覚悟が出来ていません!!!😿

 

 

 

一日の中でのんびりする時間と出かける時間と寝る時間。

 

まったりな時間が流れていたのですが気付けば休み終わってました・・・

 

とても充実したお休みを送ることが出来ました♡

 

富山は雪が全然降らなくてスキー場はどこも閉鎖中。

 

唯一人工雪がある牛岳温泉スキー場が雪遊びできるくらいに

雪があり最後の休みの日にやっと冬休みらしいことをさせてやれました♪

 

やっぱり子供って雪を見るとテンション上がりますね♪

まだ少年の心を忘れていない私もテンション爆上がりでしたwww

 

 

4日の北越自動車新年会🎶

 

新年会では無事全員参加出来まして

皆さんの元気な顔を見ることができ大変嬉しゅうございました♪

 

美味しいご飯とお酒をたんまりいただきまして

いつもながら楽しくワイワイおしゃべりさせていただきました♡

 

 

さて、スタートしました!!

休みボケに気を付けながら本年も一生懸命頑張っていこうと思います✨

良いお年をお迎えください🎍

スタッフ2019年12月26日

おはようございます☀

 

年の瀬も迫り忙しい時間をお過ごしのことと思います。

 

良い年を迎えるためにもこの年末を綺麗に終わらせたいものですね(*ノωノ)

 

年賀状の準備や年越しの準備で何かと忙しい時期です♪

 

何年か前からか年末がいつの間にかきて

気付いたらお正月だった・・・という感じになってきている粟津です。

 

来月で29歳。最後の20代がやってきます。

一年があっという間すぎて今、

年末という実感がわかず

でも仕事は収める不思議な感覚に陥っています。

 

このことを先輩に話すと

これからまだまだもっと早くなるよーー!

 

との事ですwww

 

北越自動車商会は明日の27日までの営業となります。

 

明日は大掃除!そしてお正月休みに入っていきます。

 

もう明後日お休み・・・。

これもまだ実感わかないのでワクワクが追い付いていないです☺

 

私事ですが

12月なっちゃいました。

あのインフルエンザに。

 

40℃~40.6℃の熱が3日間下がらず

過去一しんどいインフルエンザになりました。

 

1週間お休みいただきましてこの忙しい12月に先輩方にお負担おかけしました・・・

 

富山県は全国的にもインフルエンザが猛威を振るっているらしく

広がりが早いです!!

 

社員さんのお子さんたちもほぼインフルエンザになっていて

感染しないように気を付ける日々です。

 

今回のインフルエンザでは高熱が続く人が続出していまして

もちろん人によるのですがしんどいです・・・。

 

インフルエンザ時は完全隔離で喚起しまくって

ウィルスを殺菌するスプレーを部屋中にばらまき何とか娘と旦那に移らずに済みました( ;∀;)

 

そして健康の素晴らしさを思い知る1週間になりました。

 

皆様もお気をつけください。

 

最近雨が降ったり止んだりで綺麗な虹が見られることが多くなりました。

 

その中でも綺麗な曲線をまるで色鉛筆で塗ったみたいな虹だったので思わず撮影してみました(^^)/

 

撮影下手ですいません・・・www

 

 

さてこのブログが今年最後の更新になります。

お付き合いいただきましてありがとうございました☆

 

また来年も更新していきたいと思いますので遊びに来てください♪

そして北越自動車商会をまた宜しくお願い致します!(^^)!

 

 

今年は年号が変わったり消費税率の引き上げなど変化の年になりましたね(^^)

その中でも皆様のお力添えにより弊社も無事に年の瀬を迎えることができました。厚くお礼申し上げます。

 

来る年も皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

北越忘年会🍶

スタッフ2019年12月9日

おはようございます♪

 

12月に入りあっという間に1週間が経ちました。

そして毎年恒例の忘年会が今年も無事に開かれました♪

 

場所はちょっとおしゃれなビストロ居酒屋で♡

 

美味しいビールとお食事で楽しく幸せな時間を・・・・・♪

これこれ!!

 

 

これが食べたかった♡

富山牛とウニのコラボ♡最高のやつです♡

 

テンションも爆上げでピントも合わないwww

顔もしわしわwww

 

美味しさ爆発中です☆

 

今年も素敵な忘年会になりました(^^)

唐揚げ三昧♡

スタッフ2019年11月28日

おはようございます♪

 

現在冷たい雨が降っています。

雨の日は出勤や娘を保育所に送ることに時間がかかってしまう為

いつもより早く家を出るようにしています。

 

しかし、子供は雨となると雨を楽しもうとします。

なぜなら傘がさせるからです。

 

スニーカーより長靴が好きでお気に入りの傘をさせる雨が大好き。

今日は幸い風が吹いていなかったので絶好の傘日和。

 

自分で開いて自分で閉じたい。

この動作が3歳児には時間がかかります。

 

朝の忙しい時間。

 

こちらとしては急いでいるのでパっと傘を開いて渡すのですが

そうすると娘は怒ってもう一度閉じて最初からやり直します。

 

そして車から保育所までの短い距離を楽しむようにゆっくりゆっくり歩いていきます。

 

ストレス・・・w

 

 

もっと余裕をもって出なければいけませんね( ゚Д゚)

 

しかし

憂鬱になってしまいがちな雨もこんなに楽しめる子供の純粋さ。

 

見習いたいものです。

 

私も奮発してビニール傘ではなく自分気に入った柄の可愛い傘を買ってみようかしら♡

 

そうしたら雨も少し楽しめるようになるのかもしれませんね☆

 

まだまだトキメキを大切にしたい粟津です。

 

 

先日、

祖母にたくさん長ネギと里芋をもらいました♪

 

スーパーで買うとそれなり高い。

凄く助かります!!

 

おかげさまですごく贅沢にふんだんに使ったレシピで頂いております!!

 

鶏のカリッと揚げ~ネギダレを添えて~

 

 

揚げているときのよだれが止まりません

油の処理がめんどくさい私はいつも揚げ焼きで!

衣にも一工夫。

ネットでごまのパワーについた記事を読んだところだったので

白ごまと黒ごまをふんだんに混ぜて栄養価と風味を足しました♪

 

里芋の唐揚げ~塩ねぎソースを添えて~

 

凄く沢山揚げましたw

見た目は鶏のから揚げみたいですね(*ノωノ)

 

こちらも衣にごまを。食物繊維たっぷりの里芋唐揚げ。

ご飯が進みます☺

 

里芋はめんどくさいので皮ごと煮ました。

この時点では食欲は湧きませんねww

 

ちゅるんちゅるん皮がむけて中にも火が通っている状態なので

衣に色がつけば完成です(^▽^)/

 

まだまだ長ネギも里芋もあるのでなんかアッというような素敵なレシピを考え付かないかな♡考えるのも楽しいです(*ノωノ)

 

今のところ同じパターンですが・・・・ww

 

 

 

さて!今日も頑張りたいと思います☆

北越女子会🍺

スタッフ2019年11月25日

おはようございます♪

 

一昨日と昨日と気温が20℃超えまして

とてもいい天気でございました☀

 

どんな格好をしていいのやら・・・

 

分からず温かめの格好をしていましたところ汗だくにww

でもチンとしていたら少し肌寒い気が・・・

 

昨日もゴルフの練習に行ってきましたが

やはり体を動かすと汗が滲んできました。

ポカポカ陽気だったのでとっても気持ちよく練習できました♪

 

 

金曜日は北越自動車商会の女子メンバーで串カツ屋さんに行ってきました♪

最近オープンしたところで気になったのでそのまま飲みに行こうというお話に♡

 

最近は串カツブームなのか

富山には串カツのお店がどんどん増えてきています!

 

大好きなお酒で乾杯♡

粟津一押しのヤングコーンの串揚げや

アスパラにレンコン。

代わりネタでバナナやリンゴ、白玉餅♡

紅しょうがの串揚げは皆ドはまり♪おかわりしちゃいました♡

 

 

沢山食べてたくさん飲んで楽しい時間を過ごすことが出来ました☆

一緒に連れて行った事務員さんの息子君と私の娘。

お兄ちゃんがすごく優しくしてくれて娘も大満足♪

 

今粟津がハマっている漫画の話で息子君と意気投合!!

(勝手に思っているだけかも・・・w)

 

年齢差を忘れられる漫画。最高でしたww

沢山お話し出来ました♡

 

また女子会開催しましょう♪

 

12月に入ったら会社の忘年会☆

楽しみにしすぎて熱出さないように気を付けけないと😨

 

今週は11月最後の週になります。

早いですねー!!

 

頑張りたいと思います(*^^)v

寒暖差⛄☀

スタッフ2019年11月18日

おはようございます☀

 

今日はとてもいい天気になりました。

気温は現時点で22℃。最高気温は23℃ととても暖かい日になっております。

何かの前兆でしょうか・・・

 

この季節に20℃を超えてくると暖かくて大変良いのですが少し怖く感じてしまいます。

 

昔から寒い季節に変な暖かさになると次の日は雪が降ったりしているので

明日もしかしたら雪がチラつくのではないかと勝手に粟津的に予想しておりますww

 

明日の最高気温は12℃。雪が降るような寒さではないものの今日と10℃も気温が下がります。

 

近くの小学校ではインフルエンザが早くも流行ってきており学級閉鎖などの対応も強いられています。

 

このインフルエンザによって冬場は毎年ドキドキ・・・

 

寒さで免疫が下がり乾燥でウィルスが空気中に漂いやすくなって

かつ、のどの粘膜も乾燥し炎症を起こしやすくなりうまくバリアが効かない

 

いろいろ八方ふさがりな冬、

 

自分の身は自分で守らなくては!!

風邪を引かないようにする対策が必要となってきますね!

 

何か体の弱い私でも実践してよかったことがあればこのブログで伝えていけたらと思います。

 

今実験段階なので効果が出てると感じたらアップしていきたいと思います♪

 

ウィルスに負けない。

 

昨日は少し寒かったのでニンニクを入れて温かい具沢山トマトスープを作りました♡

 

(ニンニク臭かったら申し訳ないです・・・)

釣り好きなサービスの工場長に頂いたイカをふんだんに入れて海鮮トマトスープ♪

 

イカのうまみが存分に楽しめ娘もパクパク食べてくれました!!

(いつも食べることが先行してしまい

出来上がりの写真がなくてすいません・・・)

 

昨日沢山作ったので今日はトマトスープパスタで味わおうかなと思っております♪

 

 

今週も頑張ります(^^)

公園日和☀

スタッフ2019年11月11日

おはようございます♪

 

今日は20度まで気温が上がるという久しぶりのポカポカ陽気です(^▽^)

朝は放射冷却で冷え込むかと思っていましたが

出勤時から暖かかったです♪

 

11月もあれよあれよという内にもう中頃。

 

そろそろお歳暮の準備が始まっていきます( *´艸`)

 

そして子供のクリスマスプレゼントの探りを入れ始めないと(笑)

 

昨日良い天気だったので大きな公園に行ってきました♪

 

少し気温は寒かったですが

日差しはあったので体を動かしていたら温かくなりしまいにはアイスなんかも食べていました♡

 

2時間ほど公園を堪能してお昼ご飯は焼き肉ランチ♪

 

 

ランチでごはんお替り自由なのでモリモリ3杯たらふく食べ

幸せいっぱいお腹パンパンに♪

ホント白米大好きです♡

 

 

 

さてエネルギーもチャージしましたの今週も気合を入れて

頑張りたいと思います!!

セカンドゴルフラウンド⛳

スタッフ2019年11月5日

おはようございます♪

 

今日はとても気持ちの良い秋晴れになっています。

だんだん気温が下がってきて

最低気温は10度を下回るようになりました。

 

今日も気持ちの良い晴天になっていますが

朝は冷え込み霜注意報が出ていました。

 

今年初なのかな??

 

寒かったです。

 

 

昨日、

祖父と叔父の3人で粟津人生2回目のゴルフラウンドに行ってきました♪

 

午前中は雨が降ったりやんだりでしたが

午後からは気持ちの良い晴天になりました♪

 

自分の中ではなのですが

ドライバーがすごく気持ち良く飛ばせました♪

 

アイアンとパターは全然ダメでした😿

そんな甘くなかったです・・・

 

力がなかなか抜けません・・・

 

ショートコースではワンオンできて少しオマケしてもらいましたがパー取りました!!

奇跡的なパーですがいい思い出になりました(笑)

 

お昼ご飯には美味しいビーフカレー♡

 

最初はどうなることかと思いましたがなんとか無事に楽しく回ることが出来て楽しかったです♪

 

 

祖父と一度ラウンドしてみたいと思っていたのも達成できて大満足。

誘ってくれた叔父に感謝です(^^)

 

まだまだ迷惑かけるスコアですが少しずつ上手になって

また北越自動車商会の先輩とも今度回ることが出来たら良いなと思っています(^^)

 

 

今週もお仕事頑張ります♪

富山マラソンお疲れさまでした!&ゴルフ練習⛳

スタッフ2019年10月28日

おはようございます♪

 

昨日無事富山マラソンが終わりました。

お昼から雨が土砂降りになってきて大変そうでしたが

北越から参加した2名の選手は見事完走しました(^^)

 

前日餞別に45Lゴミ袋を渡しました。

マラソンでゴミ袋何使うのかと思っていたのですが

ゴミ袋を被って頭と手を出したら簡易雨具に!

 

最初は嘘かと思いましたが

ゴミ袋だったら小さくたたんでポッケに入れられるし不要になったらゴミとして捨てられるからマラソンを走る人にはうってつけの雨具みたいです!

 

 

しかも思ったよりかっこ悪くない。

頭と手を出すところをただ切った人もいれば本当に服のように器用に切る人も!!

 

驚きです。

 

そして昨日はゴルフの練習に行ってきました!

 

(お昼に食べたから~いラーメン♡)

 

先日の打ちっぱなしからだいぶ成長しました(笑)

おかげさまで手の皮がベロベロに剥けていました(笑)

 

下手くそで恥ずかしいので

端っこの方でひっそりと練習。

 

まだまだぎこちないですが

なんとか玉には当たるようになってきました。

少し前に飛ぶようになってきたので楽しくなってきました♪

 

次は高確率でミートできるように練習したいと思います!

本日筋肉痛ですw

 

 

今朝はグンと気温が下がって寒い日になりましたw

ごついブルゾンを引っ張り出して着ています・・・・。

 

そろそろストーブの準備をする頃かもしれないですね・・・

 

インフルエンザも流行ってきているので予防に最善の注意を!

もうすぐハロウィン🎃

スタッフ2019年10月25日

おはようございます♪

 

今日はあいにくの雨。

 

風邪を引いてしまったのか昨夜から鼻水が止まりません😿

あちこちで豪快なくしゃみも聞こえ(粟津含む)

花粉症なのか風邪なのか寒さからかよくわからない賑やかさで・・・

 

体調があまり良くなかったのか

昨夜は悪夢の連続でした。

 

 

何回も見る夢なのですが今度の運転免許証の書き換えで

今ブルー免許の5年なのですがついに今度ゴールド免許になるのです!!

なるはず・・・

 

念願のゴールド免許まであと少し!!

 

ゴールド免許への思いが強すぎて

違反切符を切られてしまう夢をめちゃくちゃ見るんです。(笑)

今の私にとってはかなりの悪夢・・・。

 

今日も目覚めて夢でよかった・・・と胸をなでおろしました。

 

 

さて、

もうすぐハロウィンですね♪

 

私は一足早くハロウィンしちゃいました♡

 

友達や後輩と集まって可愛いケーキを囲みお茶会♪

おばけのレアチーズケーキ♡

31日はカボチャを使った料理orケーキを作れたらと思っています(^^)

 

 

今週末は27日は富山県の一大イベント『富山マラソン2019』

富山県高岡市の古城公園というところからAM9:00スタートで

富山市の富岩運河環水公園のゴールの向かって走っていきます。

 

エイドコーナーには

富山名産の白エビの天むすやかまぼこ

ますのすしやおやつ昆布や和菓子などが置いてあるそうです♪

 

タイムを競って走る方から

楽しんで走る方県内外から

計1万5千人がエントリー!!

 

北越自動車の社員さんからは2名がエントリーしております!

 

どうか晴れますように。楽しみですね♪

 

どうか元気に無事に戻ってきてください!

補修作業の巻

スタッフ2019年10月24日

おはようございます♪

 

今週は22日が即位礼正殿の儀の為祝日になり北越自動車商会もお休みを頂きました。

 

私事ですが11月に人生で2回目のゴルフコースを回ることになりました♪

その為祖父にゴルフの練習に付き合ってもらいました(^^)

 

4年ぶりの練習。下手すぎて悲しくなりました。

 

コースまでは時間がありませんがもう少し練習して

とりあえずボールが前に飛ぶように頑張りたいと思います。

 

 

先日補修していたキャビン置き場 ↓

頑丈に補修されキャビンが置かれました♪

バッチリです♪

 

月曜日からは解体車両を置くスペースの白線を引き直す作業をしました。

 

地道に手作業で進めております。

 

私も20センチほどお手伝いしました(笑)

 

前日の雨もあり水たまりが出来ていたので乾かしながらの作業でしたが

 

 

私は全然気付かなかったのですが

 

作業してた社員さんが水たまりを乾かしたところがまだ少し湿っていたみたいで

白線が少し滲んでしまったことをとても悔しがっていました(笑)

 

 

 

 

最近空気が乾燥してきたせいなのか

朝目覚めるとのどがカピカピになっています。

風邪引きさんもチラホラ・・・

 

どうぞ皆様もお気をつけくださいませ。

 

社員親睦会♨

スタッフ2019年10月18日

おはようございます!!

 

ブログの更新がだいぶ空いてしまいました・・・。

前回の更新が9/27なので21日も空いてしまいました・・・。

 

私としたことが・・・

またちょくちょく更新できるように頑張ります♪

 

最近になり急に寒さが身に染みるようになりました。

薄手の長袖がちょうどいい季節はありましたかね?

 

私が特に暑がりの寒がりの極端な人なせいもあると思いますが

半袖から急にニット素材への移行が・・・

 

薄手のロンTでさわやかな秋晴れのポカポカした陽気の中の公園ー♪の時期ありました?特に週末の天気が思わしくなかったせいかな。

 

夜にはすでにエアコン発動させています。

 

 

先日10/5の土曜日北越自動車恒例の

社員親睦慰安旅行がありました♪

 

富山の呉羽山の頂上くらいにある呉羽ハイツという旅館にお世話になりました♪会社ではよくいかせて頂く旅館なのですが施設がとてもきれいで

 

大浴場と露天風呂からは富山市の夜景が一望出来てとてもロマンチックなのです♡

お部屋からもすごくきれいに夜景が見えてうっとりでした♡

 

 

呉羽ハイツに到着してから宴会まで少し時間があったので

久しぶりにトランプでババ抜きジジ抜き大富豪なんてしてみたりw(笑)

 

意外に盛り上がってその自分たちの姿に爆笑してましたw

 

待ちに待った宴会!!

美味しくて綺麗な懐石料理と美味しいお酒♡

 

中盤ではビンゴ大会もあり

『あったー!』『なーい!』なんて思わず大きな声で自己申告w

 

次か次かとそわそわが止まりませんでしたww

 

1位の景品は任天堂スイッチ!!

 

ゲットしたのは幹事だった部品フロントの堀井氏ー♪

おめでとうございまーす!!   くやしぃw

堀井氏の景品選びのセンスは最高でした。

 

粟津は5位くらいだったかな?

景品は綿あめメーカーでした♡さっそく先日使ってみました♪

 

ホントに出来る。綿あめ。娘も大喜びでした(^^)

 

他には自動掃除機ロボットや2個しかタイヤ無いスケボー(名前分からない)やホットサンドメーカーなどなど♪

 

何が当たっても嬉しいものばかりでした♪

 

宴会が終わったら館内にあるスナック貸し切りでカラオケ二次会♪

皆でいろんな話をしたり歌ったり・・・

 

あっという間に時間は過ぎていきました(^^)

 

とても笑いのあふれる社員親睦慰安旅行になりました☆

 

 

さて、昨日から会社では補強作業が行われています。

 

やはり年月とともに劣化はやってきますね。

今回はキャビンを乗せる台の補強です。安全を考慮しながら作業はどんどん進んでいきもう終わるころかな??

 

また完成した様子を見に行きたいと思います♪

自動車の解体以外にもいろんなことができるなーと現場の人には日々感心しております。

 

 

 

週末になりますが今日も頑張ります!

運動会と温泉旅行♨

スタッフ2019年9月27日

おはようございます!

 

9月の2週連続の3連休はいかが過ごされましたでしょうか?

私粟津は14日は出番だったので、

21.22.23日の3連休を過ごしました(^^)

 

 

21日は待ちに待った娘の運動会!

 

ダンスや玉入れ、親子競技にかけっこ!!

こんな小さい子に並び方やダンスを上手に教える先生ってなんて素晴らしいんだ!!!ここに一番感動していました。

 

小さいなりに一生懸命踊ったり走ったりしているのを見て

何度も泣きそうに・・・・

 

娘はまだ3歳でまだこれといった感動はありませんでしたが(笑)

 

一番上のお兄ちゃんお姉ちゃんの鼓笛隊やリレーなんて涙をこらえるので必死でした・・・。

 

もしこれが自分の子供の番になったら涙腺崩壊でしょうw

 

 

今回から出場できる母親だけの母親競技にも参戦!!

やるからには本気w

 

フラフープで椅子取りゲームみたいな競技でした。

お母さん40人から勝利の女神5人にしぼるルールです。

 

めっちゃダッシュしました(笑)

 

見事勝利の女神に輝きました(*ノωノ)

 

帰りにお土産の組み立て式のフラフープをもらい

現在家で特訓中です!

 

そして日曜日の22日から急遽決まった女子旅へ♡

 

場所は粟津だけに粟津温泉へ(全然関係ないですw)

 

母と妹と娘の私の4人で水入らずの旅へ~

 

この旅館はすごくキッズスペースが充実していて

まるで子供の国みたいなところでした♪

 

夕食も朝食もバイキングで

綿菓子とかアイス、キャンディーの面白仕掛けがしてあるつかみ取りなど

娘大興奮です!!

 

少女の心を忘れていない私の母もボルダリングや玉入れなんかしてテンションMAXでしたw

 

 

 

温泉旅行では大人は部屋でゆっくりお酒をいただき

子供は時間を持て余してしまったりしがちですが

この旅館は時間を持て余すどころが忙しい忙しいwww

 

ずっと娘大興奮で遊びまくりなのでゆっくりできたのが夜の寝静まった後・・・w

 

でもなんだかんだ楽しくて最高の旅になりました♪

 

 

さて10月からはいよいよ消費税の増税が始まります。

システムなどいろいろ変わりますが不明な点や要望などには

真摯に対応していきたいと思います。

 

10月もよろしくお願い致します。

ボーリング大会決勝!!

スタッフ2019年9月17日

おはようございます!

 

今週は涼しく過ごしやすくなりそうです(^^)

事務所は窓が開いてて心地の良い風が入ってきています♪

 

いつも出勤時には桜の並木道を通るのですが

気付けば黄色い葉っぱがチラホラ落ちていました。

 

紅葉の季節になってきました♪

 

先日、秋晴れの空に綺麗な虹がかかっていました♪

消えかけでしたが薄く広がる雲とのコントラストが素敵でした♡

 

さて行ってきました!!

待ちに待った金曜日のボーリング大会決勝戦!

 

レーンの故障というトラブルに見舞われたりもしましたが・・・・・

 

女性2位頂きました!!

 

でも優勝したかったな・・・

 

納得のいく内容ではなかった為優勝できなかったのも悔しかったですが

いつもの力を発揮できなかったのが情けなかったです!!

 

 

今からリベンジに燃えております!!

メンタル鍛えます。

 

そして

一緒に行った大先輩社員さんが快挙!!

全体で2位という偉業を達成されましたーーー!!パチパチパチ~

振興会では東部第二分会という分会なのですがお揃いの

オレンジ色のポロシャツのユニホームがあり上の写真の右下に映っているのが2位になった社員さんです!!

 

齢72歳にしてこのスコアは驚きです。ハイスコア191でした。

かっこよかったです。

後半、事務員のお姉さんも応援に駆けつけてくださいました!!

手作りのうちわまで作って( *´艸`)

 

うちわのおかげで2ゲーム目は調子が戻り

なかなかストライクは取れませんでしたが丁寧にスペアを取っていって

たのしくゲームすることが出来ました!!感謝!!

 

 

本大会のボーリングの懇親会。

初めて参加させていただきました!

初めてお会いする方も顔なじみの方もおられ皆さんすごくしゃべりやすく紳士な方ばっかりだったので楽しく過ごすことが出来ました。

 

一事務員で外に出ることが全然ありませんがこういうイベントに参加できて

顔を知ってもらえる機会が出来たことがとても嬉しく思います(^^)

 

次も絶対来てね!!来年も出てね!!などお声がけいただき

とても光栄でした!!

 

そして女性優勝の方も一緒の分会なのでまた一緒に戦いたいと思います!!

下剋上宣言してきました(笑)

 

こういう機会はあまりありませんが

こうして少しずつ皆様と仲良くなって行けたらと思います♪

 

残暑のピーク?

スタッフ2019年9月10日

おはようございます☀

 

先週金曜日から台風の影響かフェーン現象か。

30℃を超える暑い日が続いております。

 

先週のブログを書かせていただいたときはすっかり涼しくなったと書いていましたがやはり予報通り真夏日舞い戻ってきました・・・。

 

またクーラー活躍中です!!

 

運動会の季節ということもあり

週末には花火の音もチラホラ♪

(朝の6時くらいになるやつです!!)

 

保育所では今日予行練習です!

帰ってきたら疲れてすぐ寝ちゃいそうなので早急にお風呂に入れなくては!!

 

 

日曜日初めて新しくできた富山県美術館に行ってきました♪

 

とてもきれいな建物で屋上の遊び場には監視の方もおられ

大きい子でも小さい子でも安全に遊べるように声をかけて見守って下さっていたので3歳の子を持つ母としてはとても安心できました(^^)

 

しかし、この日も30℃を超す大変暑い気温だったのですぐ退散。

 

綺麗なカフェで涼んで帰宅♪

もう少し涼しくなったらゆっくり行きたいと思いました(^^)

 

 

P・S

昨日食器など洗い物をしていたらふと視線を感じた・・・w

ツナ缶の蓋の裏(笑)

 

なんだかほっこりしました(^^)

 

 

さて、今日も暑いですが熱中症に気を付けて頑張りましょう!!

今週末にはいよいよボーリング大会の決勝です!

気合を入れすぎてズッコケないようにしたいと思います(笑)

二郎ラーメン食す。髪切り娘

スタッフ2019年9月2日

おはようございます!

 

最近は本当に涼しくなりましたね♪

もう気温が30℃を超すことが無くなってきました。

 

と思っていましたら今週間天気予報で木曜日から30℃超していました。

土曜日は34℃の予報になっていました。

 

まだ暑い日はありそうですね!!

 

 

ついに9月突入!!

スポーツの秋。

食欲の秋。

芸術の秋。

 

秋は夏に負けずいろんなイベントが盛りだくさんです!!

 

私粟津の9月は

ボーリング大会の決勝

保育所の運動会

住民運動会

などスポーツイベントが満載な月になります♪楽しみです☆

 

加えて気温も涼しくなってくるので

のんびりBBQなんかも出来たらいいなと思っております(^^)

 

 

 

一昨日、土曜日出勤の出番だったのですが

専務とラーメンの話になってラーメンが食べたくなって

日曜にラーメンを食べに行ってしまいました♡

 

旦那と一緒に大盛よりさらに多い特盛を注文!!

お皿のデカさに大笑いww

 

 

『なると』って言うお店なのですが大盛・特盛が無料なのです!!

普段は節制したりして食べないようにしたり気を付けているのですが

たまの息抜き!ストレス発散!!

 

と思いガツガツ食らいついたのですが最後の一口がどうしても食べられなかった・・・(しかも娘と一緒に食べたのに・・・)

 

大食いの旦那は特盛のつけ麺を5分かかったかな?ペロッと余裕で平らげ

残りを食べてもらいましたw

 

いつも思いますが胃袋どうなってるんだろう・・・凄すぎ・・・

 

食べきれなかったけどおいしかった~♡

次は食べきるぞ!!

 

 

その後家に帰って

少しゆっくりしてシャワーを浴びに行っていたとき

事件が起きました!!!!

 

いつも先に入って自分全部済ませてから娘を呼んでシャワーに入れるのですが

呼んだら手に髪の毛の束が・・・・

 

近くのゴミ箱を見ると沢山髪の毛が捨ててあり・・・・

 

?!?!?!誰の?!パニックです。

 

いつも家で旦那の髪の毛を散髪しているのですが

え?最近切った記憶ない・・・え?!

 

答えはすぐ近くにいるのに・・・・

 

考えたくなかったのです。せっかく伸ばしていた髪の毛。。。

娘自分で切っちゃってました・・・

 

どうして切ったの?!1人でハサミ使っちゃ危ないよって言ってるよ?!

 

娘の返答

前髪お母さんに切ってもらったら可愛くなったから

可愛くなりたかったの。

 

あるあるですよね。私も幼いころ自分で好奇心で自分で切っちゃったこと何回もありますもんね。それだ。そんな年齢になったんだな・・・

 

シャワーから飛び出し

すぐ修正作業に入りました。

長さを切る勇気が出なかったのでまだ粘りたかったので

 

ウルフカットにww

 

毛量がだいぶ減ったので

シャンプーとドライヤーが楽になりました♪

 

ポジティブに行きます(^^)

 

これも思い出に・・・・w

 

 

 

さて今週も始まりました♪

ドタバタな月末を終え今日はちょっぴり忙しい頑張る日☆

気合を入れて頑張ります!!

ボーリング大会☆

スタッフ2019年8月26日

おはようございます!

 

お盆休みが終わって1週間が経ちました。

お盆休み明けから何となく涼しい日が続いている気がします。

夏の終わりでしょうか。

 

夏。去っていくのが早すぎだよー!夏ー!!

 

毎年今年こそはキャンプに行くぞ!!と思いながら

キャンプ用品を揃えられず夏が終わり

来年の夏こそは!!と意気込みその年も終わっていくの繰り返しです。

 

台風の影響もあり海にも1度しか行けずちょっぴり不完全燃焼の夏になりました。

 

昨日の夜、

ネットでセミのコラムを読んでいて、

 

セミが仰向けに転がっているのはもう立つ力が残っておらず

最後は体が硬直し足を折りたたんだ状態になってしまうからだそうです。

 

夏の綺麗な青空を見上げながら力尽きていくのだと思っていましたが

セミの目は仰向けになると地面しか見えないところについているため

最後は青空を拝めないまま力尽きてしまうのだと・・・・涙

 

私は虫全般が苦手で

セミなんて大きさから言っても怖くてたまりません。

 

しかしセミは夏の象徴で怖いけれどもセミの鳴き声が弱くなり聞こえなくなってくると寂しいものです。

 

夏の風物詩ですね。

 

 

さて、先週金曜日

分会の予選をかねたボーリング大会がありました。

 

久しぶりに参加したボーリング大会でしたが

運良く女性部門で優勝しました!!!

 

全体でも6位を(これは女性ハンデ有です!)とることができました☆

会長が7位をとり

もう一人社員さんが20位以内に入ったので本大会に進むことが出来ました♪

 

北越自動車商会大健闘です☆

 

大会が終わってからお向かいさんの

いつも仲良くしていただいている社長さんと

北越の参加したメンバーで懇親会に行き

美味しいお酒を飲みながらゆっくり会談。

 

最高でした。

 

 

9月13日が本大会!!

運動の秋がやってきます!!

 

ボーリング大会に保育所の運動会に住民大運動会!!

 

沢山体が動かせそうですね☆

 

季節の変わり目でもありますので

健康第一で頑張っていきたいと思います!!

お盆休み週間

スタッフ2019年8月22日

おはようございます!

 

 

長いと思っていても終わってみればあっという間。

お盆休み終わりました。

 

 

皆様はどうお過ごしになられましたか?

 

 

私粟津は遠出は出来ませんでしたが

おかげさまで充実したお盆休みを送ることが出来ました。

 

 

10日の仕事終わりには北越自動車の集まれる人を募って打ち上げ♪

皆でワイワイ♪

普段ゆっくり話せない分沢山いろんなことを話せて凄く楽しかったです♪

 

手羽先を食べに行ったのですが素晴らしくビールとの相性が最高で

大掃除の疲れが吹き飛びました♡

 

 

 

そしてお盆休みが始まり、

初日11日は法事もあり親戚で集まりみんなでの

お墓参りから始まりました。

 

夜は従妹と花火をしながら夏を感じていました。

 

12日は家族で焼き肉を食べに行ったり

カラオケしたり普段あまりできないことを満喫♪

 

 

13日は県外から友達が突撃訪問!!

朝方富山に着き

皆で朝ご飯を食べじゃぶじゃぶ池に♪

 

少し早めの夕飯は

富山の美味しい海の幸で賑やか手巻き寿司♡

 

それからネイル遊び~♡

 

帰った後に家の娘のダンボールの家のポストにかわいいお手紙発見!!

めちゃ可愛いかったです♡

 

14日は帰郷した友達とのプチホームパーティ~♪

この日はただただしゃべりつくしただけですw

 

 

15日妹から紹介してもらった能登の浜焼きのお店へ♪

 

 

浜焼きにカニ味噌

特大の牡蠣にのどぐろの釜めしと魚フライとあら汁♡

 

絶品でした☆

贅沢三昧の一日でした♡

 

16日は実家へ

ジジとババにたくさん遊んでもらった娘でした♪

それからショッピングして早めの帰宅でまったり・・・・

 

17日は魚津蜃気楼道の駅と水族館へ!!

浜焼きにハマった私。

このレジャー感がある雰囲気も最高でした♪

 

ご飯を食べたら水族館へ

人混みもなくのんびりスムーズに回ることが出来て最高でした♪

富山らしい水族館になっております♪

富山ならではのブリ。

そして夏ということで肝試し!!

ホラーチックな装いの部屋もあり子供は大喜びでした♡

 

そしてその夜は妹カップルが訪問♪

帰ってきて急いで家にあるものでパエリアを作り

つまみを用意!!

何もなさ過ぎてこれが限界でしたww

 

しかしごはんは食べてきたとのことでセーフw

皆で花火をして飲んでいろんなことを話しました(^^)

 

そして最終日18日

この日はなーんにもしませんでした。

 

ゆっくりのんびりこんな日もあるよね♪なんて思いながら過ごして

お盆休み終了。

 

 

ゴールデンウィークからお盆休みまであっという間に感じたので

きっと今度はあっという間にお正月が来るのかな。

 

 

次の連休をまた楽しみに

また精一杯お仕事頑張っていきたいと思います!

 

お盆休み突入

スタッフ2019年8月10日

おはようございます!

 

今日も素晴らしく良い天気でしたね♪

北越自動車商会は明日から誠に勝手ながら

お盆休みとさせていただきます。

 

本日は通常営業しておりますが

午後からは主に会社の清掃となっております。

 

手が空いた人から順番に掃除を始め

北越自動車商会さながらのチームワークでどんどん掃除をしていきます。

 

そこには会話はいりません。

コンビネーションプレーです(笑)

 

 

昨日、

我が家にお中元が届きました。

新巻鮭一本!!めっちゃ嬉しい!

 

 

すごく大きく感じたので娘の身長と変わらないくらいじゃないか?!と思って横に並ばせみたところ娘全然成長してましたww

 

なんか新巻鮭くらいだった気がしたんだけどな・・・・w

 

とにかく早く冷凍しなきゃ!!と思って作業に取り掛かり小分けにして

(かなり大雑把ですが・・・)

冷凍保存!!

 

これでしばらく新巻鮭が楽しめます♡

お酒のつまみに最高!!

 

早速焼いて夕飯にしました(^▽^)/

娘も気に入ったようでパクパク食べてくれました♪

 

 

今日は仕事終わりに

北越自動車商会の集まれる人を募って打ち上げです♪

楽しみ♡

 

今日のビールは美味しいぞ☆

 

皆様もお身体に気を付けて

あまり飲みすぎないように楽しいお盆休みを送れますようお祈りいたします♪

熱中症対策

スタッフ2019年8月7日

おはようございます!

 

お盆休みも間近に控え

忙しさもラッシュを迎えております。

 

気持ちよくお盆休みに入れたらいいのですが・・・

そのためには頑張らなくてはなりませんね♪

 

 

先日。

 

連日35℃を超える猛暑日に苦しめられている現場の人を

少しでも熱中症から守りたくて

お客様に頂いたキュウリで浅漬けをつくったところ全然減っていなかった。

 

失敗・・・。

 

という記事を書かせていただいてたのですが

 

なんと!!

 

昨日完食してくれたという報告を受けました!!

 

空っぽになったタッパーを受け取った時の嬉しさと言ったら

ありませんでした!!

 

きっと無理して食べてくれたとこでしょうが

とても嬉しかったです!!(笑)

 

そしてなんか申し訳ないです・・・w

 

 

今度は要望があれば作ります( ´∀` )

要望があればいつでもなんでも作るので言ってください!!

現場の方々!!

 

 

少しでも熱中症対策になったことを祈っております。

 

 

p・s

 

昨日のメイクアップ中の娘。

顔がドエライことになっていました( ゚Д゚)

海へ

スタッフ2019年8月5日

おはようございます!

 

今日は17時ととっても遅い更新になりました。

 

本日も猛暑。

少し前まで『冷夏だね!』なんて言っていたのですが

なんのその。

 

梅雨明けからは連日猛暑の嵐。

 

気温が高いので夏野菜の成長が早く

お客さんから美味しいキュウリをたくさん頂きました!

 

現場で働く皆さんのために浅漬けにしてみました(^^)

 

しかし・・・・

 

全然減らないww

 

ちょっとしょっぱかったかな;

 

人参も好きかな?

と思って一緒に漬けてみましたが皆好きじゃなかったみたいですww

 

 

今日は現場の漬物博士に正しい保存方法と

作り方を教わったので再度チャレンジしますw

 

粟津折れませんw

 

 

昨日、

念願の海に行ってきました!!

 

やっと行けましたーーーー!!

 

凄く暑い日でしたが潮風が気持ちくて

海の水温もいい感じでした!!

 

 

 

クーラーボックスに冷え冷えのジュースと

お弁当を詰めて海を満喫してきました♡

 

 

場所は大好きな千里浜♡

 

しかし年々海離れが進行しているのか

海人口が少なくなってきていて寂しいです。

 

海にカムバック!!

 

 

 

海に癒されてすごく良いリフレッシュ休日になりました♪

 

 

今週末からはついにお盆休みに入ります!

今週も気合を入れて頑張ります!

夏の花火大会!

スタッフ2019年8月2日

おはようございます!

 

暑い気温が続いております。

 

各地で35度を超える猛暑日が猛威を振るっており

熱中症対策もどうしていいのやらわからなくなってきました・・・

 

ダブル高気圧の影響との事です。

 

日本列島は今高気圧に覆われていて

その上からさらにチベット高気圧が蓋をするうように覆っているので

暑さが抜けずにこもってしまう現象だそうです。

 

夜になっても暑さが続き寝苦しい日々が続きますね。

 

そんな暑い中

昨日は北日本新聞納涼花火大会。

 

昭和20年の8月に富山大空襲があり、

その犠牲者の鎮魂と戦後の復興を祈り昭和22年から

毎年8月1日に開催しています。

 

今年は第73回目となりました。

 

この平和がいつまでも続きますように祈りたいです。

 

 

毎年花火のクオリティーは上がっているのが

いろんな形の花火が楽しめました♡

 

土星やカエルさん、ドラえもんもいました!!

 

そして金色の花火が夜空一面に重なり合ってまぶしいくらいに明るくする

フィナーレ!!絶景です!!

 

夜景と相まって気持ちいいくらいにはじける花火。

 

今年も元気に見に来られたと嬉しく思います(^^)

やっと夏が来たと実感です!!

 

クッキー作り♡

スタッフ2019年7月22日

おはようございます!

今日はどんより曇り空です。

雨もポツリポツリ降っており湿度も高く

事務所は久しぶりにクーラーが入っています。

 

昨日は33℃と気温が高く肌が弱めな粟津は首にあせもが出来ましたw

娘と一緒に桃の葉ローションであせも対策しておりますw

 

洗濯物も久しぶりに短時間でカラッと乾きました(`・ω・´)b

 

昨日の午後からは娘初めてのクッキー作りに挑戦しました♪

 

一緒に生地をこねて好きな形に成形♬

沢山出来ました☆

 

娘は星やハートにたくさん目をつけてくれて作れば作るたびにコツを覚え上手に成形していました(^^)

 

少し前に一緒にハンバーグ作りをしてから一緒に台所に立ちたがるようになりました。なので今回はがっつり参加できるようにクッキー作り!成功です♪

 

楽しそうにすごく喜んでくれました(^^)

 

今度は私が幼いころ祖母よく作った団子作りを一緒にしようと思います♪

 

 

そして久しぶりにネイルをしました♪

娘はその様子をずっと隣で見ていました(^^)

一緒にパーツを選んだり・・・・

 

 

もう少し大きくなったら一緒に出来たら良いな♪

 

 

夕飯も一緒に作りました♪

鶏むね肉の柔らかムニエル風♡

キッチンペーパーで余分な水分を取って

小麦粉をはたいてくれました(^^)

 

 

外出無しの

のんびり充実した休日を送ることが出来ました♪

 

が!!夏です!!

こんなことをしていていいのか!!

 

来週は花火大会もあるし海に行きた~い!!

夏を満喫したい!!

 

晴れますように・・・

 

 

今週も始まりました!!夏バテに気を付けてお仕事頑張ります☆

 

P・S

またまたお茶の君・・・・

 

大好きな白ひげ!!!!まさかの白ひげ返し!!!!

テンション上がりすぎましたww

 

次は何にしましょう・・・♡

アイスフェス♪

スタッフ2019年7月17日

おはようございます!

 

今日は曇り!

風が心地良く吹いています♪

今日は久しぶりに朝から暑めなので保育所ではプールの準備をしてました☀

 

雨続きで2日間干し続けても乾かなかったシューズも

1時間でほぼ乾きました。

 

素晴らしい・・・

 

ここ最近は平日は良い天気になったりするのですが

週末に雨がかぶってきます。

 

このちょうど良い気温の中でBBQとかしたり

公園でピクニックなんかいいのにな(^▽^)

今週末はどうでしょうか・・・

 

 

この3連休も天気はあまり良くありませんでした。

 

が!

 

先週からずっと思い続けていた

小矢部アウトレットモールで開催するアイスフェス!!

行ってきました!!

 

 

小矢部アウトレットモールに向かったのが16:00くらいでしたが駐車場にはまだまだ沢山の車が!

空いた時間を狙って行ったのですが・・・

 

お目当てのアイスは雨が降っていて濡れながら並ばなくてはいけなかったので断念しました。濡れないところのアイスを購入しましたがこれが当たり!!

 

娘も気に入って私は一口しかもらうことができませんでした;

 

 

3連休最終日は初!!娘と一緒にハンバーグつくりに挑戦!

 

ふわふわの豆腐入り煮込みハンバーグを作りました♪

 

味付けはロールキャベツ風にキャベツとトマトを入れてコンソメベースのスープです。

 

こねこね捏ねて一緒に成形。

豆腐が入っている分ちょっと娘には難しかったかな??

ぐちゃぐちゃになっていましたw

 

でも自分で作ったハンバーグはいつもより嬉しそうにパクパク食べてくれました♡

 

でもやはり女の子ですね(^^)

お母さんと一緒に台所に立てたのがうれしい様子でした☆

これからこういう時間を増やしていけたら良いなと思いました♪

 

 

P・S

またまた返事いただきました♪

お茶の会話

次は何のキャラクターにしましょう♪

 

親睦ビアホール🍺

スタッフ2019年7月10日

おはようございます!

 

今日は良い天気になっております♪

風も心地よく綺麗な透き通った薄青色の空が広がっています。

 

昨日は雷がひどく

お昼ご飯を食べていたら急に

『バリンガシャンドーーーーン⚡⚡⚡』

すっごい音がけたたまし鳴り響き

飲んでいたお吸い物が鼻から出そうになりました・・・・w

 

もうびっくりしすぎて声も出なかったですw

 

今までで一番大きな雷の音だったかもしれません・・・

泣きそうになりましたwww

 

 

その昨日は毎年恒例の楽しみにしている

富山県自動車整備振興会のビアホールがありました☆

 

今回娘も連れて行って良いと言っていただけたので一緒に連れて行きました♪

 

ありがたいことに先輩方にたくさん面倒見てもらい

ごはんまで食べさせてくれて娘も懐いて懐いて楽しそうでした♡

 

そして今年もハワイアンバンドが来てくれました♪

 

バンドメンバーさんが私たちのテーブルに来てくれて

私たちに髪飾りとレイをしれくれました( *´艸`)

 

ハワイアン~~♪♪

 

そのあと、

ステージに上がって小さなお姉ちゃんと娘はみんなの前で踊りを披露しました☆

 

私は少し離れたところで素敵なおじ様方と楽しく踊りました( *´艸`)

 

 

昨年一緒に踊っていただいた方もおられ

私のことも覚えていて下さり大変光栄でした!!

 

 

お楽しみはあっという間。

時間が過ぎること早いこと・・・。

 

あっという間に閉会となりました・・・。

また来年(^^)/

 

娘は帰るころには事務員さんの温もりに包まれ就寝。

ありがとうございます!!!

 

帰りにお向かいさんの大好きな社長夫婦に記念に娘を抱っこしてもらいました♪

(本人爆睡でしたけど;)

 

もっともっとお話ししたかったけど粟津はここで帰宅( `ー´)ノ

 

いつもながら楽しいビアホールでした(^▽^)/

 

 

さて、今日はさわやかな天気なので

気持ちも晴れ晴れしております♪お仕事頑張ります(^▽^)/

本日の嬉しい出来事♪

スタッフ2019年7月4日

こんにちは♪

 

美味しいランチの時間が過ぎ

午後となりました。

先程、ちょっと嬉しい出来事がありましたので

書き留めたくキーボードを叩いております☺

 

お昼休憩後の掃除の時間にほっこりする出来事がありました(^^♪

 

 

お昼に入る5分前

現場の方の休憩室にこの季節は冷たい麦茶を持っていくのが日課。

(冬は温かい番茶)

 

 

前日から冷やしておいたお茶から消費していただきたく

沸かしたばかりの冷え切っていないお茶を一緒に持っていくときに

気付いてもらえるように最近ちょっとしたイラスト入りで

お知らせしています(^_-)-☆

 

 

今日は世代を超えて愛され続けるドラゴンボールの悟空にしました。

 

セリフも悟空っぽくww

(殴り書きで下手くそで気付いてもらえるか

なぞでしたが文字だけよりは目に入るかなと・・・w)

 

そしてお昼休みが終わり・・・・

 

休憩室に片づけに向かうと・・・・・

 

 

ピッコロキターーーーーー!!!!!

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

 

ピッコロから素敵なお返事いただきましたーーー♪♪

なんかすごく嬉しかったです!!

 

つい1人でにんまり・・・w

 

 

 

しかも私の悟空に比べ

ピッコロのクオリティーが高すぎる( *´艸`)

 

さて画伯は誰でしょう~♪♪

 

 

これはますます午後から気合が入りますね♪

雨がひどくなってきましたが頑張ります!!

 

魔貫光殺砲ーーーーーー❕❕❕❕❕

100円ビール!!

スタッフ2019年6月25日

おはようございます!

 

 

今日はとても良い天気になっております♪

昨日は少し肌寒いくらいの風が吹いていて

カーディガンを羽織っていました。

 

今日は全然いらない♪

暑すぎずホントちょうど良い気温。

皆様出払って事務所に1人の私・・・。

 

 

ついボーっと綺麗な青空を眺めてしまいそう・・・。

 

さて先週土曜日放送だったフルサタ!

見てくれたお客様に感謝致します!!

ありがとうございます(^^)

 

少しでも世間の人たちに北越自動車商会を知っていただける機会になってくれたかな??

 

宜しくお願い致します♪

 

フルサタのあった土曜日の仕事終わり

久しぶりに家族3人で焼き肉に行きました♪

 

旦那の28歳の誕生日のお祝いです(^^)

 

ちょうど会社に近所の焼き肉店の何杯でもビール100円クーポンがFAXで届いたのでコレだ!と思い予約しておきました♪

 

最近は家族3人で外食に行くことがめっきり減り

久しぶりに家族水入らずだんらんの時間を過ごしました♪

 

 

今週末は整備の事務員さんが行く予定だそうです♡

いーねいーね♪

 

この季節の焼き肉は美味しいね😋

 

暑くなりすぎる前にそろそろBBQ計画を練ろう!!

 

 

今週もまだまだ頑張ります!!

フルサタ!クマップO・A!!

スタッフ2019年6月24日

おはようございます♪

 

ついに富山テレビ6月22日(土)

フルサタ・クマップO・Aされました~~~~!!

パチパチパチパチ~♪

 

北越自動車商会が映ったのは

12:40~12:42くらいでしたw

 

しかしこの2分間に北越の見どころぎっしり詰まっています!!!!!

 

 

北越自動車商会をクマムシがゆるっと笑いを入れつつ

しっかりアピールしていただきました♪

 

こうしてテレビに映っているといつもの会社もなんだか違って見えて新鮮でした。案内役の部品課フロントの富田さんはすごく凛々しくかっこよかったです!!!

 

 

O・Aは仕事だった為、会社で見ており

画面の写真を撮っていましたがうまく撮れず

家で録画予約しているつもりだったので帰ってからチェックしてみると

これが撮れていなかった・・・

 

ちゃんと一時停止してピント合わせて綺麗な画面撮りたかったのに!!!

 

粟津痛恨のミスです・・・

 

なのでブレブレの写真ですがご了承下さい・・・

 

 

 

さて今週もはじまりました!!

 

6月ももうすぐ終わり!梅雨はいつまで続くのでしょうか??

しかしずっと鼻がムズムズしているのですが花粉??まだ続いてますかね??

それともこの季節のやつ発症した?!

 

朝と夜の寒暖差もあり

結構風邪が流行っている様子。気を付けましょう!!

肉寿し食す!

スタッフ2019年6月19日

おはようございます!

 

 

 

今日の空はどんより。

厚い雲で覆われています。

現在雨は降っていませんがいつ降り出してもおかしくない空です。

 

今週から北越自動車社員は健康診断weekです。

なぜか私だけ7日と断トツで早く終わっていますが

皆はこの週に固まっていますw

 

ちなみに私は今のところ健康そのものでした♪

どうしても身長をはかるときはバレない程度に背伸びする癖と

メタボ診断の腹囲をを測るときにちょっと凹めてしまう癖は健在ですw

 

悲しかったのが良かった視力が落ちたこと・・・

多分スマホの見過ぎかもしれません・・・

 

すべての眼力を駆使して頑張りましたが見えないものは見えませんでした・・・・ブルーベリー食べると良いんでしたっけ・・・?

 

さて北越の皆さんはどんな結果になるのでしょうか。

 

 

先日久しぶりに友達と飲みに行ってきました♪

食べたかった肉寿司を食べに行ってきました♪

割りばしの紙の部分がおみくじになっていて開いたら人生で初めての凶・・・・!!!!!初めて見たよ!!!

 

久しぶりでしたが久しぶりな感じもなく

相変わらず2人で大好きなドラゴンボールの話で盛り上がり

周りの友達の知らなかったおめでたい話をしながらのんびり飲みました♪

 

ちょっといつも行けない静かなおしゃれなお店に行ってみたり

富山で新しくできたあまよっと横丁というストリートに行ってみたり

ブラブラしてきました♪

 

 

久しぶりにゆっくり街歩きが出来て幸せでした♪

久しぶりに歩いた町は新しいお店がたくさん出来ていて前より明るくて

行ってみたいお店がたくさんありました♪

開拓して行きたいですね!

プチ旅行♪

スタッフ2019年6月12日

おはようございます!

 

て、今日はもう14時半。保育所ではお昼寝の時間。

遅めのアップになっておりますw

 

北陸地方のいよいよ梅雨入り

先週から雨が続いております。

猛暑が続き急に夏が来たと思っていたところ最近は梅雨入りのせいもあり

肌寒くなっております。

 

なんとなく衣替えしていたものですから

タンスから奥の方にしまってある長袖長ズボンを引っ張り出す日々が続いております。子供服は毎日何を着せて行けばいいのか迷いまくり・・・

 

洗濯物の生乾き臭も気になります。

たまに雑巾干しているのかと思うことも・・・・ww

部屋干し用の洗剤の出番かな???

 

 

6月1日少し前になりますが

初めての愛知県にプチ旅行に行って参りました♪

 

友達親子(富山から)と友達のお家(愛知の)へお泊り♡

(計3家族の集まりです)

 

富山から友達の家までは休憩を挟みつつ4時間程

仕事終わりに直ぐ出発して着いたのは深夜になってしまいました;

 

次の日疲れもあったため朝はのんびり♪

 

富山には無いコンビニのデザートを朝から堪能し

 

夜のうちに仕込んでおいた(友達がw)ホタテの炊き込みご飯を食べてお出かけは土岐アウトレットへ♡

 

初の愛知県!!初の土岐アウトレット!!

初めてだらけの旅行に娘も私も興奮が止まりませんwww

写真もたくさん撮っちゃった♡

 

子供の服も自分の服も買い始めてのきしめんをお昼ごはんに食べお昼寝の時間が迫ってきたので帰宅。

本当はこの後川遊びに行く予定だったのですが

娘もぐっすり寝てしまい私の体力も持たずそのまま夕飯づくりへ

夕飯は豪華にたっぷり大葉おろしハンバーグをメインに

付け合わせの人参グラッセとアスパラの素揚げ

きのこたっぷりお味噌汁ポテトとカツオのたたきとぶりのお刺身ー♪

 

こんな豪華な夕飯食べたことないw

幸せすぎましたw

 

Q.富山に帰るまで何Kg太ったでしょうか~?

A.言えませんw

 

あっという間に帰りの時間・・・・

 

 

アウトレットへお買い物

地元スーパーで夕飯の買い物と富山に無いもの探し

豪華な夕飯作り

カスタードクリーム作り

パン作り

チョコカスタードパイ作り

ギャルメイク挑戦

公園・・・・est

 

 

たった2日間のの出来事でしたが

 

凄く濃厚な時間を過ごすことが出来ました。

濃厚でみんなのやりたい事を詰め込んだ2日間

 

いつも何気なく過ぎていく休日でも

楽しもうと思えば同じ時間でもこんなに楽しめるんだと驚きました。

 

帰ってきてもどこか夢見心地で富山に帰ってきてからしばらく放心状態でしたw

 

また遊びに行きたいな♪

高速道路ドライブも楽しかった!!

 

 

さて、今週も半ばです。

週初めの月曜日に保育参加があり(子供たちのパワーがすごい!!)

疲れが金曜日くらいになっておりますが

水曜日。まだまだ頑張ります!!

 

フルサタ♪クマムシ来たる!!!

スタッフ2019年6月6日

おはようございます!

 

あったかいんだからぁ~♪

 

富山マニアックガイド【クマップ】

芸人のクマムシが県民も知らない富山を見つける旅!!

に!!北越自動車商会!!出演させていただきました♪

 

トラックのキャビンが並んでいる風貌が生首に見え不思議に思ったとのことで突撃取材を受けました!!

 

私は現場にはいなかったので

オンエアされるまでどんな感じになっているのか楽しみです!!

クマムシさんは人当たりがよく気軽にお話し出来ました♪

 

とくにクマムシの長谷川さんがトラックに乗りこんだ姿がお似合いすぎて最高でしたw

佐藤さんはテレビで見るよりイケメン!!

 

 

放送は ↓

6月22日(土) am11:24~

富山テレビ放送 BBT 8ch

 

 

富山県民の方は良かったら見て下さい♪

よろしくお願いします!

 

 

 

遠足日和♪

スタッフ2019年5月23日

おはようございます♪

 

今週はとても暑い日が続いております。

週末には最高気温32℃という5月とは思えない暑さになるとのことです。

今日は娘の遠足なのですがなかなか暑くなりそうで

昨日もお弁当作りをお弁当達人の友達に相談しながら食中毒を防げるよう工夫しました。

 

学生時代は何も考えずにお弁当を持って行ったものですが

なんの工夫もなくよくお腹を壊さなかったなと今になって不思議に思いますw

 

今より暑さが和らいでいたからなのかな・・・・

年々暑くなってきている気がします。

 

 

先週、

友達の誕生日パーティーと大好きな祖母の三回忌がありました。

 

 

友達の誕生日はあるレストランを借りて飲んで歌って♪

子供もウェルカムな空間だったので皆でワイワイ♡

誕生日おめでとー♪

 

誕生日当人じゃないけど幸せな誕生日会でした♡

 

 

法事ではお参りが終わった後

親戚でプチ会食。

前日仕込んだ黒豆が皆に大反響でめちゃくちゃ嬉しかったです!!

得意料理は黒豆にしようかな・・・ww

 

祖母の遺品を整理していると・・・・

懐かしいものが!!

 

小学校以来着ていない割烹着!!ついつい着ちゃいましたww

(コレは今日の娘弁当ww性格出ますよね・・・)

 

割烹着姿の写真を確認したら顔が疲れてるww

 

ので、

その後いとこ親子とお勧めの源泉100%の日帰り温泉に行ってきました!!

 

びっくりするほど体が温まり疲れが抜けていきました!!すごい!!

(しかも無料泥パックや滑り台があーるー!)

 

また来ようと思います♡

 

 

最近急に暑くなりへばり気味ですが

気持ちで乗り越えていこうと思います!!頑張ります!!

 

 

新しい時代とGW休暇

スタッフ2019年5月9日

おはようございます!

 

長い長い9連休でした♪

5月1日ついに新しい時代が始まりました。

平成生まれの私は初めての時代の変わり目を体験しました。

 

平成から令和に代わる瞬間は年明けのような雰囲気になり

カウントダウンなんかしたりして不思議な気持ちになりました♪

 

令和の時代も躍進していけるよう頑張りたいと思います!!

よろしくお願いいたします。

 

さて、皆様はこの長いスーパーGWをどのようにお過ごしになられましたか?

 

私は長いと思っておりましたが

終わってみればあっという間でした(^^)

 

GW前半は親子3人プチ旅行へ♪

上越のログハウスに一泊~うみがたり水族館へ

初めてのシロイルカそして空飛ぶペンギン!!

 

 

家族では初めての宿泊施設での一泊旅行でした♪

娘の終始楽しそうで何より(^^)

 

 

そして中盤はいとこの家に泊まりに行ったりBBQしたりカラオケしたり・・・

 

 

そして後半のこどもの日

 

太閤山ランドというところでイベントが開かれていましたので行ってみました♪

初めての足漕ぎボートに大興奮!!久しぶりに漕いだら足パンパンでした・・・

 

そして最終日は仲良しママ友と焼き肉!!

 

 

なんだかんだ充実したGWを過ごせました♪

 

 

長い長いGW終了!!

 

頭を切り替えて!目を覚まして!!令和も頑張ります!!!!!

歓迎会🎶

スタッフ2019年4月15日

おはようございます♪

 

だいぶ暖かくなる日が増えてきました(^^)

 

立山連峰の雪景色が綺麗に映えます!

思わず立ち止まって写真を撮ってしまいました♪

一眼レフカメラとかで撮ったらもっと素晴らしさが伝わるのでしょうが・・・・

とにかく物凄く綺麗なのです!!!!

のどかです♡

 

先週の金曜日は新入社員君の歓迎会でした♪

部品のお仕事をしています!

事務所にいる私とはあまり顔を合わせることないので

歓迎会でお話しできることを楽しみにしておりました(^^)

 

宴会は馬を食べに来ました♪

ビールに日本酒にハイボールなど各々好きなお酒を楽しみながら盛り上がりました♪

新人君もお酒が大好きでそして強い!!完敗ですw

 

そして2軒目3軒目・・・・・・

 

途中、ライトアップされた桜を見ながら

これは桜満開最高潮の時♡整備工場長が花見の時の写真を拝借しました♪

 

金曜日の時点でも桜は散っていませんでした!!

映画スター気取りでの1枚ww

(酔っ払いww)

 

 

あっという間に時間は過ぎていきました♪

新人君も最後まで付き合ってくれて楽しかったです(^^)

これからよろしくお願いします。

 

 

新しい社員さんを迎え平均年齢が下がった北越自動車商会。

気持ちを新たに新しい時代を迎えたいと思います!!

お花見シーズン🌸

スタッフ2019年4月8日

おはようございます♬

 

春の陽気が続いています。

桜はすっかり満開の時期を迎え景色は春模様♡

 

風景にきれいな桜色が映え春の訪れを感じさせてくれます。

 

夜桜を見に行った友達から

写真が送られてきて夜はまだ肌寒い感じがありますが

花見スポットは人で賑わっていたようでした♬

 

家族や友人で宴会が行われていたそうです(^^)

 

先週末から一気に暖かくなったので桜開花がこの土日がピークだったのではないでしょうか。

町も人で賑わっていて車の渋滞もありました。

 

今週末には散ってしまっているのかな・・・

もう少し咲いていてほしいのにあっという間に散ってしまう桜・・・

 

美人薄命とはこのことでしょうか。

 

今日の通勤路↓

きれいな桜でした♡

 

今週末は歓迎会♬

またみんなで宴会楽しみです(^^)

 

早く新しい方とも打ち解けられたらいいな♪

今週も頑張ります!!

雪からの桜!!

スタッフ2019年4月6日

おはようございます!!

 

今週の天気の凄いこと!!

 

火曜日雪が降っていました。

 

 

 

そしてもう木曜日あたりから暖かくになり

昨日は20℃まで気温が上昇。

 

 

桜が咲きましたw

 

今日でもう満開近くに!!

今日から桜が見頃ですね♬

 

いつも出勤時に通るルートです。

きれいな桜並木です♬

 

私のお花見は毎年このルートを通って終わりw

ドライブスルーですw

 

さて4月に入り春本番💛

超大型ゴールデンウィークまであと少しですね♬

 

平成から令和へ時代が変わる。

初めての体験!!

 

平成終わりへのカウントダウン。残すこと1か月弱!!

悔いを残さず頑張りたいと思います( `ー´)ノ

卒業シーズン

スタッフ2019年3月26日

おはようございます♪

 

先週は、

北越自動車社員のお子さん達、保育所・小学校・中学校の卒業式でした(^^)

卒業おめでとうございます♪

 

社員の方から卒業式の面白ハプニング話も聞けました♪

 

事務員さんからは

旦那さんが最初から腕を痛めながら一生懸命撮っていたムービーが

ずっとスタンバイのままで撮れていなかったこととか

 

部品のフロントマンのお子さんは

卒業証書授与の時大転倒しちゃったことなど!!

 

みなさんそれぞれの形で爪痕を残してきたようです♪

子供の成長って早いですね(^^)

うちはあと3年で小学生に。

きっとあっという間なんだろうな・・・・寂しいな・・・・

 

 

 

P・S

ちょっと遅れてきたホワイトデー♡

またまたこんなにたくさんいただいちゃいました♡

女子事務員3人でありがたく分けさせていただきまし♡

 

おやつがいっぱいでどうしましょう(^^)

 

そのせいか最近顔が丸くなってきたような・・・・・

気のせい・・・・ではなかった・・・ww

 

体重計に乗って驚愕の数値・・・でした・・・ww

 

おやつが無くなったらガンバリマス♡(ダイエット)

 

 

さて、3月も終わりを向かえつつあります。

ラストまで気を抜かずにガンバリマス!!!

お祝い♡&ホワイトデー続き・・・

スタッフ2019年3月18日

おはようございます!

 

今日は良い天気になりました♪

しかし気温が低いです。

 

道は凍結していないのですがフロントガラスが凍結していた朝でした。

寒い・・・

放射冷却という現象ですね。

 

 

昨日いとこの大学入試合格のお祝いを急遽することになりました!

もう今月末には引っ越ししちゃってなかなか会えなくなると思うと寂しいです。

勉強嫌いなのに目標に向かって一生懸命頑張った!!

両親もやっと胸を撫で下ろすことが出来たそうです(^^)

 

 

たった今ホワイトデーのお返しをまたまた頂きました♡

ホワイトデーのことすっかり忘れてたとのことで

休みのときに買ってきてくれたそうです♪(奥様が)

 

ありがとうございます!!!

まさか今日も頂けるなんて!!!

可愛いリーフパイ♡

女の子で分けて大事に頂きます♡

 

 

さて今週も始まりました!!

3月後半戦に突入です!!ガンバリマス!

ホワイトデー♡

スタッフ2019年3月15日

おはようございます!

 

一昨日から寒さが続き夜にはうっすら雪も積もりました。

もう春が来たと気を抜いていた私は寒さにやられ、

またまた風邪をひきましたw

 

また熱いお風呂でじ~っくり汗を掻き

卵かけごはんを食し葛根湯飲んでマスクして早めに寝る。

 

治りましたw

 

もうこれに限りますね(※あくまで私個人の治療法です)

 

 

 

昨日、

出勤すると上司に呼び止められ可愛い袋を渡されました。

 

あ!!!

 

ホワイトデーってやつかーーー!!!

 

忘れていたのとまさかのお返しに驚き嬉しさ倍増でした!!

 

朝から娘とやりあって今日はきっと良い事無いんだろうな。

大人しくしておこう。と思っていた矢先の出来事だったのでたちまち

テンション上がりました♡

 

そして朝の事務所の掃除をしていると

今度は部品の先輩がおしゃれなお返しをくれました!!

すごーい!!

 

そしてその後

整備課さんから素敵なチョコレートの詰め合わせも頂きました!!

 

まさかのまさかで朝のテンションの下がり具合がまるで嘘のように

ルンルンです♡

 

 

包装もすごく可愛くて開けるのが勿体ないくらいでしたが

中身の気になり・・・・・・開封!!

 

可愛い!!!

乙女心の掴み方が上手い先輩たち・・・・♡

 

わざわざこんな私の為に時間を割いてくれたかと思うと申し訳なさもありましたが

やっぱり正直嬉しい!!ありがとうございます!!

 

そして事務員さんから・・・・

お昼休みに可愛いチョコクッキー♡♡

 

おかげさま昨日は終始ニヤニヤでしたww

 

無欲でいるって良いことだなっとしみじみ感じましたw

 

大事に大事に頂きます♡

 

 

今日は中学校の卒業式です。

私にとっては人生で中学校の卒業式が一番思い出深いです。

 

午前中、

北越からもおふたりがお子さんの卒業式を迎えられるそうで

見に行かれました(^^)

 

今日はお祝いかな♪

 

さて週末頑張ってきましょう!!

立山連邦&駅弁&お肉!

スタッフ2019年3月11日

おはようございます!

 

春がどんどん近づいて参りました(^^)

もう雪は降らないでしょう♪

北越自動車はありがたいことに

タイヤ交換と車検繁忙期に入りました!

 

そして出会いと別れのシーズン。

 

色んなことが目まぐるしく動く季節ですね(^^)

 

会社の先輩方とも話していたのですが

卒業の感動に浸っていたと思ったらすぐに入学、就職。

ゆっくりしている暇がありません。

 

卒業を控えているということは入学も控えているということですもんね。

色んな準備が一斉に押し寄せてきます。

 

私の娘はまだ3歳なので特に何もありませんが

あと3年後にはこのようなドキドキな忙しい思いをしていることでしょう(^^)

 

成長することはとても嬉しい事ですが同時になんだかさみしくもあります。

 

土曜日

当番、出社の日(^^)

とっても気持ちの良い天気になりました。

 

窓の外のトラックに反射したキラキラした太陽を浴びながら(眩しい)

のんびりお仕事させていただいておりました。

 

出先から帰ってきた専務に

『立山連邦がすごく綺麗だよー』と聞いたので

外に出てみました♪

 

すると

晴天の透き通った青空に雪化粧を施した立山連邦が

くっきりと映えていました!!

 

空と山の境目がはっきりしていて

どこか吸い込まれそうな気持ちになりました。

このコントラストはきっと今の季節しか見られないでしょう。

 

日曜日

とあるスーパーで駅弁フェアを開催しておりました♪

 

そこには高松駅弁の

これはこれは娘が大喜びしそうなアンパンマン弁当が売られていました。

 

しかしちょっと高めで勿体ないかな・・・と思い買いに行きませんでした。

 

 

ところが・・・・

我が母!

ばばが娘の為に朝一でお弁当を買ってきてくれました!

 

土曜日も開催していて買いに行ったけどもうスッカラカンで売り切れだったので

日曜日は朝一で買いに行ってくれたとのことでした!!感謝すぎる!!

愛を感じましたね~w

 

いつもは少食すぎるごはん嫌いな娘も大喜びで

普段は食べられないものもパクパク自分から食べてくれました♪

 

今日から夕飯はこれに入れて出そうかな♪

 

そして大人も今日はご馳走に!狙ってた安売りしてた牛もも!(初めて買った!!)

ずっとずーっと作りたかったローストビーフ!!

常温に戻して味付けして・・・・

ラップぐるぐるにしてジップロックに入れ湯銭!簡単ローストビーフの完成♪

初めて作りましたが上手に出来て大満足です!!!

贅沢にローストビーフ丼にして食べました♪

外で食べると一食1,000円以上はしますが家で作ったら2食で500円ちょっと♪

1食250円!!お得!!

 

これが自炊の醍醐味です♪

楽しくてたまりません♪

 

最近は節約も考えめっきり外食をしなくなりましたが

その代りどんどん料理の腕を上げ

家でも楽しめるように努力していきたいです☆

 

 

今週も始まりました!!

お肉食べて元気チャージ完了です♪

暖かい休日♡

スタッフ2019年3月4日

おはようございます!

 

今日は雨です!!

昨日久しぶりに愛車をピカピカに洗車してコーティングまでしたのに

雨です!!

夜まで降り続くそうです・・・・

 

おかげさまでしっかり撥水しているのが確認できました・・・・・・

 

さて先週の金曜日からまたまた

近所のスーパーがオープンしました!!

スーパーの密集率が凄いです!!

 

そしていつも通りスーパー通いの日々が始まりましたw

 

金曜日仕事終わり買いだめ。

そしてそのスーパーに対抗し競合店が破格の安売りフィーバー☆

スーパーのはしご(好きなんですよね~w)

 

土曜日午前中にスーパーへ

またまた買いだめ(日によって安い商品と粗品が違いますから♡)

 

そして良い天気だったので娘とパパの現場のショベルカーを見に行き

しかし着いた頃にはお昼寝しちゃってたので不発。

 

起きてから少し北越自動車にお邪魔し社用車のトラックの運転席に座ったり

フォークリフトの運転席に乗ったりして大喜びでした(^^)

 

それから、ママ友とまたまた買い物へ

買い物に行く途中の橋の上から見る夕日に照らされた神通川を友達が撮ってくれました♪

 

夕日に照らされてキラキラしている神通川はとてもゆったりと幸せな気持ちにさせてくれます。(後ろで子供らがめっちゃ叫んでましたけど・・・・)

 

いざ買い物へ。

一人では絶対にカートに乗ってくれませんが友達となら乗ってくれた♡

(私、めっちゃ猫背w)

 

ハチャメチャな充実した一日でした(^^)

 

日曜日。

またまたオープンしたスーパーへ(ひな祭り!!)

ちらし寿しのお刺身買って

お肉を買いだめ♪(駐車場の警備員さんにまたこの車来たって思われそう)

 

この日はのんびり♪スーパーの買い物でお出かけ終わり!!

朝ドラのチキンラーメンに翻弄されて・・・・

3時のおやつにチキンラーメンとビール(廃人w)

 

それから早めに夕飯作り!!

 

きょ~うは楽しいひな祭り~♪

もりもり海鮮ちらし寿し!!(オープン価格で500円で出来ました♡)

皆でモリモリ!茶わん蒸しと赤みそのお味噌汁でお腹パンパン!!

娘の初めてお刺身に挑戦しましたが何事もなく

美味しかったのかいつもはかなり小食なのにパクパク食べてくれました♪

 

夕飯が終わったらひな人形のお片付け。

すぐ片づけないとお嫁に行けないと昔から口酸っぱく言われてましたので・・・

娘にも。

 

(あるTVで見たんですけどおひな様って飾られた皆のことで上2人のカップルのことを

おだいり様って言うみたいです。間違えた認識が起こったのはひな祭りの歌を作った人が間違えてしまったからだそうです。びっくりです!)

 

さて今週も始まりました♪

スーパー三昧の充実した休日を過ごさせていただきました。

怒涛の3月に突入したことなので気を抜かずガンバリマス!!

年度末3月です!

スタッフ2019年3月1日

おはようございます。

 

 

ついに年度末3月期を向かえました。

別れのシーズンですね。

 

今日は富山の高校は卒業式になっていると思います。

晴天。天気に恵まれました(^^)

 

さて、自動車業界は一番激しいシーズンになります!!

怒涛の3月です!!

 

きっと終わってみれば

あっという間だったってなるんでしょうがドキドキです。

北越自動車商会一丸となって頑張りたいと思います☆

 

 

P・S

 

この前久しぶりにかき揚げを作ったので・・・・

私はかき揚げ大好きなのですが

作るの苦手です。どうしてもバラバラ事件になってしまいます。

 

 

ふわっとしてさっくさくなかき揚げを作ってみたいものです。

少しでもふわっとさせたくて小麦にマヨネーズとベーキングパウダーを入れるのですが

バラバラにならないように(あと油が勿体なくて・・・)いつも揚げ焼きで

接地面から焦げてしまいます(涙)

 

難しい・・・・誰が教えてください(^^)

またまたたまねぎ

スタッフ2019年2月22日

おはようございます(^^)

 

 

ややこしいタイトルで申し訳ありません。

 

 

先日、

 

お取引様から新玉を頂きましたので

昨日事務員さんがたまねぎスープを作るって言っていたので

私も食べたくなって作ってみました!

 

ド―――――ン!!!

 

雑なやつ!!コトコトコトコト・・・・・

これぞコトコト・・・w

沢山煮て甘ーいコンソメスープに♡(器おしゃれなの持ってなかった・・・丼)

隠し味にケチャップ♪

子供もパクパクペロリ!!大満足で食べてくれました(^^)

 

 

そしてもう一人の事務員さんからはマグロカツの話を聞き

家にマグロはなかったので買いだめしていた胸肉で揚げ焼き♪

 

 

揚げ焼きだったので片づけも楽♪

好評だったので今日も作ります(^^)

 

 

 

さて来週末から

いよいよ!!怒涛の3月に突入です!!!ファイトです!!

笑うたまねぎ

スタッフ2019年2月19日

おはようございます。

 

ついに風邪をひいてしまいました・・・・

 

昨日、夕方から39℃まで熱が上がり終わった・・・・・と思いましたが

絶対朝までに治してやる!!と意気込んで

 

熱めのお風呂に入り発汗し(※荒療治です)

アボカドとたまごの即席丼とごぼうとにんじんの味噌汁飲んで

20時就寝。

ウィル除去スプレーと換気をは忘れずに!!

 

今朝熱下がりました\(^^)/よかった~♪

 

皆様もお気をつけ下さい!!

 

先日のバレンタイン♡

こんなに素敵なプレゼント頂きました♡

 

事務員さんが作ってくれた濃厚チョコブラウニーと

いつも仲良くさせて頂いているお取引さまからのチョコ♡

 

大事に美味しくたべさせていただきました♪

 

昨日妹から不気味に笑うたまねぎの写真が送られてきました。

風邪の私を気遣って

たまねぎ笑ってたから良い事あるよ!ってメッセージ付きで来ましたが

ちょっと不気味でしたww

 

でもたまねぎパワーで熱下がったのかな??

 

 

もう体は大丈夫!!

元気100倍で今日もお仕事頑張ります♪

Valentineday♡

スタッフ2019年2月14日

おはようございます!

 

ハッピーバレンタイン♪

今日は今シーズン最高に雪が積もりました!!

 

先週の大寒波よりも積もっております。

しかしもう溶けてきました(^^)

 

さて、

今日はバレンタインデー♡

少しでも皆様が幸せになりますように・・・(さむくてすいませんw)

 

ということで会社の皆様にケーキを作りました♪

 

オレオチョコケーキ♪

(いつも焼き上がりの写真忘れてしまいます・・・切っちゃった・・・・)

 

私は食べていないのでおいしく出来たかドキドキ・・・♡

 

 

朝皆様に配ってきました(^^)

どうぞ小腹が空いた時に食べて頂ければ・・・・

 

美味しく出来ていることを祈っております。

 

皆様はどんなバレンタインを過ごすことでしょうか(^^)

 

ちなみに私は会社の皆様には作りましたが旦那には渡しておりませんw

今さらこっぱずかしいですw鳥肌ですww

少しだけ夕飯頑張るかな・・・・・

 

良いバレンタインを♡

念願のローストビーフ♡

スタッフ2019年2月12日

おはようございます!

 

今日の天気はみぞれ交じりの雨です。

先週土曜日の寒波は思ったより大したことなく過ぎました。

富山市は雪がうっすら積もったくらいで翌日のお昼には溶けてなくなりました。

 

地元の山の方では少し積もっておりブルドーザーの出動もあったようです。

 

日曜日、

いとこの家に招かれました♪

 

地元のいとこの家のあたりは雪が10㎝~20㎝と積もっており

今年初めての積雪感に娘は大喜びでした♪

 

PM19:00からホームパーティー開始☆

おねえさんが(いとこのママ。おばちゃんて言うたら怒られるのでw)

私の食べたかった念願のローストビーフを仕込んでいてくれました!!

 

その他にも

長いもの磯辺焼き。マッシュルームのアヒージョ(写真が・・・・)

おつまみ銀杏。他・・・・・

 

どれもお酒に合うものばかり・・・・

何本飲んだかな・・・・ww

 

2次会は白ワインで乾杯♡

いとこが娘を可愛がってくれてそのまま寝かしつけまでしてくれたので

おねえさんとAM2:00くらいまで女子会♡

 

 

そして朝のこの体にやさしいホッとする朝食を食べて帰宅。

至れり尽くせりで癒されました♪

 

家に着くと母がネイルしに来ましたw

娘がちょうどお昼寝してくれててじっくりと・・・・

 

 

お仕事ネイル♪

 

まだまだ不器用で下手っぴですが満足してくれたみたいです。

デザインを考えるのも楽しいな(^^)

 

さて今週も始まりました!

 

まだまだ寒さとインフルエンザの脅威は健在ですが

負けずにお仕事頑張りたいと思います!!

節分豆まき

スタッフ2019年2月4日

おはようございます!

 

あっという間に節分が終わりました。

恵方巻き作ろうと思っていましたがゆっくり過ごしていた日曜日。

お昼ご飯を食べて満腹でこたつに入ったら出られなくなりました。

(寝たら一日が終わると思い目だけは必死に開けていましたw)

 

そんな我が家に差し入れを持って友達親子が来てくれました♪

恵方巻きも持って♡♡神様~!!

 

私がしたのはご飯を炊いて味噌汁作っただけww

料理上手な友達せっせと

豚の生姜焼きと胸肉のパン粉焼き、家で作って持ってきてくれた焼きそばに半熟目玉焼きを乗せて・・・・・・あっという間に素敵な食卓が出来上がりました。

 

さて恵方巻きを食べよう!!

 

ここが一番難関w方角ですww

今年は東北東。どこ?!微妙な角度が難しいのですが・・・

 

そこで文明の機器スマホのコンパスのアプリ登場!!

ちょっと揉めながらも恵方を見出しましたww

 

恵方巻きを食べて、

鬼になったり豆巻いたり歌ったり・・・・・

 

仲良しの2人はずっとくっついて遊んでいました♡

 

それを横目にママたちは絶賛ハマり中のセルフネイル!!

友達に練習台になってもらいました☆

 

お題は仕事ネイル♡

ゴールドのパーツが良く似合う♡

もう少し爪の周りをきれいに塗りたいのですがなかなか難しいです・・・

でもすごく楽しくて私のリフレッシュ時間です♪

 

 

2月の最初のイベントが終わりました・・・

つぎはバレンタインデー♪

何か手作りする予定です!!(あくまで予定)

 

さて今週も始まりました!!

今週も張り切ってお仕事させて頂きます!!

感謝祭☆

スタッフ2019年1月31日

おはようございます♪

 

布団の中が気持ちの良い季節です。

私は布団とベッドにはこだわりが強く吟味して選びました。

そんな家のベッドと布団が大好きです。

 

もうふわっふわ♡

 

その威力を一番発揮するのがこの季節!!

寝室は暖房をいつも入れないのですがベッドに入るとぬくぬく~♪

最高!!出られません。

 

それでも朝はやってきます。

 

あ~もう少しぬくぬくしていたいぃ~!!!と思いながら起きる毎日です。

 

 

ぼやきです。すいません<(_ _)>

 

 

先日火曜日。

事務員さんがオークションの感謝祭に行ってきました♪

ホテル会場でとある芸人さんのトークショーをみながらディナ~(^^)

 

お笑いネタもあり、歌やダンスもありにぎやかな時間を過ごされたようです♪

 

最後に抽選があって・・・・・・・・見事!!!

 

 

黒毛和牛!!!!GET!!

めっちゃおいしそーーーーーーーー!!!

とろけそう・・・・ヤバいですね♡

美味しい事間違いなしのこの霜降りぶり・・・やわらかそ~♡

 

こんなお肉はなかなかお目にかかれないです。

我が家では牛肉が出てくることもそうそうありませんww

 

すき焼きにして食べたそうです♡

やはり普段食べるお肉とは全然違ったようです!!

想像しただけでよだれが・・・・・

 

 

さて今日は月末!!

忙しくなりそうです♡頑張っていきましょー♪

虹~♪

スタッフ2019年1月29日

おはようございます。

 

雪はすっかり解けました。

 

昨日は風が強く冷たかったので氷がなかなか解けず

日陰のところは夜までツルツルでした。

 

日中は雨が降ったり止んだり晴れ間が見えたり・・・・

不思議な天気でした。

おかげでこんなにきれいな虹を見ることが出来ました♡

最近降ったり止んだりの天気が多いので虹を見る機会が多いのですが

いつも消えかけ・・・・・・・・

 

綺麗な曲線を描いている虹は久しぶりでした♪

 

 

 

仕事が終り、保育所に迎えに行った時も地面はまだツルツルなところもあり

娘が拍手を送りたいほどのダイナミックなこけっぷりを披露しておりましたw

 

ナイススライディングですw

 

先週末、事務員さんからいただいたネイルをしてみました♪

今気が付きましたが、

写真で撮ると手先パッサパサだしササクレあるし

甘皮処理してないのバレバレだーーーー!!!

 

正直ネイルよりそこに目が行ってしまうのでは・・・・・・

 

今度は綺麗に処理して乗せたいと思いますので

ビフォーとして・・・・

 

事務員さんからもらったネイルはすんごく塗りやすく速乾!!

パールが綺麗なピンク♡

 

可愛いネイルをしていると気分が上がります↑↑

 

女子とはそういうものですw

仕事に取り組む活力がさらに増します♪

 

 

なんだかんだ言ってもう1月も終わっていきますね。

お正月がずっと昔のことのようにも感じます・・・。

 

そして今日もお仕事頑張ります!!

似顔絵♡

スタッフ2019年1月28日

おはようございます!

 

寒い~~~

今日はこの前久しぶりに降った踏み固められた雪が凍っていて

平和ボケしていた私は氷の上を歩く感覚が戻ってこず転ばないように必死でしたw

 

今日は風が冷たくて強くて寒さが・・・・

 

気温は6℃程あり雪の日に比べたら低くはないのですが

風がある分寒く感じます。

 

インフルエンザも流行っていますので気をつけたいと思います。

インフルエンザには紅茶が効果的なようです。

 

紅茶を飲んでも良し

霧吹きに入れて部屋に振り掛けるのも良し♪

 

っていうことを聞くのですがまだ実践には移せていない相変わらずな怠け者ですw

皆様どうぞ実践してみてください!!

 

 

昨日の日曜日とあるイベントに参加しました。

 

話を聞いている時にスタッフの人がやんちゃ盛りの我が子をすごく可愛がってくださり

仲良くなってくれました♡

そのおかげでゆっくり話を聞いてくることが出来ました♪

(太陽光について学んできました!)

 

その時に娘の似顔絵も書いてくれてました☆

その絵が上手すぎて感激!!

 

 

そんな素敵なスタッフのお姉さんのことが大好きになり、

話が終わった後も帰りたがらず強制連行してきましたw

 

その後はショッピングセンターを駆け回り

ニーハイブーツを履いて追いかけまわる結果に・・・ww

 

まぁこんな時期もあと少しでしょう!!そう信じていますw

 

 

さて、今週も始まりました!!

今週末は娘の大好きな鬼が来まーす!!

雪が降りました。

スタッフ2019年1月26日

おはようございます!

 

今日も元気にお仕事に励んでおります♪

 

ついに冬らしくなりました!!

これでもまだまだ例年の積雪には及びませんが久しぶりの雪です。

幸い今日は土曜日で道の混乱はありませんでした!

ただいまAM9:30ですが道の雪はどんどん解けています。

少し積もってくるかと思っておりましたが今はもう粉雪がパラパラ舞っているだけで

もうピークは過ぎた感じです(^^)

 

今年は風物詩の除雪車もまだ見ておりません。

 

こんなのは・・・・

生まれ~て~は~じめ~て~♪

 

朝からテンション高くてすいませんww

 

一昨日、

余っていたHMがあったのでマーブルケーキを焼きました♪

焼きあがるころちょっとバタバタし出して

焼きあがりの写真を撮るのを忘れておりました;;

ので、ご想像にお任せしますww

 

沢山焼いたので少し会社の人にもおそわけしました♪

 

社交辞令かもしれませんがおいしいと言って頂きました☆

また焼こう♪

 

 

そうこうしているうちに太陽の光が差してきました☆

もう雪は止んだようです!!

 

 

やはり今回も大したことありませんでした(^^)

たこ焼きパーティー♪

スタッフ2019年1月23日

おはようございます♪

 

もうお昼過ぎですが・・・・

お昼ご飯も終わり満たされている今日この頃です。

 

1月の保育所通信で雪の積もった日は雪遊びをするので

ウエアと手袋、帽子、着替え、長靴を持ってきてくださいとありました。

手袋が小さくなっていたので慌てて買いに行ってきたのですが

一向に雪は積もりません。

 

ちょっと降ったと思っていてもお昼を向かえるころには溶けてなくなっています。

 

子供たちは雪が積もるのを楽しみにしています。

 

 

今日は営業課長の誕生日で朝からお祝いの言葉を・・・・(^^)

ハッピバースデイ~♡おめでとうござます☆

 

そして自分の誕生日に雪が積もっていないのは不思議な気分だと話していました。

 

私も1月生まれですが

こんなに雪を見ないのは初めてで驚いています。

 

しかも、私の名前なんて雪のひどい日に生まれたから

ユキコっていうそのままの名前なのに・・・

 

雪が無いなんてユキコの意味ありませんww

 

 

遅くなりましたが

週末の出来事を話したいと思います♪

 

金曜日。

突然決まった友達親子とのたこ焼きパーティー♪

 

しかし、なるべくあるもので!!ということで

会社の工場長が釣っていただいたイカを入れイカ焼きパーティーで♡

 

イカおいしい!!

すごく大きいイカで肉厚!!

さばくのが下手な私は内臓をうまく引っ張り出せず途中で千切れて

イカスミだらけに・・・・最終的に真っ二つでww

 

イカさん上手にさばいてあげられなくてごめんなさい。

 

後は友達が刻みまくってきたキャベツと紅ショウガと

揚げ玉を粉と水と混ぜて後はイカと好きな具材を入れて焼きまくり~♪

 

子供たちも上手にひっくり返してくれて

あっという間に100個くらい出来ちゃいました♡

 

皆で色んな味でパクパク♪楽しくておいしかったです♡

 

その後はデザートのゼリーを食べて

ママたちはネイル♡私は初めてのジェルネイルでした!!

感動!!

 

またやってもらお♡

 

今週も残り半分になりました。

ガンバリマス!!

鍋がおいしい季節です♪

スタッフ2019年1月15日

おはようございます!

 

 

今年の富山県はどうしたことでしょう・・・

 

 

もう1月の半ばだというのに雪が全然降りません。

 

しかも気温も例年に比べると冷え込むことが少なく

いつもだったらモフモフのパジャマ着て布団に包まって寝てたりするのですが

今年はロンTで十分です。むしろ寝汗掻いているくらい・・・・

 

この冷え込む季節に着たいお気に入りのロングコートもふわふわのアウターも今のところ出番が無くクローゼットで眠っております。

 

もちろん雪が無いのでとても楽なのですが

やはり雪国として全然降らないのは少し寂しさも覚えるところです。

 

 

今週は成人の日があり月曜日がお休みでした。

それを利用しママ友とゆっくりご飯行ってきました(^^)

久しぶりに会った子供たちはその時間を感じさせることなく本当にいつも一緒にいるかのように仲良く一緒に鍋を作ったりちょっといたずらしちゃったり一緒にトイレに行ったり・・・

 

おかげでママ友とはゆっくり話したり飲んだりできました♡

 

 

盛り上がってきたのでカラオケへ♪

(いつもの流れなのですが・・・)

 

子供たちもちゃんとカラオケが出来るようになっていてびっくり!!

ここ数か月の成長が目まぐるしいです・・・!

 

ママも歌いまくりの踊りまくりで盛り上がり

まだまだ歌い足りない!と思いながら子供たちが寝る時間になったのでお開きで♡

 

余韻に浸りながら帰宅(^^)

 

 

さて今週も始まりました♪

2週目!!気合を入れてお仕事頑張ります(^^)

誕生日プレゼント♪

スタッフ2019年1月9日

おはようございます♪

 

 

今日の明け方、

急に目覚まし時計を止めてたと思いこみバッと起きて

『ヤバい!!!』と時計を確認する!!

 

という寿命の縮まるお目覚めでした・・・

 

確認したら目覚まし時計が鳴る前の時間でしたww

夢見てたのかな??

経験ありませんか?w

 

今日は雪の予報で特に早く起きなくては!とプレッシャーに感じていたのがこのような事態になったのかもしれませんねw

 

今日の朝の出来事でした・・・・w

 

昨日、私粟津は娘と一緒に誕生日でした!

ちょっと恥ずかしくて誕生日の記事を書こうとは思っていませんでしたが

すごく嬉しい出来事がありました♡

 

 

なんと!!会社の事務員さん2人からこんなに素敵な誕生日プレゼントを頂きました!!!しかも超可愛いのです!!ありがとうございます!!!

 

封を開けるのも勿体なくてでも開けたくてww

 

素敵なパックと可愛いマニキュアでした♡

ありがたく使わせていただきます(^^)

 

 

昨日の夕飯は久しぶりに家族で

近くにしゃぶしゃぶの食べ放題も行ってきました♪

主婦業を少し手抜きに・・・・♡ゆっくりさせて頂きました(^^)

 

友達に教えてもらった初の転写ケーキ♡これが可愛いのです♡

(食べ放題しすぎて食べられなかったので今日改めて食べますw)

 

おかげさまで素敵な誕生日になりました(^^)

 

28歳!!素敵な女性になります!!

 

 

 

今日もバリバリお仕事頑張りたいと思います!!

よろしくお願いします!!

あけましておめでとうございます

スタッフ2019年1月7日

謹んで新春をお祝い申し上げます。

旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。

 

今年のお正月はどうお過ごしになられましたでしょうか(^^)

 

私のお正月は料理して飲んで食べての繰り返しでした♪

(本当はお重に入れたほうが色鮮やかでお正月っぽいのですが山盛りよそいたかったので大皿へ)

 

すこし風邪気味が続いていたこともありショッピングセンター等の初売りは控えておりました。

 

年末年始の特番を見て料理をふるまってお酒を飲みながら喋って食べてこれはこれで充実したお正月になったと思います(^^)

 

ゆったりしたお正月を送っていたので疲れなさ過ぎて夜が全然眠たくなりませんでした。

しかし眠ってしまったら寝坊コースなんですけどねw

 

先日5日は北越自動車商会の新年会でした☆

皆様欠けることなく全員参加になりました(^^)

なによりも嬉しい事です♪

 

すこし風邪気味の方もおられましたが元気なお顔を見られました!

そして皆でお鍋を囲み、お刺身と日本酒の相性が完ぺきでした☆

 

あまりのおいしさにちょっと飲みすぎ久しぶりに酔っぱらってしまいました(^^)

 

さて、本日から営業開始になります!!

気持ちを新たにして真剣に取り組む所存でございますので、変わらぬご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

本年も皆様がご健勝でご多幸でありますよう、心からお祈り申し上げます。

 

クリスマスと年末

スタッフ2018年12月27日

おはようございます!!

 

クリスマス楽しみましたか?♡

あいにく私と娘は風邪ひきさんで病院と家の往復。

 

プレゼントだけは何としても買わねばと本屋さんだけ行ってきました。

 

体調不良でいつもの力も出ずクリスマスらしくチキンだけは焼いたもののあとはスーパーのお総菜セットさんにお世話になりました♡

 

そしてサンタさんを装って枕元にプレゼントを置いたものの

起きて見つけても無反応な娘。

 

そのことを翌日北越の専務に話したら

反応を楽しみにしすぎて急かしたのが敗因とのことでした。

 

(性格が出ちゃったか―!!!)

 

あっという間に終わっていきました。

 

休んでいる暇もなくクリスマスが終わりましたらさて年末です。

 

一昨日体調が良くなってきたので

酢豚ならぬ酢鶏を作ってみました(急な思い付きで)

正直買い物に行くのがめんどくさくて家にあるものでって考えたときふと舞い降りてきました・・・。

 

冷凍のから揚げがあったのでそれを使って作りました。

手間が省けまくりで切る工程も含め15分くらいで完成しましたw

そしてものすごく美味しかったです♡

 

さて北越自動車は明日が最終日です!

 

ホントのホントのラストスパートです!!

何事もなく無事に締め

新年を迎えられるように頑張りたいと思います!

 

 

本年中は格別のお取引を賜り、誠に有り難く厚く御礼申し上げます。

来年もより一層のご支援を賜りますよう、心からお願い申し上げます。

もうすぐクリスマス☆

スタッフ2018年12月21日

おはようございます♪

 

昨日、北越に新しい防寒服が届きました♪

薄めのブルゾンと厚めのブルゾンです!

 

 

薄めのブルゾンは私たち事務員で選ばせて頂きました!!

これがカッコいい!!と思い選ばせて頂きましたが賛否両論・・・・w

 

悔しいので着こなして皆にかっこいいと思わせたいと企んでおります♡

 

厚めのブルゾンはもう少し寒くなってからお披露目したいと思います☆

 

さて!今週末はクリスマスです!!

皆様のところにサンタクロースは来るのでしょうか♪

 

保育所では今日クリスマス会を行うそうです(^^)

 

まだ娘へのプレゼントを用意していない私・・・

物事がわかるようになって今回が初めてのサンタクロースデビューです。

 

去年は1歳だったし良くわかっていなかったようで・・・・

 

サンタクロースを信じされられるか腕の見せ所です!!

迫真の演技でサンタクロースからのプレゼントだということを

信じさせたいと思います!!

 

楽しみです♡(その前にプレゼント買わないと・・・)

 

最近はブロック遊びにハマっているのでブロック買おうかなと思いましたが

探りを入れたところ・・・

 

アンパンマンチョコが良いみたいですw

 

 

プレゼントする方としてもアンパンマンチョコだけだと寂しいので

あと絵本が大好きなので

大好きな鬼とおばけの絵本をプレゼントしたいと思います(^^)

 

怖いくせに好きなんですよねww

 

皆様はどんなクリスマスを過ごすのでしょう♪

皆様にもサンタクロースが来ますように☆

綺麗な日本語

スタッフ2018年12月12日

おはようございます!

 

ついに初雪降りました!

雪はうっすら積もり吐く息が白くなった今日この頃です。

 

年末シーズンを向かえ

いつもと変わらない風にお仕事に取り組んでいるはずが

おかげさまで慌ただしい毎日を送らせていただいております。

 

先日テレビで綺麗な日本語というテーマの番組がやっておりました。

年末年始は一年の中でも特に挨拶が重要になってくるシーズンです。

 

そのテレビを見ながら綺麗な日本語って素敵だなかっこいいなって凄く勉強になりました。ちょっと本かってみようかしら・・・

 

その中でも特に印象に残ったのが

『どうぞご放念ください』という言葉です。

 

無知な私はそんな言葉初めて聞きました。凄い・・・

どんな意味かわかりますか??

 

簡単にいうと

お礼を言われた時や贈り物を頂くときに

あるいは贈り物を断るときに『もう気を使わないでください』『もう結構です』の最上級に綺麗な言葉になります。

 

同じことを言っているのに言われている方の感じ方は違いますよね!

 

人を気持ちよくさせる日本語の大切さを改めて感じさせられたテレビ番組でした。

そしてまだまだ小僧の自分が恥ずかしくなりました・・・

 

 

先週の土曜日

娘が生活発表会でした(^^)

娘は念願のプリンセス役をさせて頂きました。

やはり昨年とはぐんと成長していてちゃんと劇になっていることに母は驚きました。

良く頑張りました(^^)

 

ほっこりさせられた休日となりました♪

 

今週も半ばです。

ずんずんと年末に近づいております!!

 

クリスマスプレゼントは決めましたか??

私はまだです♡

 

楽しみを大いに楽しむためにお仕事もバリバリ頑張らせていただきます!!

北越自動車忘年会☆

スタッフ2018年12月4日

おはようございます!!

 

なんてもう15時になってしまいました;

遅くなりました申し訳ございません!!

 

現在、富山は23℃・・・・・

おかしいおかしいおかしい・・・・

 

冬通り越してもう春なのかな・・・?

大変過ごしやすくなっております・・・

 

しかし私だけの見解かもしれませんが

昔から季節外れの変な暖かさになった次の日は雪が降る。

 

どうでしょうか?思い当りませんでしょうか?

 

明日の天気はなんでしょう!とりあえず週末は雪マークついております・・・

タイヤ交換お早めに(^^)

 

 

さて、先週末毎年恒例の北越自動車商会忘年会がありました!!

富山駅前のとある居酒屋さんで(^^)

楽しい雰囲気のなかで行われたことでしょう♪

 

たくさん飲んでたくさん食べて、

いつも顔を合わせているメンバーですが皆で集まって飲んだり食べたりできる機会は年に数回しかありません。

 

普段ゆっくり話せないこともたくさん話せたのかな・・・?

 

実は私も・・・

友人の結婚式で行けなかったのですが

終わった後駆けつけてみると!!

5分くらいですが皆がいる時間に間に合いました!!!皆に会えて嬉しかったです!!

中締めに間に合い一本締めをすることが出来たのでもう思い残すことはありません!!

 

その後の2次会に参加しました♪

社長の行きつけのBARの2階を貸切でのんびり~☆

不思議なでっかい入れ物に入ったトロピカルな幸せを呼ぶ飲み物??をみんなで順番に飲んだり、社長が食べたいと頼んだ焼きたてのパンケーキが凄く美味しかったり・・・・

楽しい楽しい忘年会になりました♪

 

次に皆で集まれるのは新年会です♡

 

そして私の行きたかった日本酒のおいしいお店を予約してあるそうです♡

ラッキー☆

 

 

ついに年末ですよ。

忘年会も終わったことだしこれから忙しさのラストスパートです!

良い年を迎えられるように抜けなくお仕事頑張っていきたいと思います!!

 

お久しぶりです^^

スタッフ2018年11月30日

おはようございます!

 

投稿が1週間以上空きました。誠に申し訳ございません。

 

 

ただ今、北越自動車商会ではタイヤ交換シーズン真っ只中です!

 

毎月変わるお得なホームページ閲覧者限様限定キャンペーンもありますので

ぜひチェックしてみてください☆

 

 

ちなみに11月は・・・・・

スタッドレスタイヤ組替料サービス!!オイル交換サービス!!でした♪

 

お待ちしております♡

 

 

 

さて、皆様は先週末の3連休楽しまれましたか♪

 

私は母子で隣県の岐阜♡飛騨まで行ってきました♪ドライブです(^^)

とくに観光とかではなく目的はドライブとスーパー♪

北越自動車の事務員さんで高山出身の方がおられて

名物のこもどうふ・あげづけ・飛騨牛乳・赤みその話を聞き買いに♪

 

どれも富山には売っていなくて、

以前にお土産で頂いた時に『うま!!』ってなってどうしても欲しくて・・・・

 

 

サービスエリアでだんごと高山ラーメンを食べて一休憩しながらのんびり♪

母子で幸せな旅でした・・・

 

 

買ってきた赤みそでどて煮風♡6Lの圧力鍋でたんまり作ったのに

2日間で無くなってしまいましたw

 

 

暖かい食べ物がおいしい時期ですね♡

 

 

明日は北越自動車商会の忘年会♡

残念ながら私は友人の結婚式と被ってしまい行けませんが

また楽しい忘年会なんだろうな~

 

 

11月も終わります!!

年末に向けてラストスパートかけガンバリマス!!

七五三

スタッフ2018年11月19日

おはようございます!

 

 

昨日の晴れ間から一転今日は雨です。

今週の金曜日23日にはとうとう雪マークがつきました!!

安全の為タイヤ交換はお早めに!!

 

もう11月後半になりますね。

きっとあっという間にクリスマスが来て大晦日、お正月ですよ。

 

1月には私と娘の誕生日が・・・

 

しかも私と娘は誕生日が一緒なのです。

 

これ助かりますよね♡

 

だって皆、私の誕生日を忘れてくれるから・・・

(もう年齢重ねたくありませんもの♡娘の陰に隠れてます♡)

 

 

 

先週末、娘の初の七五三でした♪

 

我がおてんば娘は1秒たりともジッとしていられないので大変でした・・・

せっかくの着物がはだけてしまったり写真も全然一緒に取ってくれないし・・・・

 

私的にやり残したことが沢山・・・せっかくの晴れ着なのに・・・

 

旦那が仕事になって来れなくなりいつも通り安定の父不在ですw

 

妹が手伝いに来てくれたので助かりました(^^)

そしてなんとか無事御祈願終わらせることが出来ました♪

 

天候にも恵まれこの日だけ晴れ100%!私持ってますわ!

 

 

さて今週も始まりました♪

週末は3連休の方が多いのかな??

 

北越自動車は土曜日も営業中なのでなんなりとご用命下さい♪

(日・祝休みになります)

 

ガンバリマス☆

 

アンパンマンミュージアムへ♪

スタッフ2018年11月13日

おはようございます!!

 

ついに!アンパンマンミュージアム行ってきました!!

 

金曜日のPM9:00時過ぎに出発!!

途中まで下道で行き高速へ―。

 

サービスエリアで休憩しながらのんびり向かいAM3:00に到着し

仮眠を取りながら先頭で開門を待つ・・・w。

朝食用と昼食用にベーグルサンドとおにぎりとから揚げをこしらえていたので食べて

なぜか先頭だったのに抜かされながらどうにか一番目近くの駐車場に停められました♪

 

いざ営業開始時間!!アンパンマンだ―!!

あふれんばかりの娘の笑顔♡♡

エンジン全開であちこち飛び回ります!!

天気絶好調で半袖でもいいくらいに暖かく最高のアンパンマン日和でした♡

大好きなアンパンマンに囲まれて幸せそうな娘(^^)

連れて来たかいがありました♡

 

ここは子供にとって夢の世界・・・・♡

 

しかし私はとなりのナガスパのスチールドラゴンが気になって気になって・・・・

超楽しそう・・・・皆で乗れるのはあと10年後かな・・・・

 

アンパンマンミュージアムを隅々まで遊びつくして皆で作ってきたお弁当を食べて

クリスマスのアンパンマンショー♡

 

ところが・・・・

お腹いっぱいになって眠くなってアンパンマンショー後半には抱っこぉぉぉ~~

睡魔には勝てませんねww

 

PM1:30過ぎに切り上げて娘がベビーカーで寝ているうちに隣のアウトレットへ♪

 

 

実は・・・

その日の朝、車の後部座席から助手席に移動するときに旦那の眼鏡

(視力0.03?まぁめちゃ悪いです。)が助手席に置いてあったのに気付かずに踏みつけ破損wアンパンマンミュージアムでは片方の柄だけでかけるという・・・爆笑

 

なので急遽眼鏡を作りにw

 

・・・・・無事出来ましたw

 

 

この後、温泉のあるハイウェイオアシスに向かい

のんびり疲れを癒し車中泊しました。

 

朝から鰻を食べて元気いっぱいでお昼前にはのんびり帰路へ―。

 

 

この日の天候に恵まれ本当に暑いくらいでした;;

 

途中にもハイウェイオアシスがあり水族館もあるところでしたが

さすがに体力が・・・・・

 

 

ちょうど娘が小さい子用のアスレチックを見つけてしばらく遊んで出発♪

もっと疲れるのかと思っていたのですが子供の体力は侮れません・・・。

 

飛騨で高速を降りたら道の駅で飛騨牛とみたらし団子を食べてここで旦那と運転交代。

 

ふと窓の外を見ると―

 

なんてきれいな紅葉でしょう!!!!

もう写真撮りまくり!!

 

そして古川のスーパーに寄ってもらい欲しかった

赤みそとこもどうふと揚げつけを買って満足してもう爆睡♡

 

気が付いたらうちの近所のガソリンスタンドにワープしていましたw

 

そこで家の近くだと気付いた娘は急に帰りたくないと暴れだす。

なんか懐かしい光景だな・・・(まるで昔の私)

 

 

そんなこんなで無事帰宅♪

初めての3人旅でした(^^)

 

また計画していきたいと思います♪

 

今週末は娘の七五三。

今日の朝旦那が来れなくなったことが判明し今回も母子でw

 

もう我が家では安定の結末wお仕事なので仕方ありませんね;

 

さて今週は始まったばかり!富山は今日から冷え込む予定・・・

 

気をつけなくては!!

 

失敗のオムライス・・・

スタッフ2018年11月9日

おはようございます!

 

今日は雨です・・・・。

気温は24℃と暖かく過ごしやすくなっておりますが

雨の日は動くのが億劫になります。

 

とりあえず子供を連れて買い物行くことを諦めます。

 

右手に子供を抱え(現在12㎏)左手に買い物かご。そして車までダッシュ。

しんどいですw

 

なので週間天気予報すごく大事です。

晴れた日に出来るだけ買い物を済ませておくことにしています♪

(私は1回で2週間ほどの買い物を一気にしてきます。もちろんポイント稼げる日で♡)

 

一昨日、事務員さんと夕飯の話をしていて

手羽元のさっぱり煮を作ったとの情報を得ました。

 

それを聞いた私は食べたくて食べたくて・・・・

作りましたww変なにんじん入れちゃったww

 

あの・・・こうなってしまった経緯はですね・・・

 

まず、にんじんサラダを作ろうとしました。

しかしサンドイッチにする為なのでそんなにたくさん要りません。

そうだ!余った人参をここに入れてみよう!!

娘もにんじん好きだしこの形ならラーメンみたい食べてくれるんじゃないか♡

 

で、結果コレですw

 

狙い通り娘には好評でした☆good

しかし旦那には不評・・・・にんじん残されましたw今晩のおつまみ行きですw

 

盛り付けも大事ですねw

にんじん下にしてその上に手羽元乗っけるとか・・・?

 

このまま皿に盛りつけて出しましたw

でも味はうまくいったみたいです(^^)

 

 

お次はオムライス!!

昨日、TVで87歳のおばあちゃんが見事にオムライスを作っていたのを見て

真似してみたくなりました。

 

フライパンで薄焼き卵を作ってその上ケチャップライスを乗せて

滑らせるようにしてお皿に盛りながら卵でくるむ。(説明下手)

 

で、これ。

終了―――。

見事なまでの失敗。くるめませんでした(涙)

 

あんなに簡単そうにしていたのにやはり達人。恐れ入りました。

私は修業が必要みたいです・・・。精進します!!

 

オムライス・・・・・・

奥が深いな・・・・

 

 

さて!本日は金曜日!

いよいよ今夜からアンパンマンミュージアムに旅経ちます!!

初です!!

 

日曜日はヘトヘトになって帰ってくることでしょう・・・

特に宿も取っていないし行き当たりばったりの旅ですが楽しんできます!!

 

北越自動車は明日も元気に営業しております♪

タイヤ交換の時期に差し掛かってきましたので是非ご用命下さい☆

 

今日もお仕事頑張ります(^^)/

文化の日♪

スタッフ2018年11月5日

おはようございます!

今日はとてもいい天気です♡

 

朝は少し寒いですが今日は日が差しぽかぽか陽気になりそうです♪

山にはもうチラホラ雪が降ってきているようで

山で仕事している旦那はもはや真冬の装い。

 

会社でもストーブが登場しました!

まだ完全に寒いわけではないので点けたり消したり

調整しながら過ごしやすい環境でお仕事させて頂いております。

 

さて、11月も入り忘年会のシーズンがやってきました。

 

肝臓お疲れシーズンです。

 

そんな上司の机にそっとヘパリーゼと『お疲れ様です』の紙を置いておける部下になりたいです。迷惑じゃなければ・・・・(ドラマの見すぎ??)

 

土曜日の文化の日。

妹と小矢部アウトレットパークに行ってきました。

この日もポカポカ良い天気♡

上着を着ると暑くて薄着でOK♪過ごしやすい日でした(^^)

 

ブーツを買いに来たのですが欲しいものが無くラーメンを食べ

変わった鍋の素を購入して犬に乗って帰ってきました。

 

店内はクリスマス仕様!!ワクワクするシーズンがやってきました♡

 

夜は高校時代の仲良しメンツで集合♡

このメンツでは家でホームパーティーをすることが多いのですが

久しぶりに町へ

 

ゆっくり飲んで

本当は毒舌のタロット占いをしてくれるバーに行く予定でしたが

なんたることか・・・貸切で行けませんでした(涙)

 

結局いつものカラオケパターン♡w

 

精密採点で90点越えるまで帰れないやつw

でもみんな上手なので終電に間に合うように帰れましたww

すぐ帰れるww

 

今週末にはアンパンマンミュージアムを予定しております!!

体調管理しっかりして仕事もきっちりして最高の気分で行けますように!!

 

 

今週もよろしくお願いします♪

北越姫会♡

スタッフ2018年10月29日

おはようございます!

 

 

わたくし粟津。北越自動車入社早9年目・・・

 

いろいろありました。

 

19歳で入社。

 

結婚。出産。

 

しかしここで初めての!!!

北越女子メンバーでの女子会!!

 

おらわっくわくすっぞ!!w

 

みんな家が近いので近場の焼肉屋さんへGO---!!

乾杯の写真がほしくて無理やり乾杯しなおしw

ビール半分になってしまいました・・・

 

子供も一緒に参加で微笑ましい女子会に♡

網も女子っぽい彩りでしょ♡

(かぼちゃの裏が丸焦げになっていたことはご愛嬌でw)

 

食べ飲み放題をいいことにたくさん注文。

食べて飲んでお腹パンパン!!

 

事務員さんの息子君のご飯の食べ方が可愛すぎて見とれていました♡

ご飯に胡麻を振りかけたり

韓国のりをあぶってあぶりすぎてチリチリしたり・・・・

 

めっちゃ可愛くていい子でした♡

 

もう一人の事務員さんは娘のことをめちゃくちゃ可愛がってくれて

その姿が素敵すぎて見とれていました♡

いっぱい抱っこしてくれて遊んでくれてほんっとありがとうございます!!

 

2次会はカラオケへGO!!

息子君の歌についていけない私たち・・・

一緒に歌うよー!っていいながらリズムを刻んで終わり・・・爆笑

 

今度はもっと勉強してきます!!!

古いアニメしか知らなくてごめんね!!

 

息子君にお姉さんと呼んでほしいって言ってたけどやはり蓋を開ければ

やはり息子君からしたらおばさんなんだなと・・・しみじみ思いました。

今の歌についていけない感w

 

いやまだまだ頑張るよ!!!

 

また開催しましょう♡

今度はちゃんと勉強してきます!!

 

楽しい初☆北越姫会でした♡

これぞ歓送迎!!

スタッフ2018年10月26日

おはようございます!

 

今日は良い天気になっております(^^)

最高気温が25℃になっております。

本当だろうか・・・

 

そのせいか朝の冷え込みは辛たんでしたw

放射冷却??

風邪に気をつけましょう・・・

 

昨日、初めて旦那が会社の後輩を連れてきました!!

なんて可愛いのだろうか♡22歳♡

 

実はその昨晩

旦那からワイルド系イケメンの22歳の子が高山から応援で今月頭から働きにきてて

社員寮に泊まっているのだと・・・・

そして今週仕事終わって帰るのだと・・・・

 

早く言いなさい!!!

すぐ連れてきて!!

 

ってことで連れてきてくれましたw

 

そして近所の居酒屋で初めましてとお疲れ様会をしました↓

娘もにっこにこww

さすが私の娘ww

 

めちゃくちゃ興味津々。でも恥ずかしくて近づけない。

あっ。ちょうどいいところにお父さんがいる・・・てな具合で

いつもはお父さんに抱っこなんて求めないのにこの日は進んで抱っこされに行く・・・

なぜなら隣に彼がいるから・・・・♡

 

旦那ももう10年近く働いているけど

未だ年下の後輩が自分の拠点に入ってこないので

応援に来た後輩が可愛くて可愛くて仕方ないようでした♪

 

最近お小遣いが減るのが早いな~と思っていたんですけど

昼食をずっとおごっていたようで見直しました(^^)

 

なんとか必死に映り込もうとする私↑ww

 

なんかこうやって見ると腕の太さだとか腹の出方だとか・・・

貫禄出てきたな・・・wターコイズブルーの人ww

 

また遊びに来てくれたらいいね(^^)

イケメンと飲むお酒は最高でした☆☆☆星三つ!!

 

 

さて明日はいよいよ北越3人姫の女子会です♡

楽しみだ~♡

 

その前にお仕事頑張らなくちゃ!!!

母子で公園デート♡

スタッフ2018年10月23日

おはようございます♪

 

今日も良い天気!!

ついついトラックとお日様の景色に見とれてしまいます♡

お日様の光でアルミバンが輝いております☆

 

・・・てか、眩しいですw

目が痛いよ・・・ww

 

トラックあるあるです♡

 

 

日曜日、

母子で大きな公園に行ってきました♪

 

買ったばかりのステップワゴンでルンルンデートです♡

スーパーでつくねとおにぎりとジュースを買って公園へ(^^)

 

 

よっぽど難しくて危険なことは挑戦するのに簡単な滑り台はなぜかビビッてやらない。

 

いつもは急な滑り台もへっちゃらで一人で滑るのに

この日はなぜか母ちゃんとじゃないと滑りませんでした・・・。

 

なんやったんやろ????雰囲気にのまれた????

 

ビビりなところは母ちゃんに似たようですw

 

2人で車でご飯を食べてまた遊んで・・・なんだかんだ楽しかったようで何よりです(^^)

 

会社の上司に聞いて初めて来た公園だったけどすごく素敵な公園で

寒くなる前にまた来たいと思います♡

 

今度は友達連れて来よ~♡

ちび運転手さん♪

スタッフ2018年10月22日

おはようございます!

 

 

もうすぐハロウィンですね♡

年々ハロウィンが世の中に浸透してきているような気がします(^^)

いつかクリスマス並のイベントに発展しそう♡

楽しみが増える感じで素敵です☆

 

・・・かといって、

まだ何をしていいのかわからない私w

 

ハロウィンらしく

パーティーをしていたりするけれどコップやお皿をかぼちゃ模様にするだけで

至って普通のホームパーティーですw

 

仮装とかしてみたいな♡

子供を仮装させるのではなく自分がしたいw

 

ゾンビメイクとかする本気のやつ♡

 

今週末気持ちに余裕があればやってみようかな♡

と企んでおります・・・

 

 

スーパーにもおばけが出没中ですw

子供大喜び♡

 

土曜日、

仕事の出番ではなかったので我が家の新しいファミリーの

ステップワゴンちゃんのオイル交換に会社によりました♪

 

そして会社は、はたらく車の宝庫♡

ちび大喜びです♪

 

ちょっとお邪魔してトラック見学です(^^)

社用車の10tセルフ

 

運転席始め、助手席、ベッド!!

大はしゃぎでした(^^)

 

なんなら公園に遊びに連れて行くよりも楽しそうな娘。

トラック屋さんに勤められて良かったと思える場面が増えました♡

 

 

日曜日はパパが二日酔いで寝込んでいたので

母子で大きな公園へ♡

 

その記事はまた明日書きたいと思います♪

 

さて今週もはじまりました☆

週末には北越の姫3人w(+子供たち)で初の女子会という楽しみが♡♡♡

頑張ります!!!

 

ママ友と自然公園♪

スタッフ2018年10月15日

おはようございます♪

 

 

本日は秋晴れの気持ちの良い日になっております♪

秋の心地の良い涼しさが食欲を掻き立てます。

 

この土日の食べまくりでドンと太ってしまいましたw

駄目たとわかっていても食べてしまう米・米・米・・・ww

お米が大好きですw

 

普段は晩酌をしているとご飯そんなにいらないのに最近の食欲はヤバいです・・・

 

夕飯でお腹いっぱいになって後片付けや洗濯をしてさぁ寝よう・・・・

小腹が空いた・・・

 

お菓子があまり好きじゃない私は米星人w

私のおやつはおにぎりなのでありますww米大好き♡

 

寝る前のおにぎりに何よりの幸せを感じてしまう今日この頃です・・・w

(そりゃ太りますよね・・・)

 

 

 

土曜日、

祖父の82歳の誕生日会をしっぽりしてきました♡

祖父のリクエストでおっきな赤身のヒレステーキを父のおごりで食べてきました♡

祖父と父と私はビールで乾杯!!

 

厚みがあるのに柔らかく3種類のタレで味比べ品から幸せに浸っておりました♡

(ワインも欲しくなっちゃう♡)

 

娘もこの高級お肉をがっついておりました。オレンジジュースとともに・・・

(普段お肉なんてソーセージしか食べません・・・)

 

そしてこんなに食べた後、

帰って家事してたらお腹空いてきて塩おにぎりを食べました・・・w

 

日曜日、地元のママ友と公園へ♪

 

最初雨の予報でしたがママ友パワーで良い天気になりました♡ww

おっきなスーパーで昼食を買って公園へ!

皆でビール飲みてぇ~と言いながらジュースで・・・w

忘年会の約束へと発展しましたw

 

公園はとっても広く遊べる遊具がたっくさん!!

良い歳して私も飛んだり跳ねたり登ったりwww

 

子供に混ざってアドベンチャーしておりました♡

 

娘は登る・登る・登る・・・

 

登るのが日ごろから大好きで登りたい欲が爆発しておりましたw

(この高さ、登ったら降りられないやつですw)

 

こんなに楽しい公園だったなんて知りませんでした♪

また来よう!

 

寒くなる前に・・・

 

 

 

さて今週も始まりましたね♪

休日満喫できたので今週もガンバリマス!!

初めての遠足♪

スタッフ2018年10月12日

おはようございます!

 

台風が過ぎて30℃超えの日があったと思えば

昨日から急に20℃を下回ることに・・・寒いです・・・

 

上着を引っ張り出してきてもうタイツも投入。

冬乗り切れるのか・・・w

 

まぁ27年間乗り切ってきたから大丈夫でしょうw

 

月曜日!!

娘初めての保育所遠足がありました!

 

旅行帰りでヘトヘトで次の日良いリュックが無いことに気付き急いで買に行き

何のプランもないまま遠足の当日の朝を迎えました。

 

で、何のプランもない弁当がコレ↓

雑ーーーーwwwwwホントすいません・・・ww

 

海苔カットは無理だからラップのおにぎりに絵を書くという無理やりなキャラ弁。

朝調理したのはウィンナーを出し巻だけ。

枝豆はチーーーーン♪

 

ごめん娘よ・・・

これがこの日の母の精一杯でした。(気力が・・・)

 

でも帰ってきたら嬉しそうにお弁当と魚の話をしてくれました♡

ありがとう(涙)

 

 

これからもこんな感じの母だけどよろしくねw

 

気が向いたら海苔切ってみますww

 

 

初めてのお弁当にドキドキの遠足でしたが難なく終わりほっと一息・・・・

 

週末の住民運動会も結局台風の為中止になったので

何もなく終わっていきましたw

 

後は、忘年会を残すのみ!!かな・・・?

 

いつも忘年会を楽しみにしているのですが

今年は大事な大事な幼馴染であり親友の結婚式!!行けないのです・・・

 

2次会があればちょこっと顔出せたら良いなって今から企んでおりますww

 

 

さてまた新たな楽しみに向かって仕事バリバリガンバリマス☆

 

今週末は地元ママ友チームで集合かかってます♡

晴れますように♪

 

社員旅行!博多~由布院

スタッフ2018年10月9日

おはようございます!

 

長い間、誠に勝手ながらお休みさせていただておりました。

ご不便おかけいたしました。

 

2年に1度の秋の社員旅行。

今回は博多~由布院の旅でした。

 

台風25号にとてもビクビクしておりましたが(特に航空便)

奇跡的に無事に飛べ帰ってこられました♪

 

一日ずれてたら飛び立てないところでした。

 

~1日目~『福岡・博多の部』

 

①シーサイドももち・福岡タワー

小松空港から福岡空港に飛び

お昼は福岡タワーとシーサイドももちに行きました♪

 

初めての場所と幹事という立場にドキドキしながら・・・

 

ここではあいにくの雨でしたがよけられるくらいの雨←wだったので

写真もたくさん撮ってはしゃいでおりました♪

 

福岡タワーの綺麗さに感動してラーメンの3D写真も撮ることができました♡

シーサイドももちは雨の為あまり満喫できませんでしたが記念写真撮って

早めに集合かけ次の場所へ出発♪

 

②太宰府天満宮

ここに着くころには良い天気になっておりました!!

 

もはや暑くて暑くて日陰を探しながら歩きました;

 

台風の影響もあってか地元のガイドさんがびっくりするくらいこの日は

観光客が少なかったようでスムーズに参拝できました♪

 

富山にない可愛い香りのする和紙のお守りなど沢山ありました!

 

旅行に行けなかった社員さんへのお守りと妹と娘と友達と・・・・

可愛いお守り片っ端から購入♡満足満足です♡

 

(帰って気付いたけど旦那のお守り忘れてるっていう・・・w)

 

③博多~中洲

(↑右下も私ですが顔のテカリが半端なかったので自粛しますw)

 

あの・・・

博多の街最高なんですけどーーー♡

 

初めて乗った屋形船での宴会。貸切でした☆

乗り物酔いに弱い私ですが最初動き始めるまではちょっと危なかったけど

ゆっくり動き始めたら安定していてとても気持ちの良いものでした♪

この時点では風も弱く心地いものでした♪

 

みんなでワイワイ飲んで食べて歌って飲んでw

楽しく過ごしました♪

 

この後も2次会、3次会、4次会、5次会・・・・

どれだけ飲むのでしょうwこんな最高なことはありませんでしたw

 

そんな大先輩方がホントもう大好きです!!

 

嫌でも笑顔になれる場所が会社にあるなんて感謝ですね♡

(言いすぎかな・・・?w)

 

~2日目~『日田・豆田町散策~由布院』

 

2日目は台風が上陸。

朝から凄い風が吹いておりました。

柳川川下りを予定していたのですがキャンセル。

予定をカットし高速道路も制限がかかっていたので

すぐに由布院方面へ向かうことにしました。

 

④日田・豆田町散策

生きてきた中で一番おいしい鰻を食べました!

地元もバスの運転手さんのおすすめのお店です。

これがもうホントに美味しい!最高でしたw

 

お腹いっぱいになって散策開始。

 

ここまでくると風もおさまっており

雨もよけられるくらい←wだったので傘もほとんどいらず散策出来ました♡

 

散策中の店員さんと会長と大先輩の掛け合いに爆笑しながら

日本酒を試飲して見学w

ホント笑いすぎで腹筋割れましたww

 

さていざ由布院へ!!

 

⑤由布院旅館・散策

台風の影響でキャンセルが相次いだらしく

旅館の温泉はほぼ貸切状態。

 

旅館の方には申し訳ありませんが

のんび~~~~~り茹で上がるくらい

すべての毛穴から温泉エキスを浸透させることが出来ました♡

もうツッヤツヤですww

 

夜に向け疲れも酒も蒸発させリセット完了♡

 

この日も延々と飲み続けましたwそして2次会はカラオケパーティ♡

採点1位の人には会長から賞金が♡

 

ウケも盛り上がりも考えずトップバッターで本気で取りに行ったのに

大先輩には及びません・・・ちょっと席外しているうちに負けてました(涙)

 

さすがです!!

 

採点が終わったらモノマネパーティ??が勃発ww

もう私の腹筋は笑いすぎでシックスパックですw

 

次の日は由布院散策♪

 

さすがに飲み疲れが・・・写真が少なめ・・・・ww

この日には台風も温帯低気圧に変わっており、やっと解放されました・・・

 

散策を満喫したり、

足湯・手湯を満喫してお土産買っていざ帰路へ

 

予定変更で

のんび~りな旅になりましたが

よく飲んで食べて笑った最高な旅になりました☆

 

ふがいない幹事に大先輩方の沢山助けをいただいて

みんな無事に帰ってこられました!

 

大好きな北越メンバーとの時間は私にとってかけがえのないもので

皆といる時間はとても幸せでした♪

 

事情や用事で行けなかったメンバーも残念ながらいますが

いつか皆で行ける日が来たら良いのになって・・・

これ夢です。

 

私が無事に幹事を遂行できたのも

助けてくれた大先輩方や娘を預かってくれた旦那や両親のおかげです!!

 

皆に感謝感謝でもう何も言えません・・・

 

書きたいことがありすぎて

長文になってしまいました;

 

最後まで読んで下さりありがとうございます!

 

 

本日からまたバリバリ仕事していきますので

よろしくお願いします!!

延期になった運動会とホームパーティ♪

スタッフ2018年10月2日

おはようございます!

 

天気の悪い日が続いております。

結局週末の住民運動会は延期になってしまいました・・・

台風のせいで厳重体制がとられました。

ギリギリの決断でキャンセルできないお弁当たち・・・

 

息のつく暇がありませんね。

毎週のようにくる台風。

 

今週末には社員研修旅行を予定しておりますので

台風の影響がありそうでどうしていいのやら。

心配で心配で・・・

 

最終的にはなるようにしかならないのでどうしようもできないことは分かっているのですがソワソワしております。

 

社員の安全を第一に考えて行動させていただきたいと思います。

 

 

先週末は運動会が延期になったということもあり

友達の新築でホームパーティーをしてきました。

手入れのされたとてもきれいな家で我が家に帰るとあふれかえった物ばかりで

イライラがとまりません。

 

なんで片づけても片づけても綺麗にならないのでしょう。

スッキリしていないと気持ちも落ち込むので整理整頓は心掛けているのですが

体力がついて行かないこともしばしば・・・

気持ちが萎えてしまっています。

 

ホームパーティーではピザを食べてお酒を飲んでマリカーww

最高でしたw

 

友達の家には可愛いウサギさんもいて子供が初めて触れ合ったのですが

最初は怖がっていたものの次第に慣れてきて喜んでいました♪

 

家もかなり近いのでまたお邪魔しま~すw

 

 

何事もなく台風が過ぎ去ってくれることを祈ります。

めげずにお仕事頑張ります!!

お礼のマーブルケーキ

スタッフ2018年9月28日

おはようございます♪

 

今日はとてもいい天気になっております!!

こんな天気が週末に当たってほしい!!

 

今週末は町内の住民運動会です。

体育協会理事を務めている私には予定通り決行して

無事に終わってほしいところ・・・・・

 

来週にずれ込まれたら

本年度の社員研修旅行が10/5~10/7で行われ、

幹事も務めているので多大なる迷惑をかけてしまうことになるので

ホント天気お願いします。

神様お願いします。どうか曇りでもってください!!

 

照る照る坊主久しぶりに作ってみようかな・・・

 

社員研修旅行でも台風の影響が懸念されていますし

どうなるかもう心配で心配で・・・

 

無事幹事遂行できるように祈るばかりです。m(__)m

 

 

昨日、いつも野菜をくれるおばあちゃんへマーブルケーキを焼きました!!

授乳中によく作って食べていましたが今回久しぶりに作りました♡

久しぶりのメレンゲ作りに腕パンパンw

卵と砂糖を白っぽくなるまでずり合わせるのにも腕パンパンw

体力使いますw

 

こういう時電動ミキサー欲しいなって思います買ったら買ったで

後片付けがめんどくさいので結局手動でw

自分が考えること想像できますw

 

そしてケチな私は100均で3個入りで買った紙の型にアルミホイルをひいて何度も使いますwこれで当分型は持ちますw

 

おまけにアルミホイルはケーキから剥がしやすくバターなど型に塗る手間も省けます!でもアルミホイルを破かずにひくのが結構難しいw

 

破けたらそこから生地が出てしまうのでご用心。

 

今日おばあちゃんに渡しに行きます♪

 

娘が昨日見てぬ間にちょっとほじっちゃったのと

ラッピングして置いておいたらいつの間にかおもちゃ箱に入れてたり。

 

付加価値が付け加えられましたがそこはご愛嬌でw

(最後になんか手で押してたし・・・・心配)

 

最悪焼きなおしますw

これタイミング見ないとオーブンレンジなので

しばらくレンジが使えなくなるのが・・・onz

 

 

さて今日は華金♪

しかしついに子供の風邪が移ってしまいました・・・

帰ったらゆっくりしよう(^^)

 

それまでバリバリ働きます!!全力でガンバリマス!!

秋の運動会&オムツ卒業!!

スタッフ2018年9月26日

おはようございます!

 

またまた台風が近づいているとのことです。

怖いです。

今週末には私が理事を務める住民運動会がありますが

今のところ雨の予報・・・

 

晴れますように!!お願いします!!

 

先週末は娘の保育所の運動会がありました☆

一年前の1歳の運動会ではやる気満々!!かけっこでも一等賞!!

だったのに・・・・・・

 

今年の2歳の運動会ではやる気ゼロ。

泣かないだけまだいいのかと思いながら・・・・・

 

左下の一番やる気の無さそうなのがうちの子・・・

かけっこも走らずにとぼとぼと歩き最下位w

 

親子競技で私の顔を見せたらやっと笑顔になりました(^^)

 

でも無事に運動会に出られ皆と競技が出来て何より♡

そんな娘の姿でもビデオを見返す日々が続いておりますw

 

 

そしてなんと・・・

2歳8ヶ月。いやもうすぐ2歳9ヶ月ww

トイトレ本格的に開始して3ヶ月弱!!(サボりサボりでしたが・・・)

 

ついに!!

 

オムツ卒業しました!!!

 

やっとこの日が来た。

沢山パンツ洗った。いつも事後報告にイラだった。

 

今では寝る時もパンツです。

いや、先が見えなかったけど取れるもんですね♪

世の中のまだオムツ取れてないお母さんたち安心してください♪

こんな雑な私でも出来ました!!正直そんなに頑張っていませんw

 

パンツにすることが大事かなと思いました。

やはり濡れた感じが気持ち悪かったようです・・・

 

今のところ

保育所で9/19からパンツデビューしてから一回も失敗してないそうです!

努力実りました♡

これでオムツにも名前書かなくても済むんだ!!!

嬉しい!!

 

しかし・・・・

買いすぎたオムツたち・・・・

安売りの時にまだまだオムツだと思い大量買いしてました・・・

 

これもいい思い出にしておきますw

いつか使う時の為に保存でw

 

さて、今日は今から自動車保険改定の講習がありますので行ってきます。

 

しっかり講習受けてお客様に真摯に向き合い

丁寧な説明をさせて頂きたいと思っております。

 

ガンバリマス!!

イヤイヤ期卒業・・・?

スタッフ2018年9月19日

おはようございます。

 

本日は爽やかな秋晴れとなっています♪

気持ちの良い風が吹きあの暑かった日々はどこへやら・・・

ちょうど良い気温です。

 

こんな日が休日とぶつかってくれたらいいのに・・・・

 

残念ながらこの頃週末は天気が悪い事が多くせっかくいい気持ちの気温になっているのに外で遊ぶことがなかなか叶いません。

 

週末は近所のスーパーが開店し神的激安市を開催しておりましたので

連日通っていました。冷凍保存買いだめ。2ヶ月は生きて行けそうですw

 

先週娘が風邪をこじらせてしまい看病に追われていました。

その為普段なかなかゆっくりそばにいてあげられない分

思う存分いちゃいちゃしまくりました(^^)

 

そのせいか・・・?

それとも時期的な?????

 

娘の強烈なイヤイヤ期が終わりそうです。

 

最近言うこともだいぶ聞けるようになりいい子ちゃん。

聞き分けが良くなりました。

(かーちゃんには敵わないと思い知ったのかもしれませんがw)

 

トイレもぐんと上手になってきました。

今日から保育所の先生も保育所でもお姉さんパンツにしてみましょうと

OKが出て大量の着替えとお姉さんパンツをもって送ってきました。

 

あいさつも大きな声で出来るようになり

どことなくおしゃべりがお姉さんになった気が・・・・・

 

もちろんまだまだわがままも言いますが

この些細な成長が母にはとても嬉しい事です。

 

女の子らしくプリンセスとピンク色が大好きで(アンパンマンも大好き)

お人形さんの髪の毛や私の髪の毛をいじったり

メイクしているところをじっと見ていたり・・・・

 

私にもそういう娘の姿をちゃんと見てあげられる余裕も出てきました(^^)

 

私も母として成長しなくては・・・・

 

秋の気持ちの良い天気と気候のおかげもあるのかもしれませんね♪

 

さて今日も気持ちの良い天気の下

お仕事頑張ります!!

 

おにぎりを手に乗せてる姿がなんとも・・・・w

海老のクリームパスタ♪

スタッフ2018年9月11日

おはようございます!

 

ブログ更新に間が空いてしまいました・・・

私としたことが・・・・・申し訳ありません。

 

この頃は急に秋の風が吹くようになりました。

 

台風の影響なのか

急に涼しくなり夜は寒いくらい。

 

奥底にしまってある長袖長ズボンを引っ張り出す日々が続いております。

 

強制衣替えですね。

寒いと風邪ひくからwww危険!危険!

 

なので毎日の洗濯物の量が半端有りません。

 

シーツも変えついでに埃が舞うので掃除。

 

子供は季節の変わり目恒例の風邪ひきさん。

毎日のように保育所からの呼び出しされていました。

 

熱もないし元気いっぱいなのですが寝起きの咳がひどくて咳き込んでいる様子。

私と一緒w 気管支が弱いのかな??

私も娘も咳しだしたら1ヶ月は続きます。定めです(涙)

 

毎日のように医者に通っていますが

胸の音も綺麗で異常はなさそうなので胸をなでおろしております。

長い戦いになりそうですw

 

 

土曜日友達が海老のクリームパスタを作ってくれました♡

先日、大海老頭付が40円と安かったのでちょっと贅沢に購入♡

海老なんてそうそう買わないものですから

何を作ろうかワクワク&ウキウキしすぎて決まらなかったw

 

結局

料理上手なプロな友人に託しましたところ・・・・・・

絶品パスタと作ってくれました!!!最高♡♡

 

特別な材料は海老だけ。

 

後は家にある豆乳や調味料で工夫し、

前日作った残り物の豚キムチをなんと隠し味に!!!!

 

なんと機転の利く天才さ・・・・・。私には到底考え付かないこと。

いつも勉強になります。

 

その豚キムチは海老のクリームパスタの味を邪魔するでなく

スパイシーさを加え味にコクと深みを与えてくれました。

 

ホントすごい。

 

私も常識にとらわれずいろいろ挑戦していこうと思います。

 

 

今日は娘、

秋の運動会の予行練習だそうです♪

寒いかと思い長袖着せて行ったら今日は朝から少し気温高め。

 

私もカーディガンを脱いでおりますww

 

娘よすまぬ。着替えは半袖持たせたからww

頑張って走ってきてくださいw

 

 

母もお仕事頑張ります!!

上履き洗い♪

スタッフ2018年9月4日

おはようございます!

 

今日は台風が怖いです。

 

富山の学校でも台風の被害を予想し今日はお昼には下校となります。

このような対応は富山ではなかなか無く驚いております。

 

私もちょうど娘を迎えにいく夕方頃に台風が富山に上陸する予報となっておりますので

心配でございます。

 

雨風だと傘もさせないので今日はカッパを用意してきました。

皆様も十分にお気を付け下さい。

 

 

 

この前の金曜日。上履き洗濯の日でした。

後で洗おうと洗面所に上履きを置いていたところ手を洗いに来た娘が発見!

いつも見ていてくれていたのかお母さんの真似をして

上履きを自分で洗ってくれていました☆感激☆

 

(靴底しか洗えていませんでしたがそこはご愛嬌でww)

 

ハンドソープで洗うというところが初々しく微笑みがこぼれました(^^)

本当に日々の成長を感じます♪頑張れ娘!!

 

 

土曜日は皆でお買いもの♪

日々女の子らしくなっていく娘w

なんでもお母さんの真似をしたがりますw

 

日曜日は仲良しファミリーでBBQ♡

大好きな魚介を焼いて

その残ったえびの殻でだしを取ったお味噌汁は最高でした!!!

 

そのまま夕飯は我が家で♡

皆でハッシュドビーフや小麦アレルギー対策のカレーを作り

もりもり食べました☆

 

 

さてもう9月に差し掛かり夜がだいぶ涼しくなりまして

エアコンの頻度も減ってきました♪秋ですね♡

美味しいものたくさん食べて元気にお仕事頑張ります!!

娘の成長・・・

スタッフ2018年8月27日

おはようございます♪

 

今日は暑さが少し緩みました。

とはいえ33℃なんですけどね・・・

 

8月も終盤。

土曜日には9月突入です。

今頃子供たちは夏休みの宿題ラストスパートでしょうかw

懐かしいです。

 

私も子供のころは泣きながら始業式前日にやっていました。

そして終わらなくて先生に怒られるやつですw

 

遊び過ぎたツケですw

 

いつも7月中に頑張って終わらせて8月は遊ぶ計画を立てるのですが

結局いつも同じ結末。遊びが先行します・・・w

 

絶対前半頑張って後半気持ちよく遊んだ方がより楽しめるのに・・・w

 

そんなことを思い出す今日この頃です。

 

 

昨日、日曜日珍しく1歩も外に出ませんでした。

子供が夏風邪気味で微熱と鼻水・・・・

しかし元気で元気でお昼寝させるのも一苦労。

 

ゆっくりドラマでも見ようかとしていると

 

『おかーさーん!!いっしょにあそぼーーーー!!』

 

ちょっと断ると

 

『おかーさんといっしょにあそびたかったぁぁぁぁぁぁぁ(大泣き)』

の繰り返しwドラマなんも聞こえんw

 

可愛いけど・・・・・しょわしないww

 

疲れてもうほっといたら一人でせっせとブロック遊びしておりましたw

 

すごい上手に出来ててびっくり。

左右対称の物が出来ていました。娘いわく飛行機だそうですw

 

こんなものが作れるようになっていたなんて驚きました。

子供は思っている以上の早さで成長しているものですね(^^)

ぼやっとしていたらこっちが置いて行かれます(涙)

 

子供の成長を見ているようで見ていなかったことに気づかされました。

自分が思っている以上に成長している我が子。

もっといろいろ一人でさせてみてもいいのかもしれません。

(しかし一人でやると時間が・・・・悩。余裕持たなきゃいけませんね・・・)

 

今日から最低限のお手伝いでやってみたいと思います!(理想)

 

 

またまたフライパンパエリア(風)作りました♪ 炊き込みご飯に近いかも;

 

米が意外と炊けることが嬉しくて楽しくて食べてくれる人がいたらいつでも作りたい!!

マイブームです♪

火加減極めたいと思いますw

 

 

さて、8月最終週。夏の終わりが・・・・

今週も気合入れてお仕事頑張ります♪

 

お弁当♡

スタッフ2018年8月25日

お疲れ様です(^^)

 

一仕事終えたので珍しく夕方の更新。

今日も猛暑の中のお仕事でした。

(現場の方々が・・・)

 

朝少し雨が降ったようで暑さに湿度がプラスされ

サウナのような苦しい暑さです。

現場の方々が心配・・・・

もうすぐ16時になりますがまだまだ暑さはおさまりそうにありません・・・

 

帰ったらアイス食べないと!!

 

ここ最近友人がよく泊まりに来てくれます♪

皆でご飯を作って食べて子供お風呂入れてもらったり・・・

充実した日々を送っております♪

 

朝起きたらお寝坊さんの私の為にお弁当まで作ってくれていて

感謝すぎます。ありがとう!!!

 

↑これすんごいモリモリ弁当w夕方までお腹いっぱいでしたwww

 

丁寧なお仕事されています。

詰め込みが上手!さすがプロ♡

 

私のワイルド弁当とは比べ物になりませんでした。

友達がお弁当作ってくれた日は堂々とお弁当が食べられました♡

(いつもは雑すぎて恥ずかしいのでちょっと人目が気になりますw)

 

毎日お願いしたいですw

 

今日は手短に更新ということで♡

 

 

 

さて今日の夕飯は何にしようかな~♪

保育所に迎えに行ってきます!

お疲れ様でした!!

 

初。フライパンパエリア

スタッフ2018年8月23日

おはようございます。

 

あの・・・・

 

この暑さはフェーン現象というものなのでしょうか?

 

 

肌が痛い!!これは直射日光の場所にいたら危険です。

富山県では観測史上タイの39.5℃をマークしました。

恐ろしい暑さとなっております。インフルエンザ並の高熱です・・・。

 

今日も明日も予想最高気温は37℃。

だいたい上回るでしょう。

 

秋の訪れじゃなかったの・・・?

9月には保育所の運動会と住民運動会を控えていますので

その頃までにはどうにかこの厳しすぎる暑さがおさまりますように・・・

 

子供たちの命が危険です!!!

まだまだ対策が必要です。油断禁物です・・・

 

 

さて、昨日暑さに負けたらアカン!!との気持ちで

先日友人に作ってもらったフライパンパエリアを見よう見まねで作ってみました!

 

(家にあるもので思い付きで作ったのでパエリア風ですねw

サフラン入っていませんw黄色くありませんw)

 

~before~

 

~after~

我ながら天才かと思いましたw

予想外に美味しくできてびっくり!!自画自賛すいません・・・。

 

簡単に作り方を・・・

 

私が一番怖かったのが水の量。

なのでまず炊飯器のメモリより少し下で水の量を確認しました。

 

その水をフライパンに空け少しお酒を入れアサリを蒸します。

 

蒸しあがったらアサリをよけ、ダシダ・コンソメ・塩・ケチャップで味をつけ

お米投入。(2合分)

 

アサリ・トマト・イカ(家に合ったもの適当に)乗せて

蓋をして中火15分→弱火20~30分

 

最後に少し火を強くして耳を澄ませフライパンのそこでパチパチと言っていたらおこげもしっかり出来ています♪

 

適当に勘でやってみたのでうる覚えですがこんな感じだったかと・・・w

 

友人のパエリアには全然敵いませんが、

自分的には上手に出来たのがすごく嬉しかったので

今度友人に出来を見てもらおうと思います♡

 

 

 

暑かったのでおやつはアイスクリ~ム♡

(自由にやってくださいw)

 

 

 

暑い日が続いておりますので

体調管理にも気を付けてお仕事頑張っていきます!!

絶好調のイヤイヤ期・・・

スタッフ2018年8月22日

おはようございます!

 

 

第100回全国高校野球選手権優勝!

大阪桐蔭おめでとうございます!!春夏2連覇!凄すぎます。

無敵でしたね!!団結力と一人一人のパフォーマンスが光っていました。

 

富山県の高岡商業が3回戦であたりました。

1点先制し希望を感じましたがやはり強い大阪桐蔭。

1-3で惜敗。しかし甲子園優勝校と存分に戦えたことが私にとっても嬉しい事でした。

 

 

準優勝金足農業感動をありがとう!!

県予選から決勝5回まで一人で投げ抜いた吉田選手には度肝を抜かれました。

限界を超えてはまた超えて精神が肉体を超えた瞬間を見せていただきました。

 

最高の試合を見せてくれてありがとう!!

 

一つの夏が終わりました。

 

 

 

その感動しているさなか・・・

 

我が家では怒涛のイヤイヤ期が訪れております。

これがイヤイヤ期かってほど分かりやすい。

全部イヤ。イ゛ヤ゛ァァァァァァァァーーーーー!!!!の毎日。

力入ってます。女の子とは思えないドスの利いた声。

 

 

どう躾けていいかわからず友人に相談したり、保育所の先生に相談したり・・・・

 

 

保育所の先生いわく典型的なイヤイヤ期とのことww

 

『成長している証拠!!大丈夫!!

絶対いつか終わるからお母さん頑張りましょうね!!』

 

 

ガンバリマス!!

 

 

正直、イヤイヤ期なのか本当に性格が悪いのか

どこで子育て間違ったのか・・・悩んでおりました。

だって友達の子がすごくいい子なのになぜ????

 

 

イヤイヤ期だろうがしていい事と悪い事がある。

イヤイヤ期だってお友達を傷つけちゃいけないし

物は大切にしなきゃいけない。食べ物で遊んでもいけません。

 

 

その理屈を教えなきゃいけない。

 

でもどうやって教えたらいいのだろう・・・

 

いうてもまだ2歳。

ちょっと前に喋れるようになったばっかりだし

色んなことに興味があるし色んなことを試してほしい。

 

押さえつけたくもなくて、自分で考えて行動してみてほしいし、

その上で良し悪しを教えてその理由を子供と一緒に考えたい。

 

でも現実はそううまくはいかない(涙)

 

どうしたらいいものか・・・・

 

でもいつかこんなこともあったと思い出話になることを想像しながら

育児を楽しもうと思います。(理想)w

 

 

出かけるよ!って言って片づけた後、

自分の準備をチョットしている間にもうお店開いていました。

これにはちょっと笑ってしまいましたw

休暇明け!営業開始☆

スタッフ2018年8月16日

おはようございます!

 

本日からお盆休暇を終え営業開始致しました。

 

長らくお休みをいただきリフレッシュ完了!!

 

・・・・・・と言いたいところですが

 

正直休み明けの体は重たいです・・・

だるおも~いってやつです。正直者ですw

 

 

あっという間のお盆休みでした(涙)

もっと行きたいところしたいことが沢山ありましたが

時間は限られていました・・・・

 

 

でも充実したお盆休みだったかなと思います(^^)

雑な写真をお許しくださいませ。

たくさん写真を撮りすぎて編集手間取って不器用で・・・・

編集うまくなりたい!!(涙)

 

まあそれはさておきw

 

お盆休みは11日~15日の6連休♪

 

 

前半は実家に行き皆で居酒屋に行ったり

後半はお墓参りにホームパーティーやカラオケなどなど・・・。

 

天気が悪い予報でしたが何とか持ってくれて

雨は降ったものの夕方からだったり夜だったりと

幸い昼間の時間にかぶらなかったので外で楽しむことが出来ました♪

 

 

お盆初日は、

両親と久しぶりに居酒屋に行って飲みました☆

 

おいしいカクテル?らしきお気に入りの飲み物も発掘でき

父親と飲みまくっていましたw

 

実家に久しぶりに泊まり子供を寝かせ

普段ゆっくり見れないドラマを心ゆくまで夜更かしして見ていました☆

もう最高ですw

 

 

次の日は早めに帰り

富山県にある屋外プール施設最大の

太閤山プールに行こうと張り切っていたのですが帰ってみると

旦那が二日酔いで倒れていて

昼間で寝かせて→もう1時間→・・・はいもう14時~イライラが止まらないw

 

プールは17時で終わります。行けませんでした。(怒)

 

飲みすぎないでって言ったのに!!

 

それで急遽じゃぶじゃぶ池に行くことになりましたw

そして急遽いとこからバーベキューに誘われて行くことにw

 

 

じゃぶじゃぶ池といとこの家は方面が同じだったのですぐ行けました。

まあ良しとしましょうw

念願の海鮮バーベキュー最高でした♡

 

次の日は祖父にいとことプールに連れて行ってもらいました♪

人がヤバすぎましたw

 

流れるプールもまるで大名行列のよう・・・・w

 

(このプールはいつも祖父がトレーニングに使用。

この日は人が多すぎて何も出来ず・・・・)

 

 

しかし娘は終始はしゃいで楽しんでおりました♪

連れてこれて良かった(^^)おじいちゃんありがとう☆

 

 

その晩は親戚で集まり宴会♪

 

 

みんな飲む飲むwペースが速いwさすが我がファミリーw

 

 

その日は祖父の家に泊まり

 

次の日は古川へお墓参り!!

毎年恒例のお墓参り後の本家でお昼ご飯♡

 

娘と同い年の子供が2人いて皆でプール遊びしてアイス食べて・・・帰宅

1年に1回の楽しみです☆

 

帰り、今の朝ドラの五平餅がおいしそうでつい購入w

念願の五平餅旨すぎました☆

 

 

そしてその晩は高校時代の仲間が我が家に集合してくれました♪

 

最近流行のtiktokや子供の滑り台で皆で変なノリの遊びをしたり

バカやれる最高の仲間たちw

 

童心に戻りますw(常に童心かもですが・・・)

 

最終日はいつも遊んでいる心の友書いて心友w

の、父がいらっしゃっているとのことで

皆でカラオケに行きました♪

 

素敵なお父様で親子で歌がうまい!!

またお会い出来たら良いな(^^)

 

上の私。↑

 

子供たちがくっついてきて可愛くて一気に抱っことおんぶしてますが

15㎏と12㎏

 

平気な顔をうまく友達が写真撮ってくれましたが

腕も足ももげそうでしたww

 

鼻血でそうww

 

でも可愛い子供たちが私を好きでいてくれるのが幸せ♡

いつも仲良くしてくれる友にも感謝☆

 

 

そんなこんなで私粟津のお盆休暇は終わっていきました。

 

 

長文になりましたが読んでいただきありがとうございます。

また今日からお仕事張り切って頑張っていきます!!

 

お盆休暇へ

スタッフ2018年8月10日

おはようございます♪

 

いよいよ明日から

誠に勝手ながらお盆休暇を頂きたいと思います。

トップニュースにも記載させていただきましたが

休暇期間は11日から15日までとなります。

よろしくお願いいたします。

 

 

さて皆様は休暇はどのようにお過ごしになられますでしょうか?

やはりお墓参りは外せませんよね。

帰省で親戚一同で集まり宴会も良いですよね♪

後は遊びましょうw

羽を伸ばさなくては☆

(伸ばしすぎには注意でw)

 

私、粟津は特にイベント的な予定はありませんが

帰省する友達と集まったり

親戚でご飯を食べに行ったり

あとはお墓参りでしょうか(^^)

またプールや海に行けたら良いなと思っております。

そしてできたらBBQ!!したいと思います!!

 

 

なんだかんだあっという間に過ぎていきますね。

もう寂しいw

 

やっぱり夏ってあっという間に過ぎていきますね。

もはや1年が早い!!

大人になるにつれ時間の流れが早いのはトキメキが少なくなるからみたいですよ!

トキメキを大事に生きていきたいですw

 

 

昨日また友達が泊まりに来てくれました♪

そして夕飯を作ってくれました!!

じゃーーーーーん!!!!

トキメキーーーーーーーーー!!

 

フライパンで炊いたパエリアです!本格的で美味しすぎました☆

 

炊飯器でしかお米が炊けない私にとっては神でした。やばーい♪

そして私の今日のお弁当も作ってくれました。

えびーーーwww

お弁当箱からはみ出してるよ!!ww

 

事務所でこのえびを剥くのはちょっぴり恥ずかしいですが

おいしくいただきますwありがとう(^^)

 

近所の友達も来てくれて

グルテンフリーの激ウマから揚げや

えのきとほうれん草の胡麻和えも作ってくれて栄養満点のディナーでした☆

私何にもしてなくて申し訳なかったけどホント全部してくれて幸せすぎました♪

 

子供たちは・・・・・・

皆でこの通りw

 

ほのぼの(10分に1回は取り合い始まってましたがw)

自由な時間を過ごしてくれてたみたいでなりより♪

友達が3人まとめてシャワー入れてくれましてホント疲れたでしょう;;

感謝感謝でした☆

 

 

さて、明日からお盆休暇を楽しむためお仕事バリバリガンバリマス!!

 

 

最後のラジオ体操も行ってきましたよー☆

シャボン玉貰っちゃいました♡

 

 

ではまた15日更新させていただきます♪

お泊り会♪

スタッフ2018年8月7日

おはようございます♪

 

暑さが少し和らぎました。

雨が少し降ったせいかジメジメしていますが

今日の気温は30℃。

暑いっちゃ暑いですがここ最近の半端ない気温に比べると

過ごしやすくなっております。

 

昨夜は、外の気温が26℃。風も少しあり

涼しく心地の良い温度で過ごせました♪

 

先週の土曜日は珍しくまったりな時間を過ごしました。

祖父の家に家族3人で泊まりに行き

皆でお昼はラーメンを食べ夜は玉ねぎたっぷりカレーを作り食べました。

ただそれだけの休日でしたw

暑くて暑くて外に出ていくのが億劫になってしまい

さすが元住んでいた家なだけにちゃっかりリラックスしてしまい

だらだらと時間が過ぎて行った休日でした。

娘は元気でずーーーーっとでっかい声で喋りまくり

飛び跳ねまくり。つけまで遊んだりけん玉したり

いとこがアンパンマンのお面を作ってくれたのを

嬉しそうにずっと被っていました(^^)

 

 

最終的に滑って頬を強打して青あざ作ってわんわん泣き叫び

疲れて寝ていきましたww

その後は嵐の後の静けさだけが残りましたwのんびりですw

 

 

昨日、友達親子が泊まりに来てくれました♪

即席ですが、フライドチキンを作って余っていたポテトを揚げ

大量に作っていたカレーライスとスンドゥブを温めなおして

あっという間に夕飯完成w

 

友達は私の大好物ゴーヤチャンプルーと

娘が大好きなポテトサラダを作ってきてくれました♪

 

 

私が夕飯を作っている間

友達が公園で遊ばせてきてくれて

たまたま仲の良い近所の友達も来ててそのままうちに遊びに来てくれました☆

 

 

ワイワイにぎやかな食卓になりいつも以上にお酒が進みましたw

 

皆でお風呂に入り(近所のパパがまとめて入れてくれました♡)

皆で歯磨きして就寝・・・・・・。

と思ったらお腹が空いたみたいで

夜食にポテトサラダを食べてご機嫌になりダンゴムシで追いかけっこして・・・

 

 

ようやく就寝。

みんな朝までぐっすりでした♪(たぶん・・・・w)

 

 

みんなでせっせと朝の準備して

保育所へ!さぁいってらっしゃい!!

 

 

ママ2人は今日もお仕事頑張ります☆

第72回北日本新聞納涼花火行ってきました♪

スタッフ2018年8月2日

おはようございます♪

 

花火大会行ってまりました♪

やはり夏の風物詩ですね(^^)

 

 

浴衣着て行こうと思っていたけど

結局バタバタしちゃって着ませんでした・・・

娘にだけ甚平を着せて夏祭り気分♪(去年のだからちっちゃめ;)

 

しかし娘花火に興味なし!!

とにかく歩きたい!裸足で歩き回りたい!暴れる暴れる。

 

勘弁して~~~(涙)

 

せっかくゆっくりビール片手に満喫してたのにwww

しかも歩き回ったら見てる人の邪魔!!

でも止まったらうるさくて迷惑。ヒヤヒヤでした・・・(涙)

これもあるあるなのかなw

 

ゆっくり見ること諦めました・・・・

 

しばらく歩いたら疲れたのか元の位置で抱っこ。

暑いですw

 

でも少しでもゆっくり見られてよかったです♪

花火は45分間。

空港近くなので便と便の間で。

歩いて帰っている時にちょうど最終便が下りてきました。

娘も飛行機が下りてくるのを近くで見たのは初めてだったので

嬉しそうでした♪

 

なんだかんだバタバタして終わっていきましたがこれも思いで♪

大切にしたいと思います♡

 

ラストのフィナーレはやはり明るくて興奮します♪

来年もまた来れたらいいな☆

第72回北日本新聞納涼花火

スタッフ2018年8月1日

おはようございます!

 

 

 

本日、第72回北日本新聞納涼花火大会です。

富山県で一番大きい花火大会が行われます。

 

 

この花火大会は、昭和20年の富山大空襲で亡くなられた人の鎮魂と復興を願い

平和を誓う象徴として続けられています。

 

 

富山大空襲は昭和20年8月1日から8月2日にかけて行われました。

なので毎年8月1日必ず行われます。

私の祖母も富山大空襲に遭い必死に何キロもある川まで逃げたことを聞きました。

祖父の弟は戦争に行き亡くなられたそうです。

 

 

沢山の願いが込められた富山の大切な行事です。

今年も子供を連れて綺麗な花火を見て平和を願いたいと思います。

 

写真たくさん撮ってまたアップしたいと思います(^^)

 

 

昨日思い付きで作ったかまぼこと枝豆のかき揚げです♪

急にガラッッと話題が変わり申し訳ございませんw

 

賞味期限が1日過ぎちゃってたかまぼこと残りの枝豆をさっとかき揚げにしました♪

 

メインにラタトゥーユを作っていたのですが子供がめっっちゃ暴れだして

写真どころじゃなくなってしまったので乗っけれませんでした・・・・・・・・

 

このかまぼこと枝豆のかき揚げすごく簡単なのですが

凄くウケたのが嬉しかったです。

今度から作ろう・・・w沢山作ろうww

 

 

さて今日はお仕事忙しめ!!

花火大会を心おきなく楽しむためにも精一杯頑張りたいと思います☆

海♡クジラプール♡焼肉

スタッフ2018年7月30日

おはようございます!

 

背中と腰が痛痒い!!!!

またもや海に行ってきました♪

 

ニュースでも取り上げられていましたが

若者の海離れが深刻みたいです・・・・・・

 

 

確かに年々、

海に来ている人が減っているような気がします。

 

 

前は入口のだいぶ遠くじゃないと車を停められませんでしたが

今は遅めの出発でもすんなり停められるし

お隣さんとの距離も結構あります。

 

 

ちょっぴり寂しい粟津です。

 

 

土曜日の日に母と妹と行ってきました(^^)

 

直前まで雨マークでしたが

当日は晴れてくれてよかった♡

 

風が少し吹いていて海の水も前回より冷たかったので

海から上がった瞬間は少し寒く感じましたが気温は34℃あったので

水はすぐ渇き暑くなりました;

 

適当に日焼け止めだけ塗り

太陽と戯れまくった結果背中が・・・・・

 

しばらく保湿ガンバリマス!!でもまた来週も行きたいな!!!

海は何度行っても最高です♡

 

日曜日は友達3家族でプール~♡

素敵なクジラプールで大はしゃぎ♡

水風船がすごく楽しくて私もなげっこに参加w

仕返しされ水浸しに・・・w

 

しかし男の子はやはり活発で素敵ですね♡

2人とも動きが止まることはなくつぎつぎに遊びを展開していく中

突然泣き出す娘・・・

 

ついていけなくなって寂しくなったのかな??w

しかたないよ(^^)女の子だもん♪

 

ママ達とお魚釣りして落ち着いたらまた遊ぼう!!

そして優しい友達に癒され笑顔に戻っていきました(^^)

 

温めておいた水で体を洗って

皆でお昼ご飯食べて

さぁお昼寝だ!!しかし子供たち3人は興奮して寝ませんでしたw

(寝たのはうちの旦那だけ。しかも3時間も!!!)

 

夕飯。楽をしたい主婦たち3人旦那様達焼肉をおねだり♡

 

近所にある焼肉食べ放題行ってきました☆ありがとうございます!!

 

すごい勢いで焼いて食べて飲んで!!だって食べ飲み放題!!

むしろお肉も飲んでいたかもしれない・・・・w

 

焼肉からみんなで帰ってきて

子供たちを旦那にお風呂入れてもらって

その後みんなで歯磨き♪

 

普段は3人とも歯磨き嫌いで暴れまくっているのに

違うママとパパにしてもらうと怖いぐらい良い子で大人しい・・・

いつもより丁寧に歯磨きできたし時間も早く終わりました♪

 

ホント毎日来てほしいw

 

充実した休日でした♪♪

 

 

 

さて、今週も始まりました!

明後日は8/1♪富山で一番大きい花火大会があります☆

天気予報は晴天♪

楽しみを抱えお仕事も益々頑張れます☆

 

 

 

 

100円お子様プレート!

スタッフ2018年7月27日

おはようございます♪

 

少し遅れての投稿になりますが・・・・・

 

24日の火曜日!!某ファミレスに行ってまいりました!!

 

友達が素敵な素敵なクーポンを持っていて

(主婦はクーポンが大好き♡)

しかも1枚で人数分使えるという太っ腹なクーポン!素晴らしい!

 

内容はアンパンマンのハンバーグカレーお子様プレート+ドリンクバー付で

 

な・な・なななななんと!!100円!!これは安い!!

 

しかも結構な量入っていました!そしてアンパンマン可愛いーー♡

アイス39円もつけちゃう♡♡

大好きなケチャップをた~~~っぷりと♡

 

大好きなアンパンマンに囲まれて、ちゃんと椅子にも座ってられました♪

 

偉かったぞ!

 

ここぞとばかりにジュースもたくさん飲んで満足満足な夕飯でした♪

友達の息子君は大人顔負けのエスコートっぷり。

たのもしいわ~♡

 

2人で手をつないで歩いてくれるとママ達楽w助かりますw

 

 

この2人を見ているとなんだか昔を思い出すな・・・

 

 

ん??私にこんな甘い時代あったかな・・・?

うん。たぶん無いw

 

 

さて!今日は金曜日です☆

週末ラストスパートで頑張ります♪

 

 

 

グルメフェス&海♪

スタッフ2018年7月23日

おはようございます!

 

連日暑い日が・・・・って

最近毎回冒頭が一緒になってしまいます。

もう分かりきっていることはやめましょう。

 

社員の間でも最近は『暑いですね~』って言う言葉も飛び交わなくなりました。

暑いですね~・・・・・知ってるわ!!てな具合でしょうか。

もう論点にするだけ力を消耗するだけ!!

 

もはや暑いという言葉でさえ暑い!!

なんてこれも勝手な私の妄想ですが・・・w

 

土曜日仕事が終わってから

富山環水公園のグルメフェスに行ってきました。

TGCが行われていて(富山ガールズコレクション)人がわんさか☆

ちょうど良い機会だと思い、

会場までプチ旅♡

家から電車で向かいました。

娘初めての電車なのに思ったより騒がないw

普通でしたw

 

 

私は久しぶりの電車だったので勝手がわからなくなっていて

まず駅員さんがいなくて切符を買えなくて焦る。

どうしようもないのでそのまま電車に乗ると入口に整理券が!!

バスみたい!!

 

両替機にお金を払おうとしてしまい冷静な旦那は

誰もそこでお金を払っていないことを見つける・・・

危ないところでしたww

 

降りたところに改札があってそこで支払い。一件落着w

 

グルメフェスで友達親子と合流して飲んで食べて・・・♡

 

しかし子供が目を離すとスグ迷子になりそうなので

ヒヤヒヤ・・・w

飲んでも全然酔えませんでしたw

でも外でみんなでこうしてにぎやかに過ごすのはサイコー!!!

 

PM8:00~花火が上がりました♪

なかなか花火に集中出来ませんでしたがこれもいい思い出でしょう♡

急なお誘いに乗ってくれた友人に感謝♡最高でした♡

 

日曜日は念願の海ーーーーーー!!

 

しかし、暑い暑い暑い・・・・

遠浅の千里浜に行ってきました♪

海の水温水プールのようで

100M位奥に行かないと冷たくありませんでした。

それだけ行っても足がつく深さ♪

 

娘は海に入りたくて入りたくて・・・

休憩無理やりさせないとずっと入ってるw

でも昨年より考える力がついていて

誰かと一緒に行かないといけないと思ってくれていた♪

なのでのんびりな時間を過ごせました☆

 

お昼寝無しで遊びまくって

帰りの車に乗った瞬間寝ましたw

それから夕飯まで起こさないと起きませんでした。

 

さて、今週も始まりましたね♪

おいしいもの食べて好きなもの飲んで暑い夏を乗り切りましょ

土用の丑!!

スタッフ2018年7月20日

おはようございます♪

 

全国的に危険な暑さが続いております。

 

連日、熱中症のニュースが立て込み昨日は京都で39.8℃を記録。

観測史上1位タイだそうです。

 

 

この先地球はどうなっていくのか・・・・・・・・・

怖いです。

 

 

会社に来られるお客様で外国人の方々がおられますが

国の気温を聞いてみると42℃だそうです。

なので日中は仕事をせずに暑さの緩む夜にお仕事されるそうです。

 

たしかに、

日本でもこのような危険な気温が続くようならばそういう政策も

今後必要になってくるかもしれませんね。

 

命には代えられません!!

 

 

こんな暑いときに熱くなって申し訳ありません・・・

そんな時・・・

 

暑さにはガリガリ君!!!!!

 

と、工場長がみんなにガリガリ君を差し入れしてくださいました!!!

神様・・!!かと思いました・・・

 

こんな時のこのような優しい気遣いは何とも嬉しいものですね♡

感謝感激雨霰!!

 

 

 

 

さて今日は土用の丑!!

 

皆様、鰻としじみ汁ですよ!!!

 

粟津。腕によりをかけて作りたいと思います!鰻パーティー♡

(ご飯に乗せてタレかけるだけ・・・・・w)

 

どケチな粟津は今日は閉店間際にスーパーに行く予定w

鰻の半額狙い・・・・w

残っていますように<(_ _)>

 

 

連日プールで楽しんでいる娘↓

 

良い感じに焦げてきましたw

今週末海に行きたいと思っていますがこの暑さ・・・・。

 

大丈夫かな・・・?

 

 

今日は20日締め!!

忙しくなりそうです♪お仕事頑張ります!!

猛暑の3連休!

スタッフ2018年7月17日

おはようございます♪

 

もうお昼ご飯終わりましたが・・・

ちなみに今日の粟津弁当は焼きそば弁当♡

炭水化物と炭水化物のコラボw最強でした♡

ズボラのおぞましいお弁当でしたので写真は無しで・・・

 

35℃前後の気温が続いておりますw

火傷もんです(汗

本当に危険な暑さが続いております。今週もずっと・・・・

良い天気なのに外に出るのが危険なんてなんということでしょう・・・

 

そんな私の3連休は・・・

 

ホームパーティー!!

 

ボーリング大会ー!!

 

BBQQQQQQQQ---!!!

 

楽しんでましたw

 

土曜日の夜

高校時代の親友たちと家でホームパーティー♪

あいにく風邪と子供の用事で2人来られなくなり3人ですること・・・

 

しかし・・・・3人でも・・・・・・・ww

喋って食べて飲みまして♡

話がつきなさ過ぎて先に睡魔が来て終了w

 

娘は途中まで・・・↓

夕寝で爆睡していたので休みの日ぐらいいいか~と思いそのままw

(ザ・子供の寝相)

 

しばらくしてひょこっとご機嫌で起きてきて友達にたくさん遊んでもらいました♪

感謝♡

 

次の日の日曜日は地元のいつも良くしてくれる居酒屋さんの

ボーリング大会に参加しました♪旦那のお父様が幹事でした♪

父ちゃんも母ちゃん本気の優勝狙いたったので

娘には練習の投球しかさせませんでしたwごめんなさい・・・

 

最後優しいおじさま達が娘と一緒に投げてくれて本当に申し訳ないのと

ありがたいのと・・・感謝感謝でした・・・。

 

し・か・も!私は残念ながら優勝ならず・・・

しかーし旦那が優勝!!!やりよりましたw

今度は負けないww

 

その後みんなでBBQー!

すごーく暑かった~~(汗汗汗

 

本当にあぶないやつだと思い子供と中に避難!

ビールもすぐぬるく・・・

 

しかしみんな暑さに負けずモリモリ食べる!

お肉も魚介もほぼ無くなりました♪

 

凄く美味しかった~♡その後みんなでBARに行きおしゃべり♡

私は少し早めに子供と帰宅そして爆睡w

 

海の日は1日だらだら・・・・

仕事に備え子供と一緒にゴロゴロしまくりました♡

これも良い休日になりました♪

 

夏は楽しいことが沢山☆

来週は海にでも行きたいなーーーーーと

思っております(^^)

 

蛸とトマトのうまうまマリネ♡

スタッフ2018年7月12日

おはようございます。

 

ついに北陸地方が梅雨明けいたしました!

って本当なのか・・・・・・・・

 

昨夜も強い雨が降っていたし

いまもどんより曇りでお昼くらいから雨マーク。

 

一昨日の夕方、

晴れていると思い友人が外に洗濯物を干していたところ

ちょっと目を離していた隙に急な強い雨に降られ・・・・orz・・・・

と嘆きの連絡が来ましたw

 

夏は積乱雲も発達しやすいし仕方ないか・・・

気候の変動が激しいので洗濯物をお外に干す際には

お気を付け下さい・・・。

 

さて梅雨も明けいよいよ夏本番といったところでしょうか!

今週から娘は保育所でプール開きがあり

連日プール。毎日プール。プール。プ~ル・・・洗濯・・・・増・・・(汗;;

本人は毎日楽しそうで何よりですw

 

やはり暑さのせいか疲れがたまってきているようで

夜も寝つけないし朝は起きられません。

本当に目をこじ開けるとはこういうことか?!というくらい

朝のまぶたは重たく気合を入れないと本当に開きません。

冷た~~~い水で10回ぐらい顔を洗わないと・・・・・w

 

ということで昨日某スーパーのリニューアルオープンで

広告の品だった蛸さん♡

(疲れた体に即効性があるみたいなので・・・・ザ・超回復!)

色鮮やかなプチトマトと合わせ

エキストラバージンオイルをた~っぷりマリネ♡(いとこママレシピ)

作りました☆

(一回じっくり冷やしたかったのでタッパーですw

おしゃれな器じゃなくて申し訳ありません・・・w)

 

ビネガーは入っておりません。

(うちには米酢しかありませんがちょっと言ってみたかったw)

エキストラバージンオイル・塩コショウ・コンソメ・醤油で超簡単!!

モッツァレラチーズも入れるとなお最高!!おもてなし料理にもピッタリ♡

 

パンにもごはんにもパスタにもなんでも!!

 

これで夏を乗り切ろうと思います♡

 

気のせいか今日は体が少し軽いような・・・・・・

焼肉女子会♡

スタッフ2018年7月9日

おはようございます♪

 

降り続いていた雨も止み昨日から

暑い暑い日になっております。

最高気温は32℃。湿度のせいかそれ以上に感じます。

最近32℃って言われてもそんなに暑くないと思ってしまうのは私だけでしょうか?

34℃という日が続き感覚も麻痺してしまいます。

私はクーラーの効いた涼しい場所での作業になりますが

現場の方々の体が心配です・・・。

 

 

さて、先日土曜日。

娘の保育所でサマーフェスがありました♪

その日は出勤予定でしたが午前中有給を頂き娘と一緒に楽しんできました。

すごい人で汗だくになりながら保育所内を回りました。

フェスが終わり娘を預け会社へ。お昼休憩はぐったりでしたw

 

昨日の日曜日、

友人親子とほのぼの休日♡

海鮮塩焼きそば・海鮮ちらし・カレーライス・・・・

たっくさん作ってきてくれました♡

私は試作品の蒸しチャーシュー風鶏(胸肉)をプロ料理人の友達に

味見してもらいました♪オッケー出ました☆

いろいろつまみながらのんびりのんびり~~~・・・・

 

 

あまりにものんびりだったので急遽焼肉食べに行くことにww

子供たちを帰ってすぐ寝かせられるよう

ちゃちゃっと2人まとめてシャワーして近所の焼肉店へGOー!!

すごく混む焼肉店なので開店と同時にINw

 

そしてかんぱ~い♪

食べまくりの飲みまくり!!焼いて飲んで子供に食べさせて

私たちの焼肉はいつも息をつく暇がありませんwもはや職人のよう・・・

でもこれがすっごく楽しいwww

 

あっという間に時間は過ぎ帰宅・・・・

帰ってから友達が歯磨きさせてくれました。

私の時と違いすごくおとなしい我が子・・・

毎日来てほしい・・・。

 

すこしソファーでいつもできないのんびりな時間を2人で過ごして

友人帰宅。

とても楽しい休日になりました♡

 

 

さて今週は暑い日が続きます!

先週はずっと強い雨が降り続いていました。

来週の月曜日は海の日なのでそろそろ海に出かけたい今日この頃です。

 

休日を思いっきり楽しむために

一生懸命お仕事頑張りたいと思います!!

 

いざビアホールへ!!

スタッフ2018年7月4日

おはようございます♪

 

今日はどんより曇り空が広がっています。

今にも雨が落ちてきそうな暗い空模様でございます。

やはり今週は雨ですね・・・

と言いつつもう週の真ん中。今週末は保育所でサマーフェスティバルという行事があります。なんとか天気持ってほしいという淡い期待を胸に抱いている今日この頃です。

 

今日も32℃と暑くなっておりますが曇り空なので幾分かはマシです。

しかしやはり梅雨明けはしておらずムシムシ状態が続いております。

 

昨日、

富山県自動車整備振興会の毎年恒例のビアホールがありました☆

私は2年ぶりの参加になります♪

沢山の自動車関係のお取引様方と気軽に接することができるとても楽しい行事です。

普段はなかなか会えない方々と久しぶりに喋ることができました♪

飲み物と食べ物はセルフ。開催と同時に争奪戦です!!

飲み物を取ってきていたら食べ物の争奪戦に出遅れた!!と思っていたら

さすがは我が専務。しっかり良いポジショニングされておりました(拍手)

食べ物も無事ゲットでき今年は会長のお友達が所属される

ハワイアンバンドの余興がありました♪

飲みながらかっこいい生演奏を聴き最高のひと時を過ごしました。

 

そしてなんと私粟津踊りましたw楽しい事大好き♡

いつも親切にして頂いている大好きな社長さんをエスコートし壇上へ♪

 

見よう見まねで必死に踊りましたが

2回も踊ったのになかなか覚えられませんでしたw

本当にとても楽しくハッピーなひと時でした♪

 

 

また来年も行きたいな♡

初☆花火

スタッフ2018年7月3日

おはようございます!

 

W杯!日本大健闘でしたね!

 

明け方まで試合は続いていたそうで

娘と一緒に寝てしまう私は今朝のニュースで結果を知りました。

寝ずに応援していた社員さんも多く、

残念ながら試合には負けてしまったものの日本中に感動を与えてくれた

日本代表選手に脱帽です。お疲れ様でした(涙)

 

先週から34,35度の湿度を伴うとんでもなく暑い日が続いております。

風もヒーターかと思うほど熱く体も疲れ気味でございます。

 

娘も熱を出してから食欲といつも通りの元気がなかなか戻らず

心配ですが血液検査も以上なし、

水分はしっかりとれている。食欲が無いのはしばらく仕方のないことだそうです。

早くいつも通りの元気っ子に戻ってほしい・・・

 

土日は休みでしたが娘の病み上がりで

外も暑いしゆっくりでした。しかしさすがにつまらなかったようで

一瞬外に洗濯物を干しに行ったときに一緒に出ただけでめちゃくちゃ嬉しそうでした。

 

日曜日近所のお友達から夕方からBBQに誘っていただき

娘も気晴らしになると思いお邪魔してきました♪

お友達と一緒にご飯を食べてはしゃいで花火までして♪

とっても嬉しそうな娘でした☆

 

全回復までもうひと踏ん張り!早く元気になってもっともっと遊ぼうね♪

 

 

 

今週は台風が近づいているのでしばらく雨が続く予報になっております。

少し気温を下がりそうですが湿度が上がりムシムシした日が続きそうです。

こまめに水分を取り熱中症に気をつけながら

お仕事頑張ります!!

お熱ちゃん・・・

スタッフ2018年6月29日

おはようございます!

 

って今日はもう13:30w

午前中はバタバタしていてもう昼過ぎです・・・

 

というのは、

昨日娘がお熱ちゃんで保育所お休み。

会社もお休みさせていただきました。

月末という忙しいさなかにお休みすることになってしまい大変申し訳ございませんでした。今日はその分も頑張りたいと思います!!なんて大それたことは言いませんが遅れた分だけでも取り戻すべくガンバリマス!

 

昨日はせっかく頂いた休みだったので

子供の看病をしつつ、いつもは気が向かない家の整理!いわば断捨離しました!

主に服。着ないものヘタったものなぜ買ったのかわからない意味不明な服・・・w

出るわ出るわわんさか出てきましたw

まだ着られそうなものはリサイクルショップへ

もう着られそうにないものは燃えるゴミに。やりたいやりたいと思っていたので

気持ちがとてもスッキリしました☆

 

いつもより掃除を入念にしついでに洗濯槽の掃除もしました。

汗をかきすぎて首にあせもが・・・ww

 

子供は熱だけで元気はありました。

しかし食欲が無く大好物の魚介スープを作ってもぜんぜん食べてくれませんでした。

はやくいつもの食欲に戻ってほしいです。

 

母ちゃんと2人だったらつまらなさそうでした・・・。

今日は熱が下がったので保育所へ♪

 

迎えに行ったときに七夕の飾りつけをしてこようと約束しました(^^)

 

 

 

 

 

最近、富山では凶悪な事件がありました。

会社や住んでいるところから遠くない場所の事件でした。

全国的にもニュースになっており身近な所でも凶悪犯罪は起こり得ると

実感した事件でした。とても怖いです。信じられません。

 

 

もう二度とこのような事件が起きることが無いよう祈るばかりです。

初めての水割り

スタッフ2018年6月25日

おはようございます!

 

今日も暑い日になっております♪

今週は連日30℃越えの日が続く予報です!!

夏本番になってきました☆

 

夏は楽しみがいっぱいです♪

海にBBQに花火大会に納涼祭♡

真っ黒になって夏休み明けの子供の様になる予定ですw

 

まだ、親子3人で旅行したことないのでどこか避暑地に旅行でも♪

やりたいことがたくさんな夏です♡

 

土曜日、

また地元の行きつけの居酒屋に行ってまいりました♪お義父さんとお兄さんもご一緒に☆改めて旦那の誕生日祝いです♡

 

娘はお義父さんと一緒に私に初めて水割りを作ってくれましたw

もう順番完璧ですw

 

とても得意げな娘でした♪ 娘作焼酎の水割り↓

 

お義父さんが初めて裏メニューの豚足を食べさせてくれて

あまりのおいしさに衝撃を受けました・・・・豚足にハマる粟津。

楽しみが増えました♡

 

さて今週も始まりました☆

W杯で寝不足の方も多い事でしょう!

 

寝不足にも負けず夏の暑さにも負けず・・・・・

おいしいものをたくさん食べ健康にお仕事頑張っていきましょう☆

HappyBirthDay♡ 

スタッフ2018年6月21日

おはようございます♪

 

今日は暑いですよーーーーー!!!!

湿度が高いのに気温が29℃まで上がる予定!

朝から半袖です。サウナ状態。

 

今週から北越は健康診断週間です。

この日の為に体調を整えようと皆様必死に足掻いております。

私、粟津も筋トレ・ストレッチ、サラダ生活なり何とかなり・・・

 

そして一昨日・・・

健康診断に望みました。

 

私が何より気にしているのは身長(まだ伸びるのではないかと密かな期待を胸に)

体重、腹囲。まだ体内の健康には自信がありますw

身長は前回より少し伸びてました♡イエイ♡(たぶん誤差w)

体重は変わらず、腹囲が・・・・・・・・・・・・増えてたあぁぁぁぁ!!!

筋トレ頑張ります・・・

 

昨日6月20日

我が旦那の27歳の誕生日でした。

最近忙しく家にほとんど帰ってこれずその前日に久しぶりに再会w

疲れてたけど元気そうで何より。

 

昨日のディナーは奮発!いつもは鶏の胸肉ですがもも肉で!

ジューシー☆☆

 

【メニュー】

我が家に伝わる鶏のカリッと揚げ~ネギソースを添えて~

(お好みで卵をのせて食べてね♪)

コロッケ(某スーパーの)

バジルトマトパスタ

アボカドとレタスのチョレギサラダ

いかの炊き込みご飯

ナスと玉ねぎのお味噌汁

もも肉は3枚分揚げました♪

食後は買ってきたアイスケーキでお祝いw

子供と旦那。2人でここぞと張り合うように食べておりましたww

 

アイスケーキ持ち帰り時に入っていたドライアイス↓

私が子供のころよくこうやって遊んでいたので娘にも体験☆

不思議そうに夢中になってみておりました(^^)

 

 

今日の朝食かつ昼食は昨日のおかずの残りサンドイッチです☆

コロッケタマゴサンド ↑ うまうま♡

今日の昼食はこれにスープを添えてスープデリ♡

(いまいちデリの意味が分からないがなんかおしゃれだから使ってみたw)

 

朝の光景↓

二度寝命の娘。こんなところまで親父に似て・・・涙

何時に寝かせても二度寝二度寝二度寝・・・

確かに二度寝って最高ですよね♡

 

 

今日は私的に忙しい日!

バリバリ働いておいしくお昼ご飯を食べたいと思います☆

のびのびだんらん♡

スタッフ2018年6月18日

おはようございます♪

 

今日はどんより曇り空。

気温は28℃まで上がる予定です。

梅雨特有のじめじめ感が暑さをより際立たせます。

 

体自身も湿気を吸い込んでいる??私・・・みずとりぞうさん??

て、思うくらい体が重た~~~い・・・

(食べすぎで太っただけだったりして・・・体重怖くて測れないw)

 

曇り空だけどなんかすごくまぶしいです・・・目が開かない!!!(笑)

 

 

土曜日

久しぶりに仲のいい友達が我が家に遊びに来ました♡

昼近くに来てみんなお昼ご飯を食べつつ

晴れてきたので近所の公園へお出かけ→

母ちゃん達がニヤけるほど仲睦ましく微笑ましい光景が・・・♡

よほど楽しかったのかお昼寝をせず遊びっぱなし。

うちの娘だけ15時ごろ力尽きて就寝。友達の息子くんはお昼寝無し!
体力有りすぎ!

 

夕方友達が2人ともお風呂に入れてくれ

その間に夕飯作り♪♪

夕飯をみんなで食べ喋って飲んで♪楽しい時間はあっという間に過ぎていきました☆

 

また遊ぼうね♡

 

日曜日の父の日☆

あいにく旦那は不在。父の日に父がいませんでしたw

 

ということで実家へ遊びに♪

 

前日着、宅配で夏用サンダルを私の父にプレゼント(^^)

サイズもピッタリで早速履いて出かけてくれました♪

午前中はまたまた近所の公園で2人で遊び、、

お昼から実家へGO!

天気も良く暑い日になりました☆ジジが大好きな娘はずーーーっと

ジジにべったり。甘えて甘えて・・・

 

 

父の日いうことで

実家で炊き込みガーリックライスを作り

ステーキを焼きました♪

これからもアホな娘ですがよろしくお願いいたします!!

 

という気持ちを込め・・・

 

 

あっという間に休日終わり!!

 

 

さて今週も始まりました!

梅雨の湿気雨に負けずお仕事頑張ります☆

親孝行♡温泉旅行

スタッフ2018年6月12日

おはようございます!

 

いよいよ梅雨入り本番・・・

湿気で空気がべたべたします。気温は23℃と落ち着いていて

過ごしやすい気温ですが

雨が霧のように降っていてまとわりついてきます。

 

この湿度は美肌に良さそう・・・保湿効果期待ですね♪

美肌県NO.1に輝いた富山県に生まれたべく美肌を目指します♡

と、ポジティブに行きましょうーーーー!!

(ちなみに今の私の肌チェックの結果はボロボロ。

ABCDEでD判定でした。涙)

 

 

さて私、久しぶりに家族で温泉旅行に行ってきました☆

能登の方までドライブに行き海を見て羽咋の大好きな千里浜の近くにある旅館。

離れのコテージ風な部屋に泊まり

ジャグジーの泡風呂で子供と泡まみれになり本館の温泉でゆったり♡

畳のベランダでビールを飲み・・・

ディナーの海の幸でまたまた乾杯♡

北陸の有名な高級魚・のどぐろちゃんを堪能☆幸せでした。

私なりの親孝行旅行で満足してもらえるか不安でしたが

両親とも満足してくれたようで嬉しかったです(^^)

へんてこな写真もたくさん撮りました♡

 

はまなすの湯でお肌もツルツルに♡

満足満足な旅となりました☆

 

これからも行けるときはいろんなところに連れてってあげたり・・・

少しずつでも親孝行していきたいです♪

一時休養・・・

スタッフ2018年6月4日

おはようございます♪

 

今日も元気にお仕事出来ることを嬉しく思います☆

幸せなことだ♡

 

と、いうのは金曜日の夜から土曜日にかけてまたまた体調不良で

床に伏せておりました・・・。

土曜日の夜に家でホームパーティーの予定が合ったので

なんか体調悪いなと思いながら気のせいにしセッセと洗濯と掃除を念入りにしご飯を作っていたらどんどん悪化・・・

これは気のせいではない・・・

体温を測ってみると39℃wwバカか私はw

吐き気もひどくなってきてノロウィルスの可能性も考え除菌し子供と旦那とは別の部屋で寝ることにしました。

 

両親に次の日子供を預けて医者へ・・・胃腸炎でしたw

そのままたまには休みなさいと子供を預かってくれました。ホント感謝です。

 

なんと、預かってくれただけではなく、

新しくなった県立美術館の屋上のキッズパークで遊ばせてくれた後、

そのままお泊り。いつも食べ物で遊ぶと怖い母から解放されたからなのか壁にキュウリを貼つけて遊んだり・・・悪さばかりしていたようです。

そんな光景が写真で送られてくるのを見ながら旦那も結婚式で不在で

一人での~んびり!!休んで寝まくって!一日で回復しました!!!

(当然ホームパーティーは延期・・・・涙)

 

昨日の日曜日は

朝から町内の草むしりがあって旦那が二日酔いで倒れていたので私が参加。

朝からひと汗かいて実家へGO!!

ゆっくりできたのは大変ありがたく回復しましたがやはり・・・

寂しかった!!!!会いたくて会いたくて・・・・

 

 

顔を見せたら走ってきてくれました(涙)

こんなの久しぶり・・・

遅めの朝ごはんを一緒に食べて某服屋さん閉店セールに行き

子供の靴とジジのサンダルを買いにアウトレットへ

 

結局納得のものが無く飲みたかったスタバのほうじ茶のフラペチーノとコーヒーを飲んで帰路へ。実家で夕飯もご馳走になり(旦那は会社に泊まり込み・・・)帰って寝るだけ。

 

リフレッシュの休日となりました♪

今週は粟津的なイベントが盛りだくさん!食べて100%元気を取り戻そう!

明日は子供の初保護者面談!そして週末は七五三の前撮り!

 

今週も張り切ってガンバリマス!!!

食卓に・・・薔薇♡

スタッフ2018年5月29日

おはようございます!

 

昨日、前日大量におかずを作りすぎていたので

夕飯作りをサボりましたw

ご飯を早めに食べお風呂に入りゆっくりして

PM8:00にはベッドへwホントはいつもこの時間に子供を寝かせたい・・・w

(身長が伸びるらしい・・・私チビなので望みが・・・・・・)

 

昨夜はとても暑く子供汗びっしょり。

寝苦しかったのもありAM1:00お目覚め。覚醒。

 

おむつを替えお茶を飲ませ家の中を少し散歩したら落ち着いたのか

AM2:00就寝。しかし寝苦しかったのか夢を見ていたようで

 

『ジジとババはー??』と突然目覚めたかと思ったらすぐ寝、

 

『おうちにあるよー!!』『車に乗っていこーね~!』何の夢だろう・・・???

 

こんなはっきりとした寝言を聞いたのは初めてでしたwww

 

昨日会社でH氏から頂いた可憐な薔薇を食卓に♡

すいません・・・・。

見せられる食卓と花瓶(が無いのでいつもガラスのコップ)じゃなかったので

薔薇アップで!!!!いつも寂しい食卓が一気に華やかになりました♪

 

子供が棘で怪我しないよう棘全部除去。ポロっととても取りやすかったです♪

皆様、薔薇を自宅に飾るときはどうしているのだろう・・・?

 

薔薇を久しぶりに飾ってみて、

やはり花の威力は凄いな~と感じました♪

今度おしゃれな花瓶探しにでも行こうかしら・・・?うふっ♡(誰w)

 

ちょっぴりセレブな気分で夕食を味わうことが出来ました♡

H氏の薔薇&フェス☆

スタッフ2018年5月28日

おはようございます!

 

今日も爽やかな晴天に恵まれています♪

気温も落ち着いていて大変過ごしやすくなっております☆

最高気温は27℃とお昼からは少し夏日に・・・

風が少しあるので今日1日は過ごしやすいことだと思います。

 

 

5月も後半に差し掛かりました!

もうすぐ梅雨がやってきます。その前に・・・薔薇の季節です!!!

今朝、リビルトミッションを作っているH氏がご自宅で栽培されてる薔薇。

 

お世話が難しいとされている薔薇を毎年上手にお手入れされ

花を咲かせておられます。今日は少しおそわけして頂きました♪さすが職人!!

写真では伝えられませんがとてもいいローズの香りがします♡

今日家が華やかになります♪棘に気をつけないと!!長持ちさせるのガンバリマス!

ありがとうございます☆

 

さて私、昨日日曜日。猿倉山フェスティバルに行ってきました!!

アンパンマンショーがメインで行ったのですが

子供たちが楽しめるトランポリンやスラックライン等があり大はしゃぎ!

 

旦那のお義父様が連れてってくださり

とてもいい天気に恵まれ山だからか日差しが強い!!

暑くて暑くて。。。そんな時に用意してくださっていた冷え冷えのビール☆

 

超絶なうまさに思わず・・・

うんまい!!どすの利いた顔になってしまいますwww

お義父さんありがとうございます<(_ _)>

 

子供にもたくさんおいしいものを買ってくださり感謝感謝です。

本当に晴れてくれてよかった・・・♡

 

沢山楽しんで帰宅。車に乗った直後子供爆睡。

楽しかったね~♪と言いながら寝ていきました。満足そうで母嬉しいw

 

その後3時間程ビクともせず。お疲れ様でした(^^)

 

昨夜は親子共々疲れていたのもありPM8:00に就寝w

 

 

今日は元気いっぱいでお仕事に臨みます!!こんだけ寝れば疲れも吹っ飛び~♪

今週も頑張ります☆

うどとごぼうの牛しぐれ煮

スタッフ2018年5月25日

おはようございます!

 

今日は気持ちの良い天気になっております♪

今日は暑くなりますよーーーー!

今のところは心地の良い風が事務所に入ってきております。

爽やかな気持ちでございます。(誰w)

 

昨日うどの皮食べました♡

 

うどとごぼうの牛しぐれ煮(風)

春の爽やかな風味のうど(皮)とごぼうがベストマッチ!!

うどの皮は固くなく口に繊維が残ることなく食べられます♪

味噌炒めにする予定でしたがもう少しさっぱり食べたい気分になり牛しぐれ煮(風)に♪

 

今さらですが、

しぐれ煮って何だろう?時雨??どういう意味だろう・・・

本当の意味を知らないので風をつけておりますwwたぶんそんな味w

 

ご飯作っている間のおやつにポ・テ・ト☆ナチュラルエッジ♡

全然食べずに気づいたら可愛い事してましたw

ポテト♪ ポテト♪ ポテト♪ ポテト♪ ポテトの行進ですw

 

本来なら食べ物で遊ぶことは絶対に許さない。だけどこれは笑ってしまった・・・

ちゃんと向きを揃えてるところがなんとも・・・

 

この後笑いをこらえお叱りしましたw

 

さて!今日は華金です!

なんかいろんな洋服店がバーゲンをしているようなので

仕事帰りに・・・♡

 

もちろんお仕事頑張ります!!!!!

山菜の天ぷら♡

スタッフ2018年5月24日

おはようございます♪

 

今日の富山は良い天候に恵まれています♪

事務所のストーブは一昨日撤去され、

我が家のストーブも昨夜残りの灯油を使い果たしお役御免!!

 

昨日は雨天で足元が少し涼しくひざ掛けをする時間もありましたが

今日からはまたいい天気が続き明日の最高気温も31℃予想と暑くなっていきそうです。

 

 

この時期の花粉症がひどい粟津は

1日朝夕2回飲まないといけない薬を朝の1回だけとケチっていましたがやはり効果が無くちゃんと朝夕2回飲むようにしたら楽になりました(おバカ)

 

あまり薬は飲みたくないけれど・・・

 

鼻水・くしゃみ・涙・・・これだけで体力が削られるので服用することにしました・・・

 

日曜日には地元で猿倉山フェスティバルというイベントがあり

アンパンマンショーやその他モロモロ。屋台とかも出てたはず・・・(たぶん)

久しぶりに行くのでどんなんだったか記憶が定かではないけれど天候にも恵まれそうで楽しみにしております☆

 

昨日、旦那が久しぶりに山菜を採ってきたので天ぷらに♪

うどの天ぷらです♪(葉と細い茎)

 

太い茎は皮を剥いて味噌汁に♪

剥いた皮は綺麗に洗い今夜ごぼうと牛肉と合わせて味噌炒めにしようかと企んでおります。

 

ついでに余った天ぷら液?(小麦粉・片栗粉・塩少々・ベーキングパウダー小1)に

青のり追加で大好きなカニかまの磯辺揚げ♪

雑ですいません・・・

天かす処理をしていなかったので黒い天かすがチラホラ・・・www

 

ということでビールがいつもより進んじゃいましたー♪

 

ご馳走様でした☆

 

今日も1日ガンバリマス!!

そろそろ本格的に衣替えをしなくては・・・・・・

初☆アワビ!!!

スタッフ2018年5月21日

おはようございます!

 

今日の富山は気持ちのいい天気になりました。

(花粉症絶好調ですw)

 

結局18日金曜日は気温32℃まで上がり梅雨も近いのか

湿度も高く蒸し暑くて事務所は今年初のクーラーデビューを果たしました。

しかし次の日19日は暖房必須の肌寒い日となりました。

昨日は晴れはしたものの気温は上がらず上着が必要な気温でした。

 

体がだやい・・・・・。だやいって富山弁??だるいのことですw

 

昨日は私粟津は親戚での会食があり料亭へ。

 

そこで登場☆初アワビ!!!!!!!大好きなウニも乗ってるぅぅぅぅ!!!

魚介類が大好きな娘も飛びつきました!!そして・・・ほとんど奪われました・・・

2歳にしてあわびデビュー・・・恐るべし。

 

口を大きく開け鳥の雛のように待っていました。うん。あげちゃいますよねww

 

満足げでした。私のアワビ・・・www

食事は終わった後料亭の中にあるキッズルームでファッションショー!

 

アナ雪のエルサ女王のご登場なり~♪

チビとてやはり女の子。

 

めちゃくちゃうれしそうにお披露目しておりました(^^)

親戚一同皆様もこの茶番に付き合ってくださり感謝でした・・・(涙)

 

 

 

さて今週も始まりました♪

今週も暑くなりそうな予報です!晴れる日が多そうなので嬉しい☆

お仕事頑張ります!!

5月の真夏日!!!

スタッフ2018年5月17日

おはようございます!

 

暑い!!暑かったです!!

 

全国ニュースでも富山が暑さナンバーワン!!

結局30℃の予想が33℃をマーク。

 

ホントに暑かった・・・

 

ブログを見てお分かりになられるでしょうか?

2つ前にアップした5月10日の記事・・・

ストーブ付いてますよ・・・気温差半端ない!!!!

 

そのせいか毎年道路沿いに綺麗に咲いているツツジの花が満開を迎え1週間咲いていたでしょうか・・・あっという間に枯れてしまいました(涙)

 

写真も撮れなかった・・・

 

火・水と暑い日が続き子供たちも・・・

すっかり夏仕様。(近所の可愛い仲間たち☆)

 

今日は最高気温25℃の雨天。少し落ち着いていますが・・・・・・・・・

明日は31℃!!!!雷注意だそうです。

しかし土曜日は最高気温16℃と一気に気温が下がりまーーーーすwww

(15℃も気温差が・・・何着ていいのかわからない。パニック!)

 

もうおかしくて笑っちゃいます。土日の最低気温なんて10℃以下ww

 

ストーブの出番です。まだ片づけられない不思議な天気。

ストーブも水風船とコラボするなんて思ってもみなかったでしょうww

子供の発想力って凄い・・・

 

ストーブさんもう少し我が家を温めてください<(_ _)>

 

この季節の花粉症の粟津。ピークを迎えております。ティッシューーーー!!

昨日花粉症の薬とティッシュを買いに薬局へ。

世間の花粉症の時期が過ぎていたのか薬を探すのに一苦労ww

隅っこの方に追いやられてましたw

 

 

さてさて!この気温差に負けないようにがんばらなくっちゃ!!!

今日のお弁当は焼きそば目玉焼きのせ☆楽しみだなぁ♪

母の日

スタッフ2018年5月14日

おはようございます!

 

今日の富山は晴れです♪

最高気温は22℃とそこまで上がりませんが気持ちのいい天気になりそうです♪

明日から一気に気温が上がり28℃明後日は30℃という予想になっております!!

アイスコーヒーの準備をしなきゃとあわてて氷を作り始めた今日この頃です。

 

日曜日の母の日♪

保育所では母の日の為に作成したプレゼントを迎えに来たママ達に渡していました♪

私もめちゃくちゃ楽しみにしていたので

もらった時は思わず子供を抱きしめたくなりました(^^)

(親バカだと思われるのが恥ずかしくてその場ではしませんでしたw)

家に帰ってからは親バカ全開w嬉しくて嬉しくて作品を褒めちぎりましたww

 

インスタグラムでは友達が子供の作品をここぞとばかりにアップしまくってました☆

皆嬉しくてたまらない様子でした♪

 

昨日私は母の日で母をカフェに招待しました♪

ゆったり座れるソファの席で子供もこの通りくつろぎまくっていました・・・

せっかくの母の日だからゆっくり食べてね♪ のはずが・・・

やはり孫が可愛いようで。

ごはんも面倒も私がやるから!ゆっくり食べてよー!

しかし母がやると頑固者。席も孫と一緒に座る方に代わって面倒見てくれてました。

結局ごはんも冷めてから食べてました・・・母の日・・・

 

デザートのパフェが目的で食べて欲しかったけどお腹いっぱいになってしまい食べられませんでした。

お金を払うのも一苦労w母が払うとの一点張りだったので

トイレ行くふりをしてコソッとwwwこれくらいはさせてほしかった(^^)

 

ランチが終わった後、

近くのショッピングセンターでこの前GETしそこねた某アイスショップ感謝祭のチケットを母がGETしていたので食べさせてくれました!!!感謝!!!凄い・・・

 

念願のアイスに子供もご満悦☆ありがとうございます♪

 

さて、今週も始まりました☆お仕事頑張っていきます♪

 

P・S

いとこのママ弁当!!写真送られてきて可愛いすぎた・・・

サッカー少女の為に頑張っています!!

アイス逃す・・・

スタッフ2018年5月10日

おはようございます!

 

今日も朝から雨が降る続いております。

GW明けから雨続き・・・しかも寒い!!体調ついていきません;

私粟津は風邪気味でございます・・・w(でも元気!!)

 

昨日、某アイスショップの感謝祭がやっておりました!

飛びつかないわけがない!!

用事を済ませてさぁ並ぼう!!!

・・・・・・・・アレ???人がいない列がない・・・

感謝祭の時間制限があるのを忘れていました(涙)

うん。終了。

 

子供にもさんざんアイスだよ!!アイス食べるよ!!とウキウキ気分にさせていたので『アイスたべるぅぅぅぅぅぅぅーーーーー』とアイス大好きな娘は事態を把握できずにルンルン・・・ごめん。かあちゃんのミス。お家に帰りラクトアイスで我慢してもらいました・・・。

 

それでも嬉しそうな笑顔を浮かべる娘。涙が出てきます・・・

 

アイスを食べに行ったショッピングセンターの中に母の日用の写真フレーム発見!

撮るよねw娘も楽しそうに写真撮らせてくれてその棒を持って帰ろうと逃走w

即確保しましたw お家でアイス食べようね・・・(涙)

 

すっかり帰宅が遅くなりました。

 

娘もお腹が空いてたみたいでいつもご飯をあまり食べてくれませんが

昨日はおかわりして食べてました(@_@)

 

19時くらいの方がごはんよく食べてくれるのか・・・

いつも18時くらいで早すぎ??

 

夕飯は肉豆腐卵とじで♪

卵をケチってこの量で卵1つww

ケチりすぎた感満載wwせめて2つ入れればよかったと後悔でした・・・w

 

しかも旦那は泊まり込みで仕事とのこと・・・

もっと早く連絡してくださーーーい。(あるある)

 

さて、今日も寒くなっておりますが(事務所ストーブ入ってます)

頑張ってお仕事させていただきます!よろしくお願いいたします!

GW後半戦!!

スタッフ2018年5月7日

おはようございます♪

 

長い休みだと思っていたGWもあっという間に終わっていきました・・・

 

ゆっくり過ごせましたか?それとも満喫しましたか?(^^)

 

今日は休みが終わった気持ちを表すようにどんより暗~い雨空天気・・・

目が開きませんw体も重たいですw

今日はなまった頭と体に気合を入れ仕事に取り組みたいと思います!!

 

さて私粟津はGW後半戦も満喫しまくりました☆

 

4日金曜日

地元富山の魚津水族館へ行ってきました♪

 

計画では福井県の恐竜博物館か越前松島水族館へ遠出をする予定だったのですが

前日、旦那のお父様にお誘い頂き皆で飲みに行きました☆

その為朝は少しのんびりしちゃいました・・・w

 

自分が子供の時以来の魚津水族館!母になって自分の子供を連れてくることが出来たからなのか、懐かしさからなのかすごく楽しめました!

動き回るお魚に子供も釘づけ☆

写真を撮れるスポットもたくさんありカメラ片手に大はしゃぎの私w

奇跡の一枚。おわかりになるだろうか・・・右上

私の鼻ホタルイカがジャストミーーーート!!!違和感ありませんw

もともと鼻ホタルイカだったのかもwww

 

5日土曜日

氷見番屋街へ!

 

旦那が仕事で仲良しの友人とキッズカフェに行く予定でしたが

友人が体調を悪くしちゃってまた今度行くことに♪

子供と2人でのんびりかなーと思っていた矢先・・・

 

祖母(私の)電話が入り父と母で氷見行くことを告げられましたw

 

私たちも連れてってーーー(即電話)

 

もう向かい始めたところだったそうですが迎えに来てくれましたw

(わがまま娘ごめんなさい)

展望台で海を見て番屋街でお昼ご飯を食べようと・・・

混みすぎ!!!一通り見て帰りましたw

 

ということで通りすがりのラーメン屋さんで昼食☆

 

帰り道イオンショッピングセンターに寄りお気に入りの服屋さんで半額セールしてたので購入☆右下のチャックシャツです♪もう一目惚れしちゃいました☆

 

6日日曜日最終日

旦那の父にまたまたお誘い頂き父の知人とボーリングへ!

(右下のチェックシャツの写真です!写真撮り忘れていました;)

1ゲームめは本気で2ゲームめは娘と一緒に☆(スコアは聞かないでw)

 

皆でお昼ご飯を食べて帰宅・・・

後は家でゆーーーーーーっくりw

たまった洗濯物だけ一通りして軽く夕飯を食べたらもう

PM8:00にはみんなで就寝・・・w

 

 

ということで楽しかったGWは終わりました・・・

 

頭を切り替えないと!!

さて今週も始まりました!頑張ってお仕事していきまーす!!

 

P・S

海の日まで祝日ありません・・・

 

GW前半戦!!!

スタッフ2018年5月1日

おはようございます☆

みなさまゴールデンウィークはどうお過ごしでしょうか??

まっっっっっったく予定のなかった粟津家もいざ休みに突入してみると

とてもファンタスティック!!なゴールデンウィークとなっておりますw

 

28日土曜日・・・

GWに県外から帰ってきた超久しぶりに会う友達と子供にやさしいカフェでランチしてきました☆久しぶりに会った友達から

 

『なんか超マダムになったね~昔のあんたからは想像つかんわ~ww』と・・・w

 

落ち着いたということでしょうか??

そりゃもう母になりましたしマダムにもなりますよwww

 

でもやはり喋りだすと昔と変わらない感じで安心されたそうですwウケるww

そんなこんなでまたママ同士の愚痴や子供の悩みなどなど・・・

話は次々展開していきつきません♪

 

子供たちもコロコロ自由にはしゃげるような空間造りになっておりママたちは安心して喋りに集中できる様子♪ランチもおいしくヘルシーでした☆またこよーっと♪

 

29日日曜日・・・

石川県の手取フィッシュランドへ!!

親子で初遊園地♪気温28℃日光照り照り!!超暑かった~;

初めての遊園地に娘はしゃぎまくり!なかなか待ち時間もじっとしとれず乗りたい走りたい叫びたいwww力づくでねじ伏せてましたw

暑さにも負けず走り回る娘。

チビのくせになんて体力してやがるんだ・・・

ひとりではしゃぎまくる娘の成長に関心しながらもう熱中症になりそうな暑さだったので乗れそうなもの一通り乗ったら早めに帰路へ。

 

帰り道。徳光SAへ立ち寄り飲み物を買って展望台へ海を見に行きました。

まだ体力の残っていた娘は最後の力を振り絞るかのようにはしゃぎまくり。

海をバックに記念撮影して景色を楽しんで終了。車へ乗ったらもう瞬殺でしたw

家に着くまで娘爆睡・・・楽しかったね♪

 

29日月曜日・・・

旦那が月曜仕事ということで前日遊園地に行った後実家へお泊りしに行きました!

そして次の日孫の為にジジが張り切ってまたまた石川へw

いしかわ動物園へ連れてってくれました!!!

いやはや・・・

子供の体力というものは無限なのかぁぁぁぁ!!

思いっきり楽しんでおられました。絶対私の方が足は速いはずなのに全然追い付けないんですけど・・・

たくさんの動物に大はしゃぎ!でもまだ何が何やらちゃんとわかっていない気が・・・

でもすごく楽しそうでジジ・ババ・私はその笑顔に癒されていました(^^)

なんか私。2日連続同じような格好・・・

※ちゃんと着替えてます。チェックシャツ着まわしていますw

 

つぶつぶのやつ↑これチョコレートアイス。すごい冷たくておいしかった~♪

最後まで大はしゃぎでジジが大好きでジジにくっつき虫の娘。

そんな孫にジジはメロメロw

命がけで楽しんだ結果。車乗ってすぐやはり瞬殺w楽しかったね♪

 

そんなこんなであっという間に3連休が終わっていきました・・

 

そしていったんお仕事です!!

頭がお休みしてそうなので気合を入れて頑張らなければ!!!

 

さて明日行けば後半GW4連休!!

保育参観☆

スタッフ2018年4月25日

おはようございます♪

今日はジメジメお天気・・・雨です。

明日からGWに向けて晴れていくそうなのでもう少しの辛抱です。

気温も少し下がり控えめにストーブをつけました!

しかしストーブをつけると暑くなりすぎてモワモワ・・・何とも難しい気温です。

 

前に何かのニュースでやっていましたが人間の体は季節で変わるみたいです。

 

春になり夏に向けだんだん暑くなってくるこの季節に対応するため熱を放射しやすい体へと変化します。逆に言うと熱をためこめない。寒さに弱い体になります。なので冬よりもこの季節はそこまで低くない気温でも寒く感じてしまうことがあります。冬は逆で寒さに対応するため熱をためこめる体へと変化します。暑さに弱い体になります。冬も熱中症に要注意です!季節の変わり目は体の温度管理が難しく体を壊しやすいです。最近は気温差が激しく体調を壊す方が多いです。どう気を付けていいのやら分かりませんが元気のGWをむかえたいです☆粟津うんちくでしたw(長々とすいません・・・)

 

昨日、娘の保育参観で午前中お休みをいただいておりました♪

まだお友達と一緒に何かをするという概念はありませんが少しずつお友達を意識し始めている所です♪それぞれ好きなことをして遊ぶ2歳児。順番を守るということをきちんと理解してみんなでちゃんと並んでいろんな遊具で遊んでいました☆

 

知らない間に成長している我が子に驚きつつ可愛い園児に癒されていました♪

 

マイペースな我が子w

みんなが座ってお話を聞いているのに一人立ってお話に出てきた動物に釘付け。

覗き込んでいました・・・w

周りにいる綺麗なお母様も気になる様子であちこちキョロキョロ・・・

保育所生活楽しんでおられるようで何よりです☆

 

さてGWまであと3日。この気温の寒暖差に負けず元気にGWを過ごせるように!!

 

 

地元の同級生ママたち☆

スタッフ2018年4月23日

おはようございます♪

 

今日は昨日の快晴の夏日から一転しどんより曇り空でございます・・・。

気温も昨日に比べたら10℃ほど下がっております。しかし気温は18℃なので寒くはなく比較的過ごしやすくなっております♪曇り空だとどうも気分が晴れませんが・・・

 

昨日久しぶりに地元メンツと我が家でホームパーティーをしました♪

近くのショッピングセンターでお寿司やお総菜を買いお昼ご飯に☆

 

とはいえ、なかなゆっくり腰かけて食べることもできず

順番に子供たちの泣き声が・・・w

プチ保育所ですねw

子供の歳は一番上が4歳のお兄ちゃん1人・2歳児2人(男女)1歳児2人(男女)

10㎏もある0歳7ヶ月(ジャンボベビーちゃんでした!!!) 計6人

 

たちまち取り合いが始まり・・・

ていうか取り合いしてるのはだいたいうちの子と1つ下の男の子w

 

お姉ちゃんなのにわがままで申し訳なさ過ぎました・・・しかも泣き虫w

 

前まではこんな取り合いなんてしなかったのに2歳になってからは我がどんどん強くなり譲らない精神が発達していっております。魔の2歳児ということでしょうか??あるあるかな??

ちょっとくらいは喧嘩してもいいと思ってるけど

年下の子には優しくしてほしいな・・・まだ見境がないみたいで・・・・(T_T)

 

これから教えていかねば!!!!!

とはいえ、子供たちもなんだかんだ楽しんでくれたようで何よりです♪

前にあった時よりも子供たちがどんどん成長していっています!

 

一番上の子はもう言葉なんて大人顔負けwでもまだ鬼は怖いみたい・・・ww

 

またみんなで遊びましょー☆これから暑くなってくるから今度はBBQ—–!

旦那様にも登場していただいてお肉を焼いていただこうかと企んでおりますww

 

さてさて、今週末はいよいよGW突入ですよーー!どこいこどこいこ??

晴れてくれたらいいな☆

 

楽しむためにはお仕事頑張らなくては!!

町内神社春祭

スタッフ2018年4月20日

おはようございます!

 

富山は今日も心地のいい天気になっております♪

気温は22℃まで上がるそうでGWに向かって気温も上がっていきそうです!

明日はなんと28℃まで気温が上がるそうで夏日となっております!

半袖で良いかもしれません・・・・・。

やはり天気が続くと気持ちも晴れ晴れしますね♪

 

 

昨日、町内の神社の春祭がありました♪

大好きなおばあちゃんの押し車で一緒にお宮さんへ♪

マシュマロを飴でコーティングした何ともファンタジーな飴にちょこっと女の子らしくなってきた娘は惹かれまぁせっかくのお祭りだからと購入・・・母的には苺飴にくらいにしてほしかったところですが娘の意見を尊重w甘いものが苦手な私は見ているだけで苦しくなってきましたwやはり娘は超甘党の旦那に似て甘いものが大好きw歯磨きだけはしっかりしよう!!!!!

 

あとは、王道のベビーカステラやたこ焼き。ルーレットを回し出た数だけもらえるあんばやし♪などを満喫し春祭りの主役「どべ」探しへ!!!!!

 

いましたいましたww

天狗でも鬼でもない・・・何者なのだろう・・・w

 

やはり娘は怖がって大泣き(T_T)

頭を撫ぜてもらえると1年健康に暮らせるとか1年幸せに暮らせるとか・・・

必至で駆けずり回り探し当てましたw

 

でも楽しかった♪どべいつもカッコよくて大好きです!!

娘くらいの年の子でも脅かされても泣かない勇者もいました・・・スゲーww

 

来年はどべにも負けないくらいたくましくなっていてほしい母心・・・w

 

さて今日も頑張りましょー☆華金♪

 

 

お弁当ハンター☆

スタッフ2018年4月19日

おはようございます!

 

て、もうお昼過ぎましたが・・・w

皆様のお昼はなんでしたか??

今日は北越従業員のお弁当をハンターしました☆

 

一番上が整備の事務員さん作 角煮弁当☆半熟たまごをのせて・・・♪

一番下が・・・粟津・・・THE・ワイルド弁当ですw以上でw

 

そして真ん中が今年お弁当デビューの整備工場長作 愛情たっぷり彩り弁当☆

 

娘さんが高校生になりお弁当になったのでお弁当係になられたそうです♪

娘さん思いの素敵なパパなのです☆こんなお弁当私も食べたい!!!!作って~☆

 

卵焼きに紅生姜とネギを入れて焼くのが娘さんのお気に入りだそうです☆

綺麗な黄色で焦げもなく焼かれてる。

私は未だに失敗するのに・・・どして?!?!才能かしら・・・ww

 

北越自動車に入社してかれこれ8年経つけれど

そういえば従業員さんのお弁当見たことなかったですw

 

これをきっかけお弁当ハンターやってみようかしら??ww

 

 

楽しいお昼も終わり午後の時間!

あと半日!頑張りまーーーーす☆

歓迎会&ボウリング大会!

スタッフ2018年4月16日

おはようございます!

 

今日は気持ちのいい天気になっております♪

肌寒い日が続いていてもうどんな服装をしたらいいのやら・・・

この季節難しくて困ります(^_^;)

 

先週の金曜日☆

新しく入社された方の歓迎会とボウリング大会を行いました!!

 

始球式は右上の新たなる北越自動車商会の一員の廣野さん♪

とびきりの笑顔がまぶしいです!!

 

賞品は優勝・準優勝・3位・ラッキー7賞(7位)・末広がり賞(8位)

特別賞に2ゲーム合計200ピタリ賞・300ピタリ賞!

特別賞は該当者無でしたので紳士な会長がBB賞にひとつあててもう一つは急遽ジャンケン大会ww

 

廣野さんの結果はなんと最下位・・・おいしいところ持っていかれましたw

さすがです。

 

歓迎会はボウリング後、中華料理店でやりました♪

 

食べて飲んでおしゃべり!嫌でも盛り上がる感じが私は大好きです♪楽しかった☆

30分毎くらいに席替えしてもっとみんなとたくさん喋りたいくらい面白いメンバーがそろっている北越です☆時間が過ぎるのはあっという間でしたw喋りすぎて食べることを忘れていましたw

 

2次会にスナックへみんなと行き解散♪

廣野さんは北越自動車商会にどんな印象を持ったのでしょうか?w

楽しんでくれたでしょうか??今度聞いてみよーっと♪

 

 

さて、今週も始まりました!

半ばくらいからグン!とまた暖かくなるそうです☆衣替え頑張らなくては・・・

4月も半ば!ゴールデンウィークもすぐそこです!気合入れて頑張ります☆

特大かつとじ!

スタッフ2018年4月11日

おはようございます!

 

今日は強風が凄まじいです!!!

花粉症患者さんはきついと思います・・・。

花粉症じゃないと思っていた粟津も今日はくしゃみと鼻水が止まりません・・・

ついに花粉症発症か・・・!!!

気のせいだと信じよう(^O^)/

 

昨日、おととい大量に揚げたチキンカツの残りで特大かつとじを作りました♪

どーーーーーーん!!!

卵4個分のドデカかつとじ!!えのき・ほうれん草・玉ねぎを入れて

カツと一緒に丸ごととじました☆

 

実はまだ食べていないw旦那はおいしいと言ってくれたけど・・・

 

今日のお弁当に持ってきたのでお昼が楽しみです☆

 

さて!あさっては会社の歓迎会とボーリング大会です!!

景品ゲットできたらいいな♪

 

週末を楽しみに今日もお仕事頑張ります☆

桜舞い散るころの雪

スタッフ2018年4月9日

おはようございます!

 

桜の満開時期も徐々に終わり花びらは散っていきました。

暖かくなっていくのかな・・・?

と、思ってた矢先。富山に雪が降りました!!!!

 

昨日は町内の子供神輿がありましたが雪の為中止になりました・・・

お分かりになるだろうか・・・

積もりはしませんが一時的に吹雪いておりました!!桜も散っているのに!!!

 

4月に雪が降るのは4年振りだそうです!思ったより最近降ってたんだw

 

またしばらく肌寒い日が続きそうです・・・

 

土曜日。久しぶりに実家にお泊りしました!

子供の面倒を見ててくれるかわり夕飯は私が☆

夕飯作りに集中できるこの感じが嬉しくてもりもり作ってしまいました♪

 

・豆腐とチーズの豚のり巻(ポン酢風味)

・もやしとキャベツの豚巻き(あっさり鶏塩風味)

・鶏もものとろとろ照り焼き

めっちゃ肉www楽しかったーーーー♪♪ビールも進みます☆

 

余ったキャベツと豚でさっぱり塩スープで〆満足です!!

 

さて今週も始まりました!体調管理が難しい気候になっておりますが

負けずに頑張っていきます☆

懐かしのきなこ揚げパン♪

スタッフ2018年4月7日

おはようございます♪

 

 

桜が葉桜になりつつあります・・・

山の方はまだ見頃なので明日にでも花見に行きたいと思いながら

明日は超雨・・・ww

しかも超寒いみたいです!!行けなさそう・・・晴れてほしいですね!!!

 

さて、昨日私懐かしのきなこ揚げパンをパンの耳で作ってみました☆

私にとっては大好物の給食だったのですが同じ富山県民でも食べたことない人もしばしば・・・たしかに市町村合併してから揚げパン食べた記憶がないかもしれません。

 

給食の揚げパンはコッペパンを揚げたものに甘いきなこをたっっっっっっぷり!!

激ウマです!!それを思い出して作ってみました♪

きなこは砂糖と塩で味を調えて揚げたてのパン耳にたっぷり!

カロリー半端なさそうですが気にせず食べますwおいしいのでw

 

しかし子供にはウケませんでした・・・

きなこのもこもこ感が気に入らないみたいです。なので私と旦那のおやつにしますw

 

 

今日はなんだか外は冷えております・・・

気温差が激しいのでお体には気を付けてください!

今日も一日頑張ります♪

何年振りかのスポーツ

スタッフ2018年4月3日

おはようございます!

 

怒涛の3月がついに終わりました!!

 

年度末はやはり忙しくなりますね!ありがたいことに♪

皆様お疲れ様でした☆

 

いよいよ新年度!4月に突入しました♪

入学式やクラス替え!新しいお友達と出会えるドキドキ感!

楽しいことがたくさんあるといいな♪

 

大人になるとそんなドキドキになれる場所がなかなかありません・・・

いつの間にかこんな歳的なww1年の早さに驚きます。年々早い!!!

いつもまでもピチピチの女子でいたい!!(願望)

 

さて、私土日。春休みのいとこの家に娘を連れお泊りしてきました♪

居酒屋風メニューにビールで乾杯♪子供たちもワイワイ楽しそう♪

お友達へのメッセージ写真をとったり娘のお気に入りカーディガンで遊んだり・・・

 

 

次の日はうちの旦那も読んでスポーツデイ♪

昼食にラーメン食べて

 

ボーリング・卓球・バドミントン・ダーツ

まだバスケとビリヤードもしたかったけど時間切れ・・・でも楽しかった~♪

お楽しみ会もやっていて

大きいサイコロ転がして出た目の数だけうまい棒もらえました♪

娘が転がして9!そしておまけで転がし7!たくさんもらったね☆

風船も3つもらいましたがピンクの風船が・・・

どこかに飛んで行ってしまいました・・・w王道のやつですねw

 

 

帰りおじいちゃん家に夕飯作りに行ってみんなで一緒に食べました♪

もうここまで来るとさすがにヘトヘト・・・wでもすごーく楽しかったです♪

いとこにたくさん子供の面倒も見てもらえて嬉しかった♪感謝です☆

 

 

さて、今週も始まりましたね!

新年度張り切って頑張ります♪

節約お豆腐ナゲット♪開花宣言

スタッフ2018年3月28日

おはようございます♪

 

今日も暖かい日になっておりますよーーーー♪

最高気温は22℃の予定☆薄着でも寒くなーい(^O^)/

 

富山でも桜の開花宣言がされました♪

満開になるのも直でしょう☆楽しみです!

 

さてさて

先週またまた節約揚げ物料理!豆腐ナゲットを作ってみました☆

 

レンチン2分水切りした木綿豆腐2丁

合挽き肉150g

めっちゃ細かくみじん切りした紅しょうが

 

味付けはマヨ・醤油・塩コショウ→片栗粉・小麦粉1:1で混ぜ混ぜ・・・揚げ焼きで♪

 

最初はあまりにもふわふわで火が通ってないのかと驚きましたが

ほとんど豆腐なのでそうなりますよねw

カリふわで美味☆翌日のお弁当に入れてもふわふわでおいしく食べられました♪

娘もモリモリ食べてくれ嬉しい限りです。

 

 

さて!3月も残り4日!!最後まで気を抜かずに頑張ります♪

お散歩♪ぽかぽか陽気

スタッフ2018年3月26日

おはようございます!

 

今週は良い天気が続きそうです♪

 

気温も20℃前後で暖かい日が続くそうなので桜の開花も進みそうですね☆

今日の服装も春仕様♪軽やかに動けます(^^)/肩こりも軽減されそうw

 

昨日日曜日。

気温も20℃を超えていて上着を着なくても暖かくお散歩日和でした!!

いとことマックを食べて昔から大好きな公園へ♪人も少なくのんびり・・・

 

遊具がいくつかあったはずなのに久しぶりに行ってみると

何にも無くなっていてショック・・・撤去されていました・・・

 

足つぼコースだけ残っていていざ挑戦!!

 

数年前までは手すりにつかまらなくても制覇出来ていたのに今回久しぶりにやってみたら痛すぎてやばばばばば・・・・!!!

 

ほぼ手すりに体重をかけて歩く羽目にww

体重はそんなに変わっない。むしろ落ちているはずなのになぜ・・・w

不健康ですw

 

でも心なしか体が軽くなったような気が!!(^O^)/

 

あとは広場を駆け回って棒にぶら下がって

つくしを見つけたり・・・ほのぼのした時間が流れていきました♪楽しかったね☆

 

 

さて、今週も始まりました!

3月も残り1週間!ラストスパートです!!

小春日和♪

スタッフ2018年3月24日

おはようございます♪

 

今日は朝から良い天気で

昨日は夜中まで雨が降り続いていたのが嘘のよう♪

 

出勤時も太陽がまぶしくてとても気持ちのいい天気でした。

心も晴れやかになります♪

 

富山の立山連邦の山々もこの通り・・・・・・♪

写真が下手くそで申し訳ありませんが雪化粧がとっても映えています☆

 

私はこの時期の晴れた日の立山連邦が大好きです♪

 

来週からは良い天気が続くそうなのでいよいよ春本番というところでしょうか(^^)

 

今日のニュースで東京で桜満開宣言が発表されていました!

 

富山ではいつになるでしょうか♪楽しみです☆

 

誕生日会☆

スタッフ2018年3月22日

おはようございます!

 

週の真ん中にお休みがあるっていいね♪

この祝日を生かし私の妹と祖母の誕生日会をいとこファミリーとしました☆

 

残念ながら一番楽しみにしていたいとこ(兄妹で妹ちゃん)がサッカーの練習試合になってしまい参加できませんでした・・・翌日も朝早くから試合があるとのことで練習試合が終わってもすぐ休まないといけないので後からの参加も断念・・・。

お寿司とオードブルを頼みつまみに私の作ったおかずで乾杯♪

娘もあどけないですがハッピーバースデーを歌えるようになってきたのでそれが楽しくて何度も歌っていました♪ろうそくの火の上手に消せるのが嬉しくて主役じゃないのに消させてもらって大満足☆大好きなイチゴとチョコケーキも食べられて幸せそうでしたw

 

この日はおじいちゃんの家にお泊り♪

そして次の日・・・

近くにある御用達の温泉に行ってきました!

試合を終えたいとこも一緒に行くことができいっぱい娘を可愛がってくれました☆

 

いつもは温泉も子供と2人で入りに行くことが多いのですが、

いとこすごく面倒見てくれて大助かり!ゆっくり浸かってくることが出来ました☆

 

ありがとう~~♪また一緒に来ようね!

みんなで少し遅めのお昼ご飯を食べて帰宅・・・。

 

充実した休日となりました☆

 

さて、今日は忙しいよ!!頑張っていきましょうーーーー☆(^^)/☆

 

念願の・・・

スタッフ2018年3月19日

おはようございます♪

 

やっと。やっと!!

念願の娘スキー場デビューが出来ました☆

 

ウィンタースポーツが大好きな私は娘にも好きになってほしくて

そりと長靴スキーを準備してついでに自分のボードも持っていざスキー場へ♪

 

天気も良好!気温も高めでぽかぽか陽気♪

最高のスキー場デビューになると思いきや・・・・・

 

なんと、娘・・・眠たい時間に重なりイヤイヤモード・・・

我ながら計算外でした・・・:-)

 

そりは一緒に乗ってすべられるので少しは楽しんでくれましたが

スキーはまるで駄目。履こうともしてくれませんでした・・・(+o+)残念・・・

 

私はせめて1本だけでも滑りたかったので1回券で一度だけ。

3年ぶりくらいでしたが気持ちよく風に乗って滑ることが出来ました☆OK満足♪スィ~~

 

最後はスキー場でうどんモリモリ食べて少し雪と戯れて帰宅w

スキー場滞在時間1時間半くらいw

 

いつもはリフトに乗って最後駐車場まで滑っていくという感じだったので疲れることはなかったのですが今回は抱っこする娘が・・・w

 

200m弱位でしたが雪山を12㎏の娘を抱っこして

駐車場まで登っていくの果てしなかった(T_T)

全然駐車場に近づかない!!もうびっくりw体力ないww

 

 

とはいえスキー場デビュー出来たことに大満足☆

連れて行ってくれた旦那にも感謝です!

 

 

さて!今週も始まりました☆張り切ってお仕事頑張っていきまーす!

 

今週は真ん中に・・・・祝日が・・・♪

車検・タイヤ交換時期です!

スタッフ2018年3月15日

おはようございます!

 

春です♪

卒業式のシーズンですね☆

仰げば~と~とし~♪ 懐かしいです(涙

 

今日は富山では高校の合格発表です。十数年前・・・か・・・

 

入学式も卒業式も体育祭その他行事・・・。

全然出席してくれなかった父が高校の合格発表だけは仕事を抜け

受けた高校に連れてってくれ発表を見に行ってくれたことを覚えています。

 

どんだけ心配だったんだww

私の人生の中ではかなり思い出深いです。

 

今日は晴天。最高気温23℃のぽかぽか日!

 

ついに、北越の雪山が消えました・・・・涙

なんかこうやって取り上げていたら愛着わいてきて消えちゃうとなんか寂しいな・・・

 

とはいえ、春の訪れ!!まだ蕾だけど花見のシーズンも近いよーーー☆

 

そしてわが北越自動車は車検・タイヤ交換シーズン真っ最中♪(^O^)/

ご要望あれば一度ご連絡ください♪お待ちしております☆m(__)m

休養日

スタッフ2018年3月12日

おはようございます!

 

今日は朝からいい天気!気持ちが良いです♪

 

気温も10℃を超える日が多くなってきており明日なんて20℃になるそうです!

 

あの北越にそびえ立っていた雪山も・・・・↓

こんなに小さくなりましたw

2/7の北越の雪山

春の訪れですね♪

 

気温差激しい!体調管理が難しいです・・・って言ってるそばから

粟津風邪ひきました。またもや子供菌にやられましたw

 

 

免疫が低下しているのか子供菌が最強なのか・・・

なんか風邪ばっかり引いている気がします。

 

そんな私に専務が助言して下さいました。

 

腸内環境を整えると免疫がつき風邪もひきにくくなるそうです!

専務は毎日、乳酸菌飲料とヨーグルトを欠かさず取るようにしてから

以前は口内炎などよく出来ていたそうですが今は全然できなくなったそうです!

 

私も始めてみようかな♪助言いただきありがとうございます!

 

日曜日、最後のチャンスと思っていたスキー場デビューが私の風邪ひきのせいで行けなくなってしまいました。申し訳ない・・・

 

しかし、子供は風邪も良くなり元気いっぱい!じっとしとられませんw

幸い私も熱が下がってきたので楽になり子供の相手をしてあげられました♪

 

SNOWの自分の顔に爆笑w

子供の笑顔が何よりの薬かな♪ なんてねw

 

こんな日があってもいいかな☆

 

今日は声なんか変だけど体調は万全!シャキシャキ動けるこの喜び!!

いつもより朝の掃除も楽しく感じましたw

 

張り切ってお仕事頑張りまーす!!

雨もよう・・・

スタッフ2018年3月8日

おはようございます!

 

今日の富山の空はどんより雨もよう・・・

気持ちのどんより・・・体も重い気が・・・

 

気持ちって結構天気に左右されませんか?不思議ですよね。

 

でも雨は恵の雨とも言いますよね☆

大地に恵をもたらしたり!疲れた心を雨が洗流してくれることも!

雨降って地固まるということわざもあります♪いいこともたくさん!!!

 

と、今日もポジティブにいきましょー!!←何言ってんだ私w

 

 

昨日、おじいちゃん家におかずを持っていくために

鶏胸肉の竜田揚げを揚げて揚げて揚げまくりました!

(片栗粉・小麦粉・マヨ・だし醤油・酒・コショウ)

 

 

気持ち早めに油から取り出し余熱で中まで火を通すイメージで揚げれば

胸肉でもパサつかない♪

 

そして落ち着きのない私は揚げている時、肉を触りすぎる癖が・・・

料理プロの友達に指摘され今回気を付けてみましたw

 

自分でもびっくりするぐらいの完璧な仕上がり☆サクサクふっくら♪

大好評でした☆

 

おじいちゃんの晩酌のおともに・・・(^^)/

 

さて!今日も一日頑張りますか☆☆雨にも負けず風にも負けず・・・w

 

 

 

 

あれ?うちにこんなちっちゃいおっさんおった??w

箱入り娘

スタッフ2018年3月7日

おつかれさまです♪

 

今日は、午前中から日が差しており良い天気でした♪

 

北風が冷たく良い天気でしたが気温はなかなか上がらず

今日も寒い一日となっております。しかし、真冬のような寒さはなく春もすぐそこまで近づいていることを感じさせられます(^^)

 

日々の気温の変化が激しく体調管理が難しくなっており保育所ではインフルエンザ患者がまた増えつつあり恐怖を感じております・・・。まだまだ油断禁物です。

 

春の訪れと同時に花粉症患者さんも出てきました・・・(+o+)

 

私も花粉症ありますが春はひどくなく秋花粉症なのでこの時期はそれほどひどくありません。しかし社員のなかにもチラホラ花粉症さんが出てきております・・・

 

辛い時期ですね・・・涙

 

運転にはお気を付けください!!

 

うちの箱入り娘も鼻水じゅるじゅる・・・もしかして花粉症・・・?

自分と同じ長さの段ボールがお気に入りで出てきませんw前世は猫かな?w

 

今週も半ばです!張り切っていきます♪☆

暖かい日曜日☆

スタッフ2018年3月5日

おはようございます!

 

 

昨日日曜日・・・というか土曜日もw

一気に暖かい日がやってきました!2日間ともいい天気で

土曜日は15℃。日曜日に至っては20℃となっておりました!

 

 

出かけるときいつも通りの服装で外に出たら完全に場違いw

急いで着替えなおしましたww

 

日曜日、スキー場に行こうと前日からいろいろ準備をして楽しみにしていたのに・・・

しかも天気も良いのに・・・・・涙

 

 

子供鼻水じゅるじゅる・・・鼻垂れ小僧でした・・・涙

 

 

それでも元気いっぱいだったから連れて行こうと様子をうかがっていましたが

くしゃみと鼻水回復せず・・・今日もじゅるじゅるで保育所行きました・・・

花粉症な気が・・・

 

早く治りますように!!!!

 

 

先日、某スーパーでまた破格だったつみれで料理上手な友達の真似っこ☆

 

つくねポン酢!!友達はちゃんと棒状に成形してましたが

ズボラな私はザ・そのまま!wwやはり見た目微妙・・・w

 

でもおいしくいただきました♪素敵なレシピをありがとう!

 

さて、今週もお仕事頑張っていきます☆

今週末はスキー場に行きたい!!!!

レインボーカーネーション☆

スタッフ2018年3月2日

おはようございます!

 

昨日は一日中風が強くて強風警報が出ておりました。

 

神戸へ出張予定があった社員さんは電車が止まってしまい行けなくなってしまいました・・・。車のドアを開けるのも心して開けないと隣の車にぶつかりかねませんでした;;

 

風に伴って雨も強かったので外出は大変でした(*_*)雪は解けましたけど♪

 

 

今日は変わったお花をご紹介したいと思います!

その名もレインボーカーネーション☆

おバカな私はホントにびっくりしてこんな花自然に咲くんだ!!と驚いていたら

お客さんに白のカーネーションを染料で染めてあると教えていただきましたw

これ自然に咲いてたらホラーですよね;とツッコまれましたwwでも綺麗です♪♪

 

 

さて、今日は華金wしっかりお仕事して週末楽しみましょうーーー☆

 

 

パピコの食べ方がわからない我が子w ピュアですね・・・w

 

 

マススタート祝☆高木菜那選手金!

スタッフ2018年2月26日

おはようございます!

 

またまたオリンピックスピードスケート!金メダル取りました!

今度はお姉様の高木菜那選手!姉妹でいくつメダル取るのーーーー☆(+o+)☆

 

かっこ良すぎます・・・。

マススタート・・・最後まで勝負がわかりませんでした・・・

 

オランダの選手を内側から抜いた時の感動は凄まじいものでした。

姉妹で同じ競技をするのは葛藤もあるし負けたくもない。しかし同じように練習していたとしても勝敗はつきますもんね。複雑な思い、苦労があっての努力が報われました!

 

お姉様かっこいいよ!やはり同じ妹を持つ姉として肩入れしちゃいますw

 

 

そしてカーリング女子!!!

もう負けるかもしれないと思った3位決定戦。

 

スキップの藤澤選手の最後の一投。表情が曇っているように見えました。

その前の投石が思うようにいかなかったそうです。

 

そして最後のイギリスの一投!ホントにこの最後の一投で決まりました!

勝敗が本当にどちらに転んでもおかしくない緊張感でした!

 

銅メダル!おめでとうございます!!この瞬間は何度見ても込み上げるものがあります・・・カーリング日本女子!すごく可愛かった!!かっこよかった!!感動をありがとう!

 

ついに閉会式。すごく充実した楽しい2週間終わってしまうのがさみしいですね・・・

 

次は4年後の北京!益々のご活躍を期待せずにはいられませんね♪

 

今日はとてもいい天気です!雪もかなりとけました♪

今週半ばからはもう3月です!春です!気持ちを引き締めて頑張ります☆

 

 

 

 

簡単!!和風チキンナゲット☆

スタッフ2018年2月23日

おはようございます!

 

昨日の朝また少し雪が積もっていましたが

お昼頃にはポカポカ暖かい良い天気になっていましたので雪もだいぶとけました。

 

久しぶりの春の陽気です♪♪心も晴れやかになります☆

 

昨日は、某スーパーの半額市でゲットした鍋用の鶏のつみれで和風チキンナゲットを作ってみました!

 

もう具材も入って成形してあるので手間が省けました♪

衣をつけて揚げるだけ(衣→小麦粉・マヨ・塩コショウ)

 

つみれ自体にも味がついていたので和風さっぱりチキンナゲットでとてもおいしかったです☆

 

また事務員さんから竹輪のお味噌汁がおいしいと聞いて初めて竹輪のお味噌汁作りました!お味噌汁に竹輪を入れる発想がなかったのでびっくりでした・・・

なんと、竹輪から魚介のだしが出てすごくおいしかったのです!!!!

生臭くならずさっぱり食べられる感じがとても気に入りました☆

 

今日も富山はポカポカ陽気の良い天気です♪

晴れやかな気持ちで週末もお仕事頑張ります☆

パシュート女子☆金メダルおめでとう!!!

スタッフ2018年2月22日

おはようございます!!

 

 

興奮の昨夜!!

 

パシュート女子の準決勝と決勝!勝利!快挙!オリンピックレコード!!

おめでとうございます!!!!!!素晴らしいチームワークでした!!

高木美帆選手は金・銀・銅メダル3色快挙!!

もう私興奮が収まりませんwww

 

パシュート女子決勝レースの勝敗が本当に最後までわからなくてゴールするまでテレビの前で叫び続ける私・・・w

 

子供を寝かせないといけないのに申し訳ない・・・

娘よごめん・・・母さんにこれだけ見せて!!と、親子で一緒に応援しましたw

 

ゴールした瞬間は嬉しくて嬉しくて・・・感動をありがとう!最高でした☆☆

 

P・S

娘がついにイヤイヤ期本格化してきましたwwww

感動のオリンピック☆

スタッフ2018年2月20日

おはようございます☆

 

羽生選手!小平選手!金メダルおめでとうございます!!!

日本人選手のメダルラッシュに感動。

 

つい声を張り上げてしまいます・・・

LIVEではなかなか応援できませんが動画で見たり再放送で見たり楽しんでおります!

 

とくに私が心を熱くしたのはスピードスケートの小平選手の500mのすべり!

 

かっこよすぎます!

 

女の私でも惚れ惚れするかっこよさ・・・

レースが終わった後のスポーツマンシップ・・・

何気ないそぶりが全部イケメンで見入ってしまいます!かっこいいよーーー!!!

 

何度も動画を見てしまいます・・・。

 

今後の活躍にも期待ですね!!注目していきたいと思いました☆

 

オリンピックも残り一週間切りました。あっという間ですね・・・

冬季オリンピック最高!

この後には私の大好きなスノーボードのパラレル大回転があります♪

 

 

私も雪山行きたい!!

 

 

P・S

 

親子で昨日拳入れに挑戦してみましたw

(写真で確認すると思ったより入っていないね・・・w)

タンドリーチキンのバレンタイン飯♪

スタッフ2018年2月15日

おはようございます♪

 

タンドリーチキン焼きました☆

 

焼く前                焼いた後

グリルで強火20分。完全に焼きすぎw改善点・・・中火で20分じっくり焼きましょうw

 

漬け込み用のヨーグルトカレーもおいしいので手羽元5本を一緒に煮込んで

煮込みタンドリーチキンで!!

 

煮込む前               煮えたやつ

 

すごく焦げやすいので弱中火で様子を見ながら煮ます!油断したらすぐ焦げが・・・

 

完成!!

付け合せ→いそっことしらすの冷静パスタ

(野菜が無いことに出来てから気付く私・・・緑がほしい・・・w)

 

反省点・・・今回買いだめしていた手羽元を解凍せず漬け込みました。

焼くとき煮込むときには漬け込む過程でゆっくり解凍されお肉の状態はとてもいい状態でしたが、やはり冷凍していない状態で漬け込むよりお肉の味のしみ込み具合は悪く

ホロホロの柔らかいタンドリーチキンにはなってくれませんでした・・・

 

ズボラすぎるものいけませんね(+o+) 味はバッチグーでした♪♪

 

ヨーグルトカレーはお肉のだしがしみ込んで濃厚でごはんとの相性良くとてもおいしかったです♪

 

焼きタンドリーも煮込みタンドリーも旦那はおいしかったのか全部たいらげてくれました;

 

(タンドリーチキン15本とカレーごはん山盛り2杯と冷静パスタ)

食べ過ぎじゃありませんか・・・?でもよかった(^^)/

 

娘からもバレンタインのチョコ☆

 

ホワイトデー楽しみだ~ね~☆w

2/14 Happy Valentine☆

スタッフ2018年2月14日

Happy Valentine♪

 

学生時代のあのトキメキをもう一度感じたい今日この頃です・・・w

 

あのころはお菓子作り頑張って

でも恥ずかしいから本命なのに義理チョコとか言って渡したな・・・w

素直になれない私・・・

 

思い出すだけでにやけますw

 

昨日はお菓子作りをあきらめて

やっとタンドリーチキンを仕込みました♪

 

めちゃズボラですがふつうにおいしいです♪

 

市販のお好みカレールーを包丁で刻みます。器に入れて水を半分くらいまで入れレンジでルーをすこし溶かす。500w30秒程様子見て調整!

(プレーンヨーグルト約300gに対しルー4人前分)

 

ルーをヨーグルトと合わせ、ケチャップ、ウスタソースを少し追加してよく混ぜます。

 

今回は手羽元を1kg使用!全体に絡めて漬け込みます♪

1日漬け込んで今日の夕飯バレンタイン飯へ♪焼いたの明日アップします☆☆

 

 

 楽しいバレンタインをお過ごしください♪

昨日、北越の保険担当の女の子から一足早いバレンタインもらっちゃいました☆

 

 

 

焼肉~お泊りパーティー♪

スタッフ2018年2月13日

おはようございます☆

 

また北陸は大雪でございます。

ニュースで60㎝積もるって言ってたの半信半疑だったけどホントでした・・・^^;

 

3連休はどうお過ごしでしたか?

土曜日お仕事だったので私は2連休でしたがいっぱいいっぱい満喫しました♪

 

土曜お仕事の後、友人が焼肉に誘ってくれました♪

近所の焼肉店にに友人親子と急遽お隣のファミリーも誘って行きました!

(急なお誘いに快く乗ってくれて感謝です!!)

焼肉食べ放題~!!お酒飲み放題~!!

 

幼児は食べ放題、ソフトドリンク飲み放題無料におもちゃまでもらえた!!嬉しい!!

子供3人仲良くみんなで同じことをしたがりますwいい事も悪い事も・・・

いたずらしすぎたら帰ったはずの鬼さん来るよ~~~ww

 

大人は可愛い子供たちに癒されながら

食べてビールに始まり日本酒で締めww幸せ♪♪(※飲みすぎ注意w)

 

その後はお隣の家でまったりして友人親子はうちにお泊り♪

子供たちも朝までゆっくりしてくれたのが嬉しくてみんなでお寝坊・・・

お昼近くにお隣ファミリーがまた遊びに来てくれました♪

みんなで遊んだり喧嘩したり忙しい子供たち・・・

子育ての悩みを相談したりしているうちにあっという間に夕方・・・w

 

パーティ始まっちゃうよねwww

 

パパにお買い物をお願いしてママたちはご飯の準備!

・イワシの梅干し煮 ・小麦アレルギー対応アメリカンドッグ ・大根のくたくた煮

・パパの焼肉風焼きそば(初めての味うまさに感動)

 

家に眠っていた大吟醸満寿泉(日本酒)あけましたw

刺身との相性抜群!!おいしいね~~(^u^)

(パパが雪で冷やしておいてくれました♪♪)

楽しすぎる2日間でした!!

 

月曜日の祝日は娘と2人で雪がひどかったのでおうちでまったり♪

まったりしすぎて何もやる気が起きなかったw幸せな時間でした☆

心も体もいっぱいリフレッシュしましたので今週も精一杯頑張ります!!

 

 

雪モリモリ~これは除雪が追い付かない・・・

時間に余裕をもって行動しますw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ズボラスープカレーと北陸豪雪・・・。

スタッフ2018年2月7日

おはようございます!粟津です☆

 

昨日は記録的な豪雪で旦那も夜中から路面の除雪作業に行きました。

 

せめて体の中から温めようとスープカレーを作りました♪

鶏のもも肉を炒め、玉ねぎ、にんじんを入れ合わせて炒めます。

その後、今回はモリモリのキャベツとジャガイモを追加したっぷりの水でじっくり煮ます。

 

スープカレーの味付けには某スーパーで格安で購入したレトルトのバターカレーを入れました。

(そのまま温めたらすぐ食べれるレトルトのものです)

 

1袋とシャンタン(鶏ガラスープの素)の味付けで足りると思ったのですが

やはりカレーの味が薄くなりすぎちゃいました・・・2袋使いました。

 

バターカレーということもあり、

かなりエスニック風でスパイスが効きとても温まりました♪おいしかったです☆

 

 

今日の富山は良い天気になっております!

放射冷却で道は凍ってツルツルでした!!通勤通学にお気を付けください!!

 

昨夜まで雪が降っていたのでまだまだ除雪除雪ですが峠は越したのかな・・・?

今日も積雪や交通機関の影響などで富山県の小中学校が何校か臨時休校しております。運送便にもかなり影響が出ているみたいで早く復旧してくれることを願います。

ホクエツにまた雪山が出現しましたww

 

 

 

 

節分☆恵方巻き

スタッフ2018年2月5日

おはようございます。

 

皆様恵方巻き食べましたでしょうか?

私、巻き寿しが大好きで金、土と2日連続で恵方巻きを作って食べてました♪

南南東に向かって黙って食べ切るのがなかなか辛くもう喋りたくて喋りたくて・・・w

 

落ち着きのない粟津です。(何歳だよw)

 

金曜日は友達と1日早い節分をしました☆

 

友達が具材を全部仕込んでくれてて私はお刺身とビールを買って乗りこんだだけ・・・

もう巻くだけの状態だったのでひたすら巻かせていただきましたw

(めっちゃ巻いたw)

 

巻すの使い方がわからずそのまま下にひいて巻いてたら逆にすごいと驚かれましたw

いや、使い方教えてください・・・w

 

 

その後はみんなで豆まきをして鬼を退治しました(^^)/

仕事帰りのパパ鬼も登場!楽しかったです♪

 

 

今週もお仕事頑張ります!

 

 

明太子クリーム煮♪(節約ズボラ飯)

スタッフ2018年2月1日

おはようございます!

 

今回はまたまたパウチになっているパスタソース(2人前78円)を使って

クリーム煮を作りました♪

 

今回は私が大好きな明太子クリームパスタソース☆コスパ最高です♪

 

具材は鶏もも肉、ジャガイモ、玉ねぎ、ほうれん草。

しめじを加えるのもおススメです☆

 

鶏ももを軽く焼き、玉ねぎ、じゃがいもを投入し合わせて炒める。

水をひたひたになるくらいまで入れ具材に火が通ったらパスタソース投入。

味をすこしはっきりさせたかったので鶏ガラ(シャンタン)を加え

コクを出すためにフォロミ(スキムミルク、クリープ、牛乳等)を少々♪

 

最後にほうれん草を投入☆

*ほうれん草の赤い部分は捨てないでください!嬉しい栄養がたっぷり!!

 

 

おいしくできました♪

 

今日は少し頑張ってタンドリーチキンを仕込もう・・・

 

雪遊びからの女子会♪

スタッフ2018年1月29日

連続投稿すみません^^;

土曜日の出来事をお話ししたくて・・・

 

土曜日仕事終えて娘を保育所に迎えに行き帰ってくると・・・

 

プチキッズパークが出来ていました!!

子供が立って入れるほどのかまくらと大人も滑れるロングスロープ!

(ロングスロープはお隣のママ一人で作ったの!!)

 

他にもアンパンマンの雪だるまや少し小さめのかまくらが作ってあり、

娘も大はしゃぎでなかなかうちに帰ろうとしませんでした!(^^)!

 

私が予定があって少ししか遊べなかったのが残念・・・また遊んでください!!

 

私の予定は何かと申しますと・・・

旧友たちとのお泊りホームパーティーでした♪

 

予定が合わずなかなか会えていなかったので思う存分喋りつくしました☆

子供のこともたくさん可愛がっててくれたので酒のつまみもスムーズに作れて乾杯♪

*塩から揚げ*カプレーゼ*竹輪のしそチーズ巻(わさび入りもあり)

*紅しょうがのだし巻(ママ友に教えてもらった感動的にうまいやつ)

*かいわれとじゃこの梅スパ*鶏ハム*おつまみチーズ&オリーブ

 

友達はケーキやお酒、チーズにめちゃうまトリュフチョコレート!

たくさん持ってきてくれてみんなでどんちゃん騒ぎ♪

 

 

子供を寝かせてからは大人の時間で・・・w

 

つもりにつもった話やらホラーアニメやらAM3時すぎまで・・・

いつまでもかわらない感じが素敵wまた集まろー!!

 

 

さて、今週も始まりました☆リフレッシュ完了!

精一杯お仕事頑張りたいと思います♪

車のエンジンがかからない!!!

スタッフ2018年1月29日

おはようございます!

日曜日で雪がだいぶ解けました♪道は凸凹轍が続いておりますがもう皆様慣れたもので平然通りの出勤です!

 

混乱してたのは粟津だけでした・・・

 

今日の朝、車にエンジンをかけようとしたらかからない!!!

 

何回やってもかからない!!未だバッテリー上がりの経験がなかったのでケーブルも持っておらず、あったとしても混乱して出来なかったであろう。

 

すぐに会社の人に連絡し迅速な対応で救出していただきました(+o+)

助かりました・・・ありがとうございます。原因は今から究明です。

バッテリー上がりだけじゃない気がするとのことでした・・・

 

みなさまも困ったときには北越自動車商会にご用命ください♪

 

 

☆かまくら☆

スタッフ2018年1月26日

おはようございます。道路は大渋滞でございますw

社員のなかには通勤に2時間かかったいう方が・・・

 

昨日、帰ってから玄関前の除雪した雪で自分的ノルマの

シーズン1回はかまくら作る!を達成いたしましたw

 

すぐ暗くなるので大急ぎで除雪作業とかまくら作り・・・30分かかりましたw

超疲れました・・・

でも子供に雪の楽しさを知ってほしくて気合を入れて作りました♪

(私が雪大好きだから♪でも道には降らないで・・・w)

たぶん周りから見たら真顔で気合の入った声を出しながら除雪とかまくら作りをする私の姿はシュールな映像だったと思いますwwww

 

近所のママ友も入ってくれました☆

息子ちゃんは怖かったのか入ってくれませんでした・・・w

(わざわざ呼びに行く迷惑なやつwすみませんw)

娘は入ってくれましたけど頑張った割に反応微妙・・・ちょっと暗くなっちゃったもんね^^;

 

もっと時間があればもっと大きくてきれいな完成度の高いかまくらを作りたかったな~と思いながら体力的には限界でしたw

 

そろそろ雪山デビューしたいと思います☆スノボーしたい・・・

 

 

 

事務員さんのネギの味噌天♪

スタッフ2018年1月25日

おはようございます!豪雪でした・・・。

まだ続くそうなのでご注意ください。

昨日帰宅時にホワイトアウトに遭いビビりながら探り探り帰りました。

そんな時に限ってガソリンと灯油がない・・・。

行きたくないなーと思いながら仕方がないので超安全運転で行きました!少ししたら視界も晴れてきたのでガソリンと灯油だけのつもりがドラッグストアによりお買いものしちゃいましたwwすぐ調子乗っちゃいます♪(無駄話すいません・・・)

 

本題ですw

 

昨日うちの事務員さんに教えていただいた白ネギの味噌天を作ってみました♪白ネギの活用法に衣に味噌味をつけて天ぷらにするという発想がなかったので驚きつつ絶対うまいやつや!と確信し勘で作ってみましたw

合わせ味噌、砂糖、昆布つゆ、小麦粉、片栗粉、水

あれば、重曹やベーキングパウダーを少し入れればふんわりサクサクになります♪

(今回は無しで)

事務員さん・・・こんな感じでしょうか?

焦げやすいとは聞いていましたがホントに焦げやすくすぐ真っ黒けww

揚げ焼きも良くなかったと思う・・・

最初揚げたものを味見してみたら甘さが足りないと思い砂糖を追加。焦げた(・・;)

でも、すんごくおいしい!!私の動きをもっと素早くして・・・改善点がいっぱい!!

頑張らなくっちゃ!!

ついでに安売りで買ったカニかまを磯辺揚げにしました♪大好きなやつ!

小麦粉、片栗粉、マヨネーズ、塩、青のり、水

青汁の粉を発見したので入れてみました♪

これはいつも通りOK♪ おいしかったです♪

今日も豪雪に負けずおいしいもの食べてお仕事頑張ります!

除雪も頑張ります・・・

 

日帰り温泉♪

スタッフ2018年1月21日

今週は先週以上の豪雪に見舞われるとのことでビクビクしております…粟津です。

 

先週の大雪で交通機関は狂い道路は除雪が追いつかず大渋滞になっており社員の何名かも渋滞にハマり帰れなくなるという事態になったので今週はもっと警戒して動きたいと思います…

 

日曜日家族で日帰り温泉に行って来ました♪

 

そこは私も旦那も幼い頃から通っている馴染みの温泉でとくに旦那の故郷と言いますか地元の温泉で山の方にあります♪

 

大好きな温泉です♪♪

 

あったかーい温泉に浸かりのんびりしレストランでご飯を食べて幸せでした♪

旦那の父のお兄さん2人が料理長と副料理長を務めていて娘の顔を見せがてら今でもたまに行きます♪

ゆったりした雰囲気とのびのび出来る感じが娘もお気に入りのようではしゃいでおりました♪

 

ゆっくりしてたら雪がめっちゃ降ってきて調子こいてサンダルで来てたのでヤバかったです…

 

旦那が車を近くまで持ってきて私と娘が乗り込む予定がなぜか私が車を持って来させられるという…

納得いきませんね…w忘れますw

 

十分リフレッシュさせていただいたので今週も雪に負けず頑張ってお仕事したいと思います♪

 

よろしくお願いします♪

 

 

圧力鍋で豚の角煮(ズボラ飯)

スタッフ2018年1月18日

おはようございます。

 

昨日も夕飯の支度のやる気が出なかった粟津です。

(いつやる気あるのだろうww)

 

洗濯ものがなかなか乾かないのでたまってしまったやつと

子供の朝食のパンのかすが気になり掃除機かけたい願望...。

 

それを叶えてくれるお助けアイテム!!圧力鍋!!

 

我が家は困ったときの圧力鍋です♪

 

昨日は思いのほか豚の角煮がいい感じに出来たので覚書として書きたいと思います☆

 

具材                        調味料

・豚バラブロック                 酒、あなんたん淡口、醤油、砂糖

・大根                     (隠し味にシャンタン少々)

・白ネギ(青い部分も使います)

 

具材を食べやすい大きさに切り調味料と一緒に(水は具材が少し顔を出す程度までいれました。)全部ぶっこんで蓋をして圧力をかけます。(最初強火)

 

重りが揺れ始めたら中火で40分タイマーセット。あとは圧力が自然に抜けるまで放置。

(この間に家事を済ませちゃいます♪)

完成!!トロトロ~♪♪

(ビールも一緒に写ってた;;雑な写真でごめんなさい・・・)

お肉も大根も味シミシミ☆圧力鍋様様です!!

 

次の日の分も兼ねて多め作ったつもりが・・・旦那に食われてしまいました・・・。

節約ズボラ飯♪

スタッフ2018年1月17日

おはようございます!粟津です♪

 

今回は私の得意料理の親子丼的なレシピを書きたいと思います♪

親子丼もどきと言ったところでしょうかw

 

本来ならどんぶり鍋を使って一人前ずつ作るのが正しい作り方だと思いますがズボラな私は家族分の夕飯翌日のお弁当分を一気に作ります♪

 

今回の具材は

鶏もも肉(鶏むね肉も好き♪)

白ネギ(いつもは玉ねぎ)

 

調味料はご家庭の味で♪

(うちは、あなんたん淡口、白だし、昆布だし、酒、醤油)

鶏肉を茹であくが出たら取りネギ投入し味付け。(ネギの緑の部分は細かく切り投入)

ネギがしんなりしたら麩投入し戻ったら卵を(卵は黄身を崩す程度にかき混ぜる)回し入れ蓋して放置♪

※卵を入れてから火は弱火で蓋に大粒の水滴がついてきたら食べ時です!(少し半熟気味で)

鶏のもも肉は少しお高めなのでいつもは胸肉を使いますが大量ストックがラス1残っていたのでもも肉親子丼です♪麩を入れているのは大食漢の旦那にも鶏肉が少なくても満足してもらうため!(^^)!

困ったときの親子丼もどき♪簡単ですぐできるし栄養もたっぷり!重宝しています!!

 

ファミリー新年会☆

スタッフ2018年1月14日

雪がやっと少し落ち着きました…

朝はまだ油断禁物‼︎超安全運転でもう時速20㌔くらいしか出せない(~_~;)

 

土曜日いつもの仲良しファミリーで新年会してきました☆完全個室のカラオケ付き防音のキッズルームがある居酒屋でワイワイ♪♪

 

大人も子供も人の目気にせずはしゃぎまくりでしたw

 

子供も野放しで自分の好きなことをしていても危険がなくオモチャも滑り台もあってホントにゆっくり楽しく飲んで食べて喋りまくりでした☆

 

居酒屋で帰る予定が勢いづいちゃって二次会はカラオケへGO!!

 

 

歌って踊ってはしゃぎまくり♪♪

 

おバカな私は終始踊りまくってましたww

最近流行りの荻野目ちゃんのダンシングヒーローマスターしたいな…ww

最高の新年会でした☆

 

日曜日お出かけする予定が新年会で力尽きて一日中家でまったりすることとなりましたw

 

今週もお仕事頑張ります☆

元気に過ごせますように!

富山県の大雪

スタッフ2018年1月12日

おはようございます。粟津です。

 

今朝、窓の外をみたら予想超える積雪でした・・・

 

昨夜は風も強くカーポートに車を入れているにもかかわらず車の上に雪が積もっているという不思議な状況・・・

まず除雪からスタートしました。

そしてあわてて朝食をフードファイター並にかきこんで、

子供の準備をしいつもより30分早く出発!!

対向車とにらめっこしながら子供を保育所へ送り届け、なんとか無事会社に到着。

 

会社へいち早く着いていた大先輩方が駐車場をきれいに除雪していてくれたので会社には難なく車を停めることができました。感謝感謝です!

8時ごろには空は晴天になり、

あの大雪は嘘だったかのような天気です。

雪国といえどもこのような大雪は久しぶりだったのでさすがにびっくりしてしまいました。

油断禁物ですね・・・

今日もお仕事頑張ります!

 

車と雪が一体化しております・・・

あけましておめでとうございます!!

スタッフ2018年1月9日

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

年末年始の休暇はどのように過ごされましたか?充実したお正月でしたか?

 

私、粟津は飲んで食べて料理して喋って風邪ひいて寝込んで治って飲んで・・・

めまぐるしいお正月お休みでしたw

長いお休みをいただいたにもかかわらず本当にあっという間に終わっていきましたw

 

お正月は喪中ということもあり

おせち料理は作りませんでした。でもみんなが集まれるせっかくのチャンスなので料理を持ち寄りこじんまり楽しみました。

 

 

私事ですが、

1月8日は娘と私の誕生日ということもあり、

友達にお祝いしていただいたり、家族でお祝いしたり、ホント至れり尽くせりで申し訳ないくらいお祝いしてもらいました♪ありがとう♪♪

 

1月5日に北越自動車商会の新年会があり、

忘年会は倒れていて参加できなかったので、久しぶりに会社の人たちと飲んで食べて喋って楽しむことができ嬉しかったです♪

(写真を撮るタイミングを逃してしまいましたすいません・・・)

 

今年も精一杯頑張ります!!皆様にとって良い年になりますように☆

 

 

 

 

思いつきレシピ‼︎

スタッフ2017年12月26日

夕飯の準備面倒くさい粟津です…w

 

お料理は嫌いじゃない。

むしろ好きな方だと思います。しかし、

仕事、家事、育児に追われて面倒くさくなることがしばしば…あ〜休みたい。でも作らなきゃお腹を空かせた子供と旦那が…(・_・;

 

などと考えつつ何を作ろうかと棚をあさっていると…

 

パウチ?のカルボナーラ出てきましたw

 

2人前入って100円もしないやつ…使えるw

 

安い時に大量買いして冷凍してあった鳥もも1枚

玉ねぎ1個、里芋5個(じゃがいもでもOK)、

順番に炒めます。(鳥ももは塩胡椒して皮目からじっくり焼くように♪)

鳥もも→玉ねぎ→里芋→水1カップ→蓋して中火で5分くらい→里芋に串が刺さったらカルボナーラ投入!混ぜて終わり。うまい♪あっという間に出来ましたww

 

私は濃厚にしたかったのでフォロミと豆乳少し入れました♪牛乳やスキムミルク、クリープなどあれば隠し味に入れると濃厚なカルボナーラ煮込みが出来上がると思います!(入れなくても美味しいです♪)

 

子供ウケもバッチリ♪

 

安上がりで簡単なのでリピしよw切る食材も少ないので20分あれば作れると思います!

 

この前友達に里芋はピーラーで剥けると聞き早速挑戦しましたw

ホントに剥けましたw包丁より簡単!(◎_◎;)

 

以上、勝手に思いついた簡単レシピでした☆

Happy merry Xmas☆

スタッフ2017年12月24日

メリークリスマス!!粟津です!

 

いよいよ最後の仕事の週になりました!

 

そして今年もやってきました♪クリスマスー!!

ってことで土曜日は従兄弟の家でホームパーティ♪

 

メインのチキン撮り忘れました…w

 

みんなで乾杯して飲んで食って喋って楽しいホームパーティでした♪

 

従兄弟は少し年が離れていて上のお兄ちゃんは旦那をお兄ちゃんみたいにゲームに誘ってくれたり、下の妹はホントにうちの娘を可愛がってくれて一緒に遊んだり寝てくれたり微笑ましかったです♪

 

 

そして私、肩こりが酷すぎてこの冬の真っ只中に

ベリーショートにしましたw(関係無っ!)

 

 

24日クリスマスイブの夕飯は

23日に余った手羽元をネギと胡椒でスパイシーに圧力鍋で煮ました♪

これがおいしかった!

もっと何か緑を散らせばよかった…

 

23日焼いた鳥足に付いてたハーブソルトみたいなやつにだし醤油、追加の塩胡椒、酒、コンソメ、白ネギ(青い部分まで適当に切って入れる)手羽元が浸るくらいまで水を入れあとは圧力鍋なので15分煮て放置。

 

 

スープは少し濃い目になるくらいが肉に味が染みていいと思います。

 

 

そして、スープももちろん美味しいので

やかんにお湯を沸かし薄めて飲みました♪鳥のダシもしっかり出てます☆

 

子供にはクリスマスらしく小さいけどケーキを♪

美味しそうにバクバク食べてました!

 

今週も精一杯お仕事頑張ります‼︎締めです‼︎

 

わんぱくサンド

スタッフ2017年12月21日

今日は最近ハマっているわんぱくサンドを紹介したいと思います!

 

友人に作ってもらってからハマってしまいました!

具材なんでもオッケー!

美味しいと思うものを入れてください♪

 

私は今回は卵キャベツサンドにしました♪

パンはサンドイッチより厚めの6枚切りがおススメだそうです♪今回私はケチって8枚切りにしましたw

わんぱくにキャベツモリモリでいきます☆

(雑ですいません…w)

(固ゆで卵3、塩胡椒少々、マヨ大1、うま味調味料ひとふり、

隠し味にとんかつソース小1←これポイント)

ブロッコリーの芯(もちろん茹でます)

千切りキャベツ(上から塩をひとふり)

 

パンには粒マスタードとマヨネーズを薄く全体に塗ってあります!(上下)

 

そして挟んでラップでギュッと押さえて包んで冷蔵庫へ…

(写真撮り忘れた…)

次の日の旦那の朝ごはんと私のランチです♪

 

少し置いた方が切った時の断面が落ち着いて綺麗に仕上がります♪前日に仕込めるので朝がラク♪

 

 

安上がり食材でも十分満足いただけます♪

卵をオムレツにして粒マスタードとマヨネーズを

オーロラソースにアレンジするのもおススメです♪

※オムレツは時短でレンジで♪

作り方は、少し深さがある小さめの器に卵を1つ割り入れ、マヨ、塩、お好みでバジル、胡椒をしたらまぜまぜ。固まるまでレンチン。(ラップ入りません)以上

1分くらいで出来ます。しかも器の形になるのでパンに乗せやすい☆

これも友人にレンジでタルタルソースの作り方を教えてもらったアレンジです!

 

また美味しそうなわんぱくサンドを作ることがあったら載せたいと思います♪

ママ友忘年会♪

スタッフ2017年12月18日

おはようございます!粟津です!

 

今週もお仕事頑張ります♪

 

土曜日、

仲良しママ友3人組で忘年会をしました!

今回は粟津家開催です(^^)

ママ3人でご飯持ち寄りと旦那様が買ってきてくれたお惣菜!そしてみんなで作った小麦アレルギー用グルテンフリーのハヤシライス!!

 

めちゃうまでした!!

子供も大人もワイワイ☆

お昼から始めたのに気付けば夜も更けて時間があっという間に立ち楽しすぎました♪

 

  •  

またまた友達の旦那様に3人まとめてお風呂入れていただき友達が作った栄養満点のめちゃうまグリーンスムージーを子供達に…

 

3人で乾杯ーーー♪

美味しかったね〜♪

 

日曜日は旦那が仕事だったので

ジジとババに娘の顔を見せに行きました♪

夜ご飯はジジ特製のすき焼き(^^)

とっても甘くて卵にめっちゃ合う濃い味が酒のお供に最高でした☆ジジと久しぶりに乾杯♪

つまみに食べたコンビーフも最高でしたw

ごちそうさまでした(^^)

あわてんぼうのサンタクロース♪

スタッフ2017年12月13日

ちょっと遅くなりましたが日曜日の出来事ですw

 

粟津家と友達ファミリーでアンパンマンショーに出かけました♪

北日本新聞主催のクリスマスイベントが高岡の市民会館でありました♪

友達ファミリーのパパが整理券をゲットしてくれてお誘いいただきました☆

 

クリスマスイベントでは

地元の幼稚園の子供達のダンスや

富山の元気ユニットIM Zipのクリスマス曲のダンス

などが行われ最後にアンパンマンショーという盛りだくさんなイベントでした♪

入場無料とのことで会館いっぱいの人で溢れていました!!

このキャラクターは北日本新聞のブン太くん!富山ゆかりのキャラクターです♪

 

娘の輝く笑顔も見られて大満足でした☆

 

帰宅後、友達ファミリーの家でタコパをし

子供達も大喜び!!友達ファミリーのパパが大阪出身の方でお好み焼きとたこ焼きの生地を仕込んでくれました!息子ちゃんが小麦アレルギーなので扱いにくい米粉を使い見事にあの味を表現‼︎めっちゃ美味かったー!私たこ焼き焼きましたwたこ焼き焼くの好きー(^^)

パパに子供3人まとめてお風呂まで入れていただいて本当いつもありがとうございます!感謝感謝です!

そして、月曜日…

仕事から帰ってくると一足早くうちにサンタさんが来てました!

慌てん坊のじじばばサンタです♪

 

日曜日に娘のクリスマスプレゼントをひぃばあちゃんとばばで選んできてくれたみたいでクリスマスまで待てず早く遊んでほしいから持ってきてくれました☆

滑り台とブランコ遊具とアンパンマンの積み木♪

組み立てるのに時間かかっちゃいましたが娘大喜び!!こんなに沢山ありがとう!!

たくさん遊ぼうね♪♪

 

今日はじじが富山の第一ホテルにお泊まりなので娘を連れて顔出してきました♪

富山は雪が降っていて高いところから見る景色が綺麗で娘もめっちゃ興奮して帰りたがりませんでした(^_^;)初めて入るホテルに興味津々でいったりきたりはしゃいでおりましたw

 

今度は私たちもホテルに泊まりたいな…

娘の初めての生活発表会☆

スタッフ2017年12月10日

熱が安定して下がっております‼︎粟津です!

 

もう上がらないで‼︎

 

なんとか親子ともにこの日を迎えることが出来ました♪よかった!!

 

娘の初めての生活発表会☆

どれほど楽しみにしていたことか…

 

娘はひよこ組の1歳児!

1歳でどれほどの事が出来るのか期待を胸に…

 

 

怖い狼のお姉さんが訪ねて来てもお家に入れちゃいけないと言う劇でした!

狼のお姉さんが

「いーれーてー」と言うと

子供達が

「だーめーよー!」

可愛すぎて悩殺でした…(๑>◡<๑)

沢山の保護者の人を前に泣いちゃう子もいたけれど皆んなよく頑張ってました!えらいえらい!

 

知らぬ間にこんな事が出来るようになるんだな〜

教える先生もすごいなーとつくづく思う…

 

最後はみんなでダンスしました♪

これが見たかったの!!!無事に見にこれて良かった!癒された1日となりました♪

 

生活発表会は午前中で終わり♪

 

疲れた娘とまだ体力の戻らない私は

午後から一緒に沢山お昼寝しました♪

 

とても幸せでしたとさ♪

行けなかった忘年会そして熱い友情…

スタッフ2017年12月6日

お疲れ様です。

 

粟津倒れてました…

久しぶりの扁桃腺炎の悪化で連日40度を超えの熱にうなされておりました!

何とか熱冷ましを定期的に飲み会社には来れたものの夜になると熱が上がってしまいました!

 

点滴に通い昨日やっと熱が下がり天にも登るような気持ちであります╰(*´︶`*)╯

 

12/2に会社の忘年会があり待ち望みにしていたのですが行けず…悲しいです…元気になったら連れてって下さい(◞‸◟)

 

昨日はママ友に助けられました!

 

なんでも1人でしたい派なのですが連日の高熱には体も参りました…

 

あるあるかもしれませんが

1番辛いのが子供をお風呂に入れる事。

やはり子供優先で温めて洗ってあげないといけないので私は震えながら毎日お風呂に入っておりました…元気な時なら全然問題ないのですが熱の悪寒がやばかったですw

 

週末に子供アンパンマンショーママ友ファミリーと行く約束をしていたのでLINEで行けないかもしれないと報告すると…

 

なんと私を心配してすぐに子供を引き取りお風呂に入れてくれました‼︎急な事だったのでびっくりしたのと感謝となぜか興奮するという…w

えっ!私休んでいいの?!甘えていいの?!みたいな…w

そしてお友達の子も喜んで受け入れてくれてかーちゃん泣くわ〜(T ^ T)

お風呂もこんなに楽しそうに入って

うちには無い室内遊具の鉄棒など楽しそうに遊んで来られました(^^)

連れ戻すのが可哀想なくらい…

 

本当にありがとうございます!

 

会社の方々にも沢山甘えさせていただいていますのでこのご恩に報いる為、

粟津早く回復し頑張りたいと思います‼︎ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ヘルシー唐揚げ(*^^*)

スタッフ2017年11月29日

おはようございます!粟津です♪

 

粟津が毎年待ち焦がれている里芋の季節がやってきましたw

 

この季節になると、

ありがたいことに祖母の家から大量に里芋を頂きます!!今回小粒な里芋を沢山頂いたので粟津流里芋料理を紹介します♪

 

どーーーーん!!!

 

里芋の唐揚げなり〜♪

 

見た目が鶏の唐揚げとそっくりなので一口食べた旦那は不思議そうな顔でしばらく考えていましたw

 

そして里芋だと気付き

『これはポン酢だ!!』と勝手にアレンジしてましたwまぁポン酢合うよねw

 

簡単に作り方…

 

里芋を箸がスッと通るまで皮ごと茹でる

皮をちゅるんと剥く

ボールにあけてお酒、醤油、しょうがチューブ、ニンニクチューブ、(富山ゆかりの調味料あなんたん淡口少々)をいれて全体にまんべんなく味がつくようにあえる。そして片栗粉を適量。

フライパンに1センチくらい油を注ぎ180℃で揚げ焼き。完成。

 

 

イェーイ!カンパーイ♪♪

もう里芋は事前に茹だってるので外の衣をキツネ色になるまでサッと揚げれば完成♪失敗は少ないと思います♪

 

 

我が子もかぶりついてくれました♪満足満足☆

スーパーでお買い物☆

スタッフ2017年11月27日

おはようございます!粟津です♪

 

いよいよ11月最後の週になりました!(◎_◎;)

今週末は12月に突入!1年早いですね…

 

昨日我が家は頑張りました。

タイヤ交換、オムツ他日用品の1ヶ月分まとめ買い、灯油1ヶ月分買って、ビール1ヶ月分買って、コインランドリー行って、スーパー行って、子供とゲームセンター行って…

 

買い物系は子供が車で寝ててくれたので旦那にお願いしてスムーズに行きました☆

スーパーだけ完全防備で一緒に行ったね♪

(スーパー超寒い!)

 

 

(いつものスーパーにはお手伝いカートがあるので喜んで一緒に買い物してくれます♪)

 

しかし疲れました…

 

買い物ってこんなに疲れたっけ??

年末も迫り財布事情もあるため外食は無しで…

お昼ご飯終わらせてからの出発だったので帰りが19時なってしまいました…

 

大急ぎで夕飯支度しお風呂入れてなんとか21時に子供を寝かしつけることができましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

 

来週はゆっくりしよう…

↑ゆっくりなんかできませんww

節約レシピ(^^)

スタッフ2017年11月24日

今日は粟津の節約レシピを勝手に紹介しますw

 

今日のテーマは大根…の皮w

実は大根の皮は中身より栄養価が高くポリフェノールや食物繊維やらたくさん詰まっているそうです!しかし食感が悪かったりアクが強かったり苦かったり…捨てちゃうことが多いですよね!

 

そんな大根の皮の料理を作ってみました!

大根の皮と糸こんきんぴら〜♪

調味料はご家庭の味でw(←適当かw)

 

大根の皮のスジスジ加減がきんぴらにまぁ〜ちょうどいいのです!バッチグーです!w

 

お酒進みますw

 

我が子もかぶりついてくれましたw

(糸こんのほうですが…w)

 

おでんや煮物のあまりで出た大根の皮でササッと作れちゃうのでもう一品になるかなと思います(^^)

 

ママ友♪☆

スタッフ2017年11月20日

月曜日が一番疲れているのは私だけでしょうか…

粟津ですw

 

今日は20日で締め日でした!

 

月の中でも一番忙しくなりすぐ余裕が無くなる私はてんやわんやでしたw

 

 

日曜日、ママ友うちの1人の子の誕生日会をしてきました♪

 

キッズルームのあるカラオケでプチ誕生日パーティーです♪2歳おめでとう☆☆

 

誕生日プレゼントには

うちの子供が本屋でハマって離れなかった↑これをプレゼント♪

楽しんでくれたらいいな♪

 

うちの子供が初めて自分で選んだ本だったのでお揃いでうちにも購入ww

 

キッズルームは全部クッションでできてたので子供も自由にはしゃいでいました(^^)

 

その後友達の家でホームパーティー♪

 

主婦はご飯の準備を♪

 

その間友達の旦那様がチビたちの相手をしつつ沢山写真も撮ってくれていました☆

デキスギクン!!

主婦たちのキャッキャしてる写真も撮ってくれていました♪

見ての通り超楽しかったですw

 

子供達も沢山ご飯を食べてくれて大満足☆

 

みんなのアイディアが光るご飯は最高です♪

勉強になります!!

 

今週もお仕事頑張ります♪

 

23日勤労感謝の日ー☆☆イェイ(^^)

いよいよ冬のタイヤ交換です☆

スタッフ2017年11月17日

今日はとても気持ちの良い天気☆粟津です♪

今年最後になるんじゃ無いかと思うくらいの晴天で気持ちの良い秋晴れです♪♪

富山県の黒部宇奈月では山が綺麗な紅葉に身を包んでおります╰(*´︶`*)╯

(社員の出張先で写真のお土産です♪)

川の色も綺麗なエメラルドグリーンになっていて見応えがあります!!超綺麗!!

 

会社では…

んー。立山連邦が見えそうで見えない…

 

もう少し開けたところに行けば一面綺麗な雪化粧の立山連邦に包まれた風景が広がってこんな晴れた日は最高です♪♪

 

いよいよタイヤ交換の季節がやってきました!

昨日の天気予報でついに雪マークがついてタイヤ交換の予約の連絡が次々と!!

 

感謝感謝です♪

 

今年もタイヤ交換ドシドシやらせていただきます♪

雪が積もる前にタイヤ交換お早めに☆☆

巨大柚子Σ(゚д゚lll)と柿大量‼︎

スタッフ2017年11月14日

おはようございます!粟津です。

 

昨日見たことのないジャンボ柚子と柿を大量に頂きました\(//∇//)\

あまりの大きさにビビります…

 

そしてなぜかテンションが上がるww

 

調べたら獅子柚子という名前だそうです。

 

うちの社員さんが玄関に飾るとのことで持ち帰られました(^^)玄関に飾るとのほのかに柑橘の匂いがしてとてもさわやかだそうです♪

 

うちの会社は毎年この季節になるとご近所さんやお客様から大量の柿を頂戴いたします♪

 

富山県民ならではなのかわからないのですが

柿の木が家に生えてる家庭が多くてこの季節にはいつも食べきれないほどの実を付け処理に困るほどなのです(^^)だから皆様から柿が…w

 

私も大量に持ち帰りお隣さんに柿好きなお友達がいるので落書きして渡しました☆

 

なぜ落書きww

 

 

一応息子くんに喜んでもらえたそうですw

 

子供はお腹冷えるからあまり食べない方がいいのかな??食べ過ぎ注意です(^^)

 

まだまだ柿もらえそうな予感…w

結婚式in軽井沢&初!北陸新幹線☆

スタッフ2017年11月13日

北越自動車商会の粟津です(^^)

 

11/11ポッキーの日⁇初の北陸新幹線です!

実を言うと、新富山駅になってから駅に来たのも初になります!富山からあまり出たことがなく、交通機関を使ったのも何年ぶりでしょうか?!

 

しかも自動改札なんて無かったし!!

 

諸先輩方に切符は2枚重ねて入れないといけない事を聞いていなかったらと思うと…\(//∇//)\怖っ!

 

乗る前につまづいてたねwきっとw

 

ホームまでなんとか辿り着き無事乗車出来ました!(あまりまえw)

 

新幹線がホームに入ってきた瞬間の感動…忘れません(ノД`)思わず動画撮っちゃった♪

 

娘に自慢しまくりました♪

 

やはり新幹線は快適!乗り物酔いしやすい私ですが全然!写メ撮りまくってましたが酔いませんでした☆

 

 

軽井沢駅で降り結婚式場へ♪

 

晴天で綺麗な青空が広がってる中での挙式、披露宴!友人の綺麗な姿とご両親様の見送る姿に涙…。幸せと美味しいお料理とお酒を沢山頂きました♪

 

新郎様がビール背負って各テーブルのピッチャーに注いでくれるという面白い演出がありました♪

 

もちろんビール好きな私はピッチャーを持って待ち構えておりましたw

 

話したら切りがなく素敵でオシャレで可愛くて…感動の結婚式でした♪友人は明日からハワイに新婚旅行‼︎羨ましい‼︎

 

 

帰りも北陸新幹線で…

 

本当新幹線快適…( ´ ▽ ` )

 

富山から軽井沢でしたが、移動時間も1時半と短く全然疲れませんでした!今度は娘にも新幹線乗せてあげたいなー♪

 

 

今度は東京に行きたいな〜♪

幻のどら焼き!!

スタッフ2017年11月8日

おはようございます!粟津です♪朝出社したら…

【笹屋伊織の代表銘菓どら焼き】がありましたー

社長からお土産頂きました♪

月に3日しか発売しないという幻の…(//∇//)ウフフ

早速拝見…

通常のどら焼きとは違いロールケーキみたいな形。皮はスポンジというよりお餅に近い…バームクーヘンの様に層になってます。

味見……うまいww

モチモチ食感ととろけるあんこのコラボーレーション♪╰(*´︶`*)╯♡たまらん♪やる気絶好調♪

よし!今日もお仕事頑張ります☆

三井アウトレットパーク 北陸小矢部

スタッフ2017年11月5日

 

北越自動車商会の粟津です♪

私事ですが、友達3家族で三井アウトレットパーク小矢部に行って来ました!富山の三井アウトレットパーク小矢部は2015年7月から営業開始されたまだ新しいアウトレットです♪

ちょうど大幅値下げのセールをやっており衝動買いwワンピースとトップスを3枚買って3000円!!!!!いいお買い物が出来ました♪この日は子供の衣服は置いといて自分のために服を購入!幸せ(^-^)

友達の旦那様が子供たちの面倒を見てくれてママ3人はゆっくりお買い物出来て感謝感謝でした♪